2019.12.01 登録
[ 栃木県 ]
先週は宇都宮3連泊でしたが仕事が遅い、部下と懇親会もあったので南大門泊まらず。
今週は今日だけの宿泊&ボスが出張で不在の為夜の誘いもないので食事券付きプラン(通称さうなっ子割)で宿泊。
いいですか、6300円の宿泊プラン(2000円の食事券付き)が3000円割引で3300円の支払い、さらに栃木県民割クーポン(神奈川県民もらえます)2000円もらえて、さらにさらに以前もらった500円サービス券も使える。
つまりMax4500円分食事に使えます、1200円得‼️県民割クーポンはコンビニや土産屋でも使えます☺️
なので仕方なく、2030入館、急いで入浴&サウナ軽く1セット、ラストオーダー前に焼肉&ビビンパ&ビールいただきました。
深夜入れたら入って明日の朝も入ろうっと😆
いつまで県民割やるのだろうか⁉️
[ 神奈川県 ]
昨日はテレワークで満天夜サウナを狙っていたが、色々あり23時仕事終了😭
今日は半年ぶりに滋賀日帰り出張。カラダがバキバキになることが見えていたので満天に寄る事を奥様に申請し、承認いただく。
米原→新横浜の新幹線はビールをぐっと我慢して2135in
マット交換が2150にある為とりあえず和漢炭酸湯で新幹線の疲れを癒す☺️
マット交換列は2145で先頭。その後あっという間に行列😳無事さうなっ子席ゲット。
最上段メンバーが退出して水風呂空くまでさらに耐えて退出、もう最&高😇
その後も最上段で2セットかましました🧖♂️
23時の熱波も受けるつもりでしたが煩悩が捨てられないさうなっ子さん、途中から生ビールが頭から離れない😅誘惑に負けて2250浴場退出、生ビール&おつまみ購入。
大生もぐんぐん飲んでしまい、レモンサワーも追加投入しちゃいました😓
今日の出張日当使い切っちゃった🤣
サウナーになりきれていない事を痛感した夜でした、、、
[ 神奈川県 ]
土曜は満天朝ウナ‼️
サ活途中まで、書いたけど消えてしまった😅
今日は混んでいたけど、ミスターさん、しゃんさん、キャンパーさん、らいあんさん、ビッグさん、オニコロさん、モトキさん、サウ研さん、りかさん、フジイさん、ありがとうございました‼️
あと横浜さん、おかえりなさい。
0730のアロマイルド劇場観るために、4段目から2段目までわざと下がりました🤣
サウナはどのセットもじっくり蒸され、、、デッキチェアでは15分寝てしまいました☺️
食堂でくだらない話をして、良い休みのスタート‼️
サウ研さん🪴ありがとうございました、今度育て方のコツお願いします‼️(写真上げてもよいですか❓)
[ 栃木県 ]
今週は火曜〜金曜まで宇都宮長期滞在、、、
ビジホを県民割で予約したが、クソみたいな海外のトラブルにも巻き込まれストレスフルな為2110in。90分プラン770円です。
久々のサウナは高温側で良い汗がかけ、16℃→26℃の冷冷浴が、気持ち良すぎる😇
多少カルキ臭がするが、気持ちよさが上回って昇天✨
ハードワーク後はキマると再認識。
サウナ後は県民割チケットで、店でくし打ちしてる焼き鳥屋さんへ。つい日本酒メニューに目が行き、鳳凰美田、大那と悩み仙禽を。これが美味い‼️あてに鰻串とガーリックシュリンプ🦐
栃木もいい日本酒いっぱいあるから飲んじゃうんだよな〜と他責にした夜でした😅
[ 神奈川県 ]
昨夜は白髪染めしたので朝ウナはお休み😅
代わりに隣家との間の水路の草刈りで汗だく💦
午後は一輪車に乗る息子を追いかけて汗だく💦
普通の人はこんだけ汗かけばサッと家でお風呂なんでしょうけど、もうひと汗かきに亀遊舘さんへ‼️サザエさんみてから1915in
今日はいっぱい汗かいたから耐性落ちていて6分から8分で3セット。
水風呂は炭パワーでさらにグレードアップ‼️
今日かいたどの汗よりも気持ちいい😇
ちょっと今日は混んでましたが広くなったサ室のおかげで待ち無しでした☺️
スタンプラリーも無事集まり、応募しました。パーカー欲しい‼️
今夜はF1オランダGP🇳🇱アウフグースチャンピオンシップの舞台にもなるんだなぁ🧐とりあえず今夜はオランダ人のフェルスタッペンと相模原出身角田君を応援します😆
[ 神奈川県 ]
9月3日はドラえもんの誕生日☺️
前祝いじゃないが金曜夜飲みすぎて起きれず0715出発0750in💦
昨日から目の調子が悪くコンタクト休止中の為メガネで0800ストロングin。最上段真ん中にbigbozeさんが鎮座している🤣
わたしは3段目で大人しく。隣にオニコロさん、たぶんメガネのわたしだから気づいていない😁
外気浴中に皆さま、Motokiさん、サウ研さんにご挨拶。涼しくて外気浴にいい季節だね〜とまったり。
3セットしましたが最後の0840ごろはサ室わたしも入れて6人。アロマイルドの残り香を楽しみました‼️
サ飯は和定食に生卵追加。アイスコーヒーも。
サウ研さんにお洒落な観葉植物のお店や種類をレクチャーいただきました、ありがとうございます🙇♂️
やっといつもの土曜日が帰ってきた‼️
[ 栃木県 ]
8/26に宇都宮東口にウツノミヤテラス&カンデオホテルズ宇都宮がオープン‼️
先週大きな交渉がまとまったのでご褒美にカンデオホテルズのスカイスパにin(横浜のスカイスパじゃないよ)
宇都宮駅直結、会社から駅に行く途中と最高のロケーション。受付は13階。顔写真付き身分証で会員証作成しないといけません。
スカイスパは14階。宇都宮のお風呂では一番高い場所‼️
ロッカーは日帰り利用者には小さいかな😅空いていたので2箇所使わせていただきました。
お風呂は内湯と露天風呂。サウナと水風呂でシンプル。アメニティーのシャンプー、コンディショナー、ボディソープはイタリア製🇮🇹
サウナは広くSAWO社のタワーサウナ。30分に一度オートロウリュウ有り。テレビは無く、宇都宮駅が一望できます。新幹線見放題🚄
3セットしましたがほぼ貸切。思ったよりカラカラ。オートロウリュウ時は熱かったですが、それ以外はほどほど。
水風呂は18.5℃で二人だときついですが一人なら余裕。露天に外気浴ゾーンがあり静かにゆったり。
全てが高レベル、静かに上品に入るサウナって感じでした。よかったけど、南大門みたいにフル○ンプールや冷冷交代浴はないし、ベルさくらの湯ほど水風呂は広くないし寝湯もない😅元宇都宮市民としては、ホテル宿泊ならいいけど地元民はそんなに来ないかな🧐
でも静かに物思いに耽ったり、気持ちを落ち着かせたいならありかも。私には立地もいいし、また行きたいと思います。
男
[ 神奈川県 ]
ようやく引っ越し関係が片付きまた体調も回復☺️
昨日はお盆にできなかった実家の雑務(芝刈り、ケルヒャー清掃、ワンコのシャンプー)をこなし横浜にとんぼ帰り。
疲れた身体を癒す為、ようやく満天朝ウナにカムバック。M田さんにご挨拶いただく😊
0650に脱衣所着くとアライさんとピクチャーパイセンが話しながら退出、何があったのかあとからしゃんの兄貴、Motokiさんに聞く😰
0700ストロングは最初は2段目。途中から最上段にミスター、しゃんさん、Motokiさんに見つめられながら5段目に座る☺️自然と背筋が伸びます😅
0730マイルドはトマトさんとセッション、アライさんなかなか来ないなぁと土曜日と勘違い🤣
0750マット交換も久々に並び、さうなっ子席で0800ストロング😇
やっぱり朝ウナっていい‼️
今日は午前中税務課の家屋調査があるのでダッシュでカレー食べて帰宅🍛
ようやくいつもの週末が帰ってきた‼️
[ 神奈川県 ]
1ヵ月ぶりの満天に宇都宮からダイレクトin‼️
1950in、急いで体洗い20時ストロング。
若者多いが3段目座れた☺️
その後は最上段、塩サウナ、うたた寝を経て、21時ハッスル熱波‼️
久しぶりなので4段目。10分前から入りましたがかなりパンパン。
今夜はオマタさん、シバタさん。アロマはオマタさんが一番好きというマウンテンハーブ。
ジョウロ久々に見たなぁ。良い香りいただきました‼️
やっぱり満天のムシムシサウナ&ミント水風呂いい😊できれば朝ウナにきたいなぁ🤣
今日は電車で帰るからまた家着いたらシャワーだけど、気持ちよかったからよしとする‼️
濡れたサウナハットとミニタオルが、鞄の防水コーナーに入れれば大丈夫なことを発見😁(ミサンガ飛び出したが)
[ 神奈川県 ]
本来は夏休みの9連休をエンジョイするはずでしたが、最終日の12日のテレワークから体調を崩し、13日からの予定が全てご破産になってしまいました😭
幸いコロナではありませんでしたが症状が似ていた為10日間療養し、今日の夕方復活🤩
水曜日あたりから体調は戻っていたので、満を持してのサ活再開‼️
1830in。今日のアロマはパーチ。
バチバチにあちぃぜ🥵
ほんとは静岡に帰省したり、タイから帰ってきた友達と飲んだり、サ友と遊ぶはずだった夏休み、、、結果として前半は療養、後半は家具組み立て、片付け、洗車で終わったつまらない夏休み、、、全ての悔しさを汗に流しました😇
水風呂は満天のミント入り。もう最の高😝キャ○玉が、キュッとしまります☺️
狂ったように3セットをこなしリハビリ完了、明日から頑張れるぞ‼️
健康第一、サウナに入れる幸せを噛み締めた夜です🥰
[ 栃木県 ]
出勤前かるく朝ウナ。気持ちいい。
水風呂で横浜さんを10歳老けさせた感じの方、しゃんさんを10歳若くした方とすれ違い、満天朝ウナを思い出す☺️
今日はお盆営業で、なんと初めての朝ごはんやってることを知る。500円分食事券余っているのでモーニングセット🍞
さて、仕事行くか。
[ 栃木県 ]
先週金曜日に新居引き渡し、土曜引っ越し、日曜片付け、月曜宇都宮ワーク、火曜テレワーク&片付け、、、でもう、てんてこマイケル🤷♂️
妻が一番大変そうだが、今日と明日は仕事に専念する為に宇都宮泊に。すいません、、、栃木県民割(通称さうなっ子割)で2030in。
晩御飯は軽く部下と食べちゃったけど、お風呂→サウナ→水風呂でスッキリ✨
新居の風呂もいいけど、16度の水風呂はないしなぁ🤭
南大門もお盆営業でLOが、2230まで伸びたのもありがたい、ゆっくり風呂に入れました☺️
お盆休みまであと二日、頑張るぞー💪
[ 東京都 ]
月曜から宇都宮ステイ。昨夜は南大門に行こうかなぁと思ったら2130からすごい雨☔️ホテルのシャワーで我慢😭
明日も本社出社→寄居出張だし、仮住まいアパートの私の寝る部屋はエアコンも無いので妻公認の家出継続😅せっかくなのでとんかつの名店で腹ごしらえしてからin。
サ室は6名までとこじんまりですが、うまい具合に回転し待ち無しで入れました。適度な湿度。テレビも音楽もないが、定期的なオートロウリュウが気持ちいい☺️
水風呂はキンキン。チラーが効いてる。水が追加されるかなぁと思ったら結構あたたかいのね😳
あっという間に3セット。今日は自分の無力さやなかなか解決しない交渉にイライラしていたがサウナに入るとスッキリするしポジティブになる😇
冷たい水風呂に入っていると天国に来たような気分にもなる✨
サウナ後の生ビールも久しぶり。美味さ倍増、元気100倍となりました😆
[ 神奈川県 ]
引っ越しが1週間後に迫っているっているのに、サウナに行っているやつはどこのどいつだ〜い❓
私です😭
はい、とにかく時間がない、土曜も朝8時から色々あり、16時に終わりその後耳鼻科に行ったら2時間待ち。サウナに影響ありませんでしたが、今朝も片付けや買い出しで(素晴らしい方のおかげでいい買い物できました)16時帰宅。
でも、なんとか亀遊舘さんに行く暇をいただき17時in、ありがとう‼️
VIP正面駐車場に停めさせていただき、身体を清めてin外気温が高いせいかスライム並みに熱耐性が低レベル、下段に移動😅5分で滝汗、7分で退出。今日の水風呂はミント水風呂、本日の主役、超気持ちいい‼️有線もCHEMISTRYのYou go you wayや嵐のLove so sweet、KAT-TUNのりReal Faceとさうなっ子ヤング時代の曲ばかり😊
外気浴もなんでしょね、サウナ後だとなぜか涼しく感じる。
先週からのモヤモヤをフルリセットさせていただきました、ありがとう亀遊舘さん🐢
[ 神奈川県 ]
今日は宇都宮→横浜に帰る日。だけど明日は品川本社、サクッとサウナ入って帰りたい。
久しぶりにカプセルプラスさんこんにちわ。
チラー入ってからは初。
こちらには既にお知り合いの某有名サウナー(ラーメンマンやアシュラマン、卑弥呼になる人)が宿泊しているらしい。
彼が宿泊する情報を得る前から行く気満々だったので、私は追っかけ、いや、追っ横ではない。
有名サウナーさんとは2セット、たまたま二人きりで貸しきり、プライベートサウナ感満点‼️
静かに空いていて、めちゃくちゃよきサウナでした。セルフロウリュウもひさびさに🙆♂️
有名サウナーさんと途中から別れてサ活継続。水風呂は20℃くらいで、キンキンではないが長く浸かるのもまたよき。
すっかり木曜の夜をエンジョイさせていただきました☺️
お家に帰ったらまたシャワーを浴びますが、カラダもココロも軽くなって帰宅です😁
[ 栃木県 ]
今日は宇都宮ステイ。
電話会議まで時間があいたので、昔のホームにin‼️
宇都宮というと南大門が有名ですが、こちらも宇都宮時代の家から車で5分とかなり近かったのです。2008年に引っ越してから結婚するまでは、夜寝る前に行く度も行ったサウナの産湯、です😁
広い館内は変わらず。焼き肉コーナーがなくなっている、、、
サ室前には帽子かけが。ゴルフ場のレストランにあるやつ🤣
サ室は昔より明るくなった気が。でかいオリンピアのストーブで4段。広い‼️
水風呂は満天の2倍弱あり、こちらも広い‼️
外気浴も、寝湯が8ブースくらいあるし、露天も南大門より広い。
ただのスーパー銭湯じゃないんだよなぁ、なかなかクオリティたかし。
ちょっと元気な若者が多いのが気になりますが😁まあ気持ち良く3セット入りました。洗い場も豊富で仕切り付きなのも良い。
電話会議はめんどくさいですが、サウナ入って仏の気持ちで参加しました😇
男
[ 神奈川県 ]
土曜朝ウナ、、、せっかく静岡いるからどこ行こうか⁉️と思いましたがホームに行きたい気分になり、始発の新幹線で新横浜からバスで満天へ。
途中、三枚橋というバス停で市営から相鉄に乗り換えるのだが駅でもなんでもないので迷い、ワンチャン連れていたご婦人に質問😅
無事、到着し受付であまみちゃんにご挨拶。身を清めて0800ストロング後、最上段で汗だく💦
水風呂も今朝は16.5℃でした🧊
今日の満天はゲストが多く、ゴルゴさん、TTDさん、そべお先生、HAYAMAさん、純さん、鈴さん、ガンゼさんが‼️日々名前を拝見している方にお会いできました☺️
満天メンバーもトマトさん、Motoki
さん、bigさん、サウ研さん、オニコロさん、黒もくさん、しゃんさん。
行ってよかったなぁと思った土曜朝ウナでした😊
[ 静岡県 ]
今日は午前中は人生最大買い物の資金調達と支払い。長いローンの旅のはじまりです、、、
午後はお金を稼ぐ為に実家でテレワーク😭静岡いるんだからしきじイキタイ、、、
夕方は実家の芝刈り、、、父ちゃんの遺言だからこれは譲れない。(母ちゃんが、作業員みたいなベスト買ってくれた)
もうサウナでさっぱりしてキンキンの水風呂はいりてぇ、ということでクルマで15分のこちらへ‼️
バナジウム水最高‼️インフニティチェアも追加されてる‼️
母ちゃんが晩飯食べるの待っていたので2セットで切り上げて帰宅。
なんか色々欲張った1日だけど充実はしていたな😊
[ 神奈川県 ]
今日は奥さんが用事がある為、昼はこども達とヨコハマ散策。6月末にリニューアルオープンしたベイブリッジ下のスカイウォークへ‼️どんな景色が見られるのか⁉️
ちょうどゲリラ豪雨で何も見れず😭
その後ワールドポーターズでガチャガチャ、関内の公園で遊びあせだくだく💦
帰宅してフリータイムいただいて1730in
今日はたくさん歩いたから身を清めた後お風呂でふくらはぎマッサージ、それからサウナin。
今日のアロマはシトラス。よくわからないけど。音楽は浜崎あゆみのvogue。ただただ懐かしい。
水風呂は17.8表示だったけど体感16ぐらい。この差はなんだろう。とにかくキンキンでキモチイイ。
外気浴ゾーンは紫の蚊取り線香、めっちゃいい匂い。
3セットしましたが全ての外気浴で寝落ち、満喫しました☺️
今日は実は結婚記念日、12周年でした。お互いの趣味を大事にしつつ、楽しむときは楽しみ、なんでも話せる相手がいることはありがたいです。私のサ活もどこまで、聞いてるかわかりませんが理解してくれてます。(なんでも話すし、サウイキもみせてます)一緒にやる時とそれぞれ楽しむ時が、我が家はちょうど良いバランスかなと思いました。まぁ、サウナハマったらあまりお下劣な話もできないし飲みにも行けなくなるかもしれないから、これでいいのだ😁
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。