2022.10.17 登録
[ 佐賀県 ]
九州旅2日目は大本命
御船山楽園ホテル「らかんの湯」(男湯
夕方に到着後、浴衣に着替え風呂場に即移動
まずは露天風呂で下茹で水質温度ともに良さげ
そしてドライサウナにイン 照明がまずよい
ひとつの灯りと外からの細長いすきま陽
ストーンはきれいに積まれ3段目までの高さ
ロウリュウには天然水と佐賀県嬉野産ほうじ茶
3段目に居座れば85度でも大発汗
そして水風呂は深さ120cm16度やわらか水質
謎の棒が浮かんでいてそれにつかめば無重力
そして外気浴ははウレタン製のイスあたたかい
2セットしたら2階の休憩室に…薪を囲んで
ドライみかん、塩、かんころ餅、塩プリンを
パクつく…体の回復を感じる…
最後に3セット目もばっちり決めてポカって終了
心が落ち着く素晴らしいサ活できました
[ 熊本県 ]
九州サウナ旅1日目の宿はカンデオホテルズ熊本新市街
夜1セット、朝2セット 露天で
サウナは95℃、水風呂27℃の優しめ設定
疲れた体にほっと一息のサウナでした
男
[ 熊本県 ]
九州サウナ旅1日目は火の国サウナ「湯らっくす」
到着早々時間が合って…開幕アウフグース!
若者熱波師によるビリーアイリッシュショーンポールに合わせた風が最高でした…!
水風呂はもちろんMADMAXスイッチを押して
ロープぶら下がり水深171cmで水中にいる気分に
トトノイは外気浴で…完全一発キメ
そのあとは大噴火瞑想サウナ大阿蘇(蒸し風呂
→水風呂→メディテーションサウナ(ロウリュサウナのしきじスタイルでトトノイ…
さらに2度目のアウフグースに突入…アチアチです
温泉には水中リラクライナー…永遠に入れます
トトノイ場所には寒くならないよう足が置ける木の板、お湯が入れれるバケツ的なものがあり、
さらに外にはアロマ香る冷やしタオル
隅々までサウナ愛感じます…!
一度休憩スペースに来て…肥後ストロングオロポ
オロC2本に缶ポカリ1本のストロングスタイル
サ道に出ていた麻婆豆腐をサ飯として注文
優しい豆腐とピリ辛の餡が体に沁みる…
時刻は17時50分…導かれるように3度目のアウフグース、MADMAX、外気浴、そしてラストは
本格サウナに入って撤収…
最高の初日でした。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
イッテンヨンもサウナキメ
後楽園はスパラクーアで4種のサウナ
17度の冷水をはさんで80℃、100℃を
行ったり来たり…!外気浴も最高でした
[ 東京都 ]
2023年サウナ初めはずっと行きたかった
錦糸町ニューウィング
15時着も入場制限で15時半イン
まずはボナサウナ→冷水プール
セルフロウリュウありテルマーレ改→プール
激アツ100度ジールサウナ→冷水プール
冷水プールは潜れて水風呂はミストも出る
トトノイスペースは風も送られてきて
完璧な導線のサウナ
そのあとタイ古式マッサージ受けて、
ボナサウナ2セットしてトトノイ完了
アメニティーも異常に揃ってるし
4時間で2600円は破格です、また来ます。
[ 神奈川県 ]
今年最後のサ活はサウナ激戦区鶴見
サウナは2段目までだがいい汗かける湿度
水風呂は11度でトトノイスペースは露天でいいキマリ
温泉もあつめでポカポカ1日中いて1320円も安め!
[ 千葉県 ]
ついにきましたスパメッツァおおたか竜泉寺の湯
行こうと思ってたらサウナシュラン1位!
入浴料1日1000円、レンタルタオル400円の
ハイパー良心価格で昼から夜までフルコースで
堪能しました!前半は…
ド→水→と→ア→水→ト→ド→水→ア→水
サ飯はとんかつカレーうどん&オロポ&生中&骨付鳥
ド→水→ア→水→ド→水→と→塩→と→ア→水→ド→水でフィニッシュ 後半狂ってやがる…
最後出てから2回目のオロポ…!
お昼はサウナぬるいか?と思いましたが、
時間が経つにつれ最高の状態に。。
人生で一番サウナ入った日かもでした!満足!!
ド=ドラゴンサウナ(ストーン5台並び
水=水風呂(通常、グルシン、157cm深めの3種
と=トトノイスペースは随所に椅子とベッド
ア=アロマセルフロウリュサウナ(1回3杯まで
塩=ソルトサウナ(顔用泥パックもあり
[ 東京都 ]
サウナルーム、トトノイスペース広めでタオルもたくさんあり
オロポ・水風呂用氷10キロ・アロマ「熱波」が無料でついてくる
少しぬるいのでロウリュウを3分置きに入れてガンガンあげてくスタイル
3セット→飯→3セット→朝1セットと部屋付きをエンジョイしました
[ 東京都 ]
「LAST PARADISE 死ぬまでに行きたい日本のサウナ」でサバンナ高橋さんが紹介していた六本木のサウナへ…
サウナはカラカラで期間限定100℃越え
水風呂は15℃でトトノイスペースは扇風機とトトノイイスもあり、一切無駄のない環境で原点に立ち返る天国3セット
[ 東京都 ]
11月11日にオープンした、しょうがサウナへ
熱めで1回目からタイミングよく
しょうが汁によるスタッフセルフロウリュウ&
でかうちわ仰ぎで汗だく
15℃設定のしょうが水風呂も気持ちいい
森林浴スペースはオリジナルブレンドのアロマで
トトノイイス、ハンモック、寝るスペース、外気浴なんでもあり。3セットばっちりキメ
90分+しょうが焼き定食付きで3300円!
しょうが焼き定食(角煮豚汁付き)は
最高のサ飯でお茶碗二杯、余裕
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。