サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 3 人
最大3名利用可能なサウナ付きの客室
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
アロマ水でのロウリュ利用可能 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
サウナ付き客室「so-na」宿泊で利用可能 チェックイン~チェックアウトまで何度でも使い放題
施設補足情報
ホテル客室にあるプライベートサウナ。 最大3名まで一緒に宿泊ができる。 選べるロウリュ用アロマ、冷房完備の整いスペースあり。 日帰り利用も可能。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
館内一室のみのサウナ付客室
「so-na」に宿泊。
もうワクワクして寝てなんかいられない。
すぐ隣にサウナがあるシアワセ💖
睡眠時間を3時間とコンパクトにして、
「サウナ→水風呂→仕事→サウナ」
チェックインの15時から翌11時まで、
このローテーションをひたすら繰り返し。
それでもまだ足りない。
そんな素敵なサ活でした~。
ローテーションに
仕事を挟んだのはお初だけど
なんだか頭がさえて、はかどった感じ。
また来れるよう、仕事も頑張るぞ~!!
***以下、スペックなど***
★サ室:バッチリ熱くて本気度高し。
最大3人使用可。並列2段
公式HPの写真に偽りなしで、
実際も広々。
チェックイン時に渡されたアロマを入れ
セルフロウリュウ可。
どんどこやると、室内は100度超えとなり
発汗バッチリ!!サイコー。
(温度が100度超えると警報機鳴るとか?
私の時は鳴らなかったけど???)
★水風呂:
整い部屋の奥に家庭用のバスタブタイプ。
水風呂用の氷10キロくらい(多分)が
サービスで用意されていてこれを入れる
水道水は20度くらいかな?
氷はすぐ溶けちゃうので、
じゃんじゃん使いたい方は
コンビニでゲットを
★整いスペース:
広くて気合入ってる。
これがここのウリだな。
休息しないので
私はなくてもいいんだけど。
寝室とは扉で仕切られているので
冬でも冷房ガンガン効かせて
クールダウン可
設置された冷蔵庫にはオロポ2セットが
サービスで置かれ、これはありがたい~。
★寝室:小さめのシングルベッド2台と
大きめのソファー1つありで、
3人で泊まれる。
仕事する作業台はショボい。
★ちょっと残念。。。:
水風呂は水道水利用。
家庭用でよくあるバスタブで
バイブラなしなので、味気ない感じ。
サ室を出て水風呂に到着するまでに
トイレを通らなくてはならず、
これはかなり興覚め。。
水風呂のクオリティはラブホを改装して
バイブラ&軟水利用の
池袋ヒソカに軍配が上がる
************
にしても、インからアウトまで、
自分のペースで好きなだけ入れるのは
何物にも代えがたい~。
また行かなくちゃ。


共用
-
100℃
-
20℃
旦那の誕生日という名目で、おこもりサウナに行ってきました!
カップルで入れるサウナって個室サウナではあまり見かけないのですが、ホテルサウナなら一緒に入れる!となり、初めての夫婦でサウナを楽しみました〜
以外、愛でたいポイント
・オロポが部屋についてる
・水風呂の氷が冷凍庫にある
・テレビの下とサウナ側にそれぞれ冷蔵庫2個あり
サウナはMiSAのサウナストーブでしたが、温まるまで時間が少しかかるのと、構造上なのか熱が逃げやすい構造になっていてセルフロウリュで湿度を上げる事でやっと温まる感じ。上段と下段の温度差が激しいので足を上段に上げたいのですが、座面が狭かったのも少し残念ポイント😣
あと、スミフさんの系列のサウナはいつも天井が高い!天井高いのはマンションだけでいいんす🥹サウナ室は低めでお願いしたい(笑)
でも、楽しく夫婦でサウナに入れたので満足です♡

共用
-
90℃
-
16℃
サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:朝と夜で4セットずつ
一言:
サウナ→睡眠→サウナで完全に整ってきました。
チェックイン時にアロマを渡されてロウリュしまくり
水風呂も氷を入れて好みの温度にできるのでとてもよかった。
オロポ完備なのも嬉しい、サウナ終わりにキンキンのジョッキで飲むオロポが最高
投稿とか見る限りまだまだ穴場みたいだけど、
その割に結構取れないことも多いのが難点かな~
ただ最近増室したみたいなので少しは取りやすくなるかと期待。
活動エリア内だと池袋のhisocaとかも宿泊とプライベートサウナ楽しめるけど
個人的にはこちらの方が好みなので今後もリピしていきたいです~

基本情報
施設名 | ヴィラフォンテーヌ東京新宿 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 東京都 新宿区 歌舞伎町2丁目40−9 |
アクセス | 【JR線/京王線/小田急線】「新宿駅」東口より徒歩9分 【都営大江戸線/東京メトロ副都心線】「東新宿駅」A1出口より徒歩6分 【西武新宿線】「西武新宿駅」北口より徒歩3分 【JR線】「新大久保駅」より徒歩9分 ■新宿区立大久保公園より徒歩約1分 |
駐車場 | 無し |
TEL | 03-5292-3330 |
HP | https://www.hvf.jp/shinjuku/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 (大浴場) |
15:00 チェックイン
11:00 チェックアウト |
料金 |
サウナ付き客室「so-na」宿泊で利用可能
宿泊料金は日によって変動 予約は公式HPより https://www.hvf.jp/shinjuku/news/detail_1588.html |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2022.09.22 18:30 山田 博
- 2022.09.22 18:44 山田 博
- 2022.09.22 19:12 山田 博
- 2022.09.22 19:34 山田 博
- 2022.09.25 07:25 山田 博
- 2022.09.25 07:32 山田 博
- 2022.09.28 22:28 ウナ
- 2022.10.10 23:03 プー珍
- 2022.10.25 18:13 【公式】住友不動産ヴィラフォンテーヌ
- 2022.10.25 18:21 【公式】住友不動産ヴィラフォンテーヌ
- 2022.10.25 18:24 【公式】住友不動産ヴィラフォンテーヌ
- 2022.11.08 16:11 山田 博
- 2023.03.27 16:46 キューゲル
- 2023.09.12 15:35 糸原
- 2023.11.09 14:57 pompom
- 2023.11.10 10:16 pompom