2019.11.23 登録
[ 東京都 ]
90分1本勝負でライオンサウナさんへ。
瞑×2セット(セルフロウリュ) 獅×2セット(オートロウリュ&18時のアウフグース)でガッツリととのったー。
水風呂故障でシングルの方しかなかったから久しぶりにシングルで。これはこれでガツンときていいわ。
サウナ室 8分×4セット
水風呂 30秒×4セット
休憩 8分×4セット
男
男
男
[ 東京都 ]
昼休みの1時間で意外や意外、初めましての「南青山 清水湯」さんへ。
もうね、最高すぎて今まで来なかったことを激しく後悔。
綺麗な受付、サウナ付き入浴料は1,080円でpaypayも利用可能。ロッカーもキーレスの非接種タイプ。
サウナ室は5-6人収容の2段のコンパクトサイズだけど、ほとんどの時間貸切〜2人くらいしか他のお客さんもいなくて快適。
水風呂も17℃くらいで水質も最高。
サンルームもととのい椅子でゆっくり内気浴して1時間で完全にリフレッシュ完了。
まだすぐ来ます!
空いてて綺麗で、こんなに最高の銭湯知りません。ありがとうございました。
サウナ室 8分×3セット
水風呂 2分×3セット
休憩 8分×3セット
男
[ 東京都 ]
お久しぶりです、SAUNA.Lab神田さん
1530-1730の枠でなんと他のお客さんゼロで完全貸切でもう最高〜。
前回と同じ感想になってしまうのだけど、やっぱりアイスバスももちろんいんだけど、やっぱりキンキンの水風呂があったらもっと良いよなあ、ないものねだりすぎるけど。
サウナ室 フォレストサウナ 8分×1セット
OKE SAUNA 8分×41セット
瞑想サウナ 10分×3セット
アイスバス×6セット
休憩 ×6セット
男
[ 沖縄県 ]
去年4月以来1年3ヶ月ぶりに龍神の湯さん。
沖縄来たら必ず寄りたいところだが、家族連れだとなかなか厳しい。
いっそ瀬長島ホテルに泊まればいいのか!笑
しかし、今日も相変わらず、サウナ室のコンディション、そして何と言っても青い海と空に飛行機の離着陸が目の前に見える外気浴が最高of最高。
夏だから仕方ないのかもだけど水風呂がぬるめで、かつ祝日で人が多く少しコンディション悪めだったのが残念だけど仕方あるまい。
14時の角山さんのアウフグースが最高すぎてバチバチにととのったー。
オリオンビールでの休憩を挟んで5セット。
毎日通いたいよ、このクオリティ。
サウナ室 8分×4セット
アウフグース 12分×1セット
水風呂 2分×5セット
外気浴 8分×5セット
男
[ 東京都 ]
初めましての品川サウナさん
ゆったり120分で1,580円+レンタルタオルが180円。
メインサウナのKUUと、茶室をイメージした(セルフロウリュもほうじ茶の香り)ZENの2つの特徴的なサウナに、シングルと深さ140cmの18℃くらいの広々水風呂も嬉しい。
さらには屋上露天スペースに数え切れないくらいのコールマンのインフィニティチェア。アウフグースの後は熱波師さんが優しい風を送ってくれてノックアウト寸前。
KUU、ZENそれぞれ2セットでがっつりととのったー。
KUU10分×2セット(内1セットアウフグース)
YEN10分×2セット(セルフロウリュ)
水風呂 2分×4セット
外気浴 12分×4セット
男
[ 滋賀県 ]
首が痛すぎて、昼休みに駆け込み60分1本勝負
ひたすらサウナ室→水風呂→外気浴を4セット
最高、心なしか首も良くなった気がw
サウナ室 8分×4セット
水風呂 1分×4セット
外気浴 5分×4セット
男
[ 東京都 ]
朝ウナ60分1本勝負
瞑サウナ貸切でガッツリセルフロウリュと、一発獅サウナ のライオンロウリュで朝から最高のサ活。
綺麗だし、空いてるし値段も手頃で言うことなし。
サウナ室 8分×4
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4
男
男
[ 滋賀県 ]
ちょっと色々と疲れとストレス溜まってて、駆け込みでおふろcaféびわこ座さんへ90分1本勝負。
ひたすら無心にサウナ室→水風呂→外気浴を4セット
頭もスッキリ、身体もスッキリ。
ありがとうございました。
サウナ室 8分×4セット
水風呂 2分×4セット
外気浴 8分×4セット
男
[ 高知県 ]
高知2日目のサ活は去年に引き続き、2回目の姫若子の湯さんへ。
コンパクトな作りながら4段の雛壇型サウナ室は1時間に1回のオートロウリュでガッツリ湿度も担保してくれてて、入ってすぐに球の汗が吹き出す。
深さ1mで16-17℃の水風呂、広すぎるくらいの外気浴スペースでととのわない訳がない。
しかも朝8時からオープンしてるのがポイント高し。
朝から4セット(内オートロウリュのタイミング2回)1.5hの完璧なサ活となりましたー。
また来年!
サウナ室 8分×4セット
水風呂 2分×4セット
外気浴 8分×4セット
男
[ 高知県 ]
1年ぶり2回目のグリンピア
前回の学びを活かして15時ちょい前にIN
メインサウナで4セット、他のお客さんいない、貸切のタイミング見計らってchatサウナを1セット。
広々してて13-14℃の水風呂が最高すぎる。
ととのいスペースも十二分で、倉庫内ではあるものの、窓開いてて、扇風機もたくさん回してくれてて心地よい。
2時間半のサ活で完全無欠にととのいまくったー。
サウナ室 8分×5セット(6分おきにセルフロウリュ)
水風呂 2分×5セット
内気浴 10分×5セット
男
[ 滋賀県 ]
打ち合わせの隙間に60分コース1本勝負
このサウナのクオリティで税込715円はありがた過ぎる。
クイックに身体を清めて3セット。
モヤモヤが晴れてナイスなサ活と相成りました〜。
サウナ室 8分×3セット
水風呂 1分×3セット
外気浴 8分×3セット
男
[ 広島県 ]
打ち合わせの隙間に、サウナ亀の家さんへIN
入り口にあるイオンウォーター、ミネラルウォーター、コーヒーが飲み放題、アイスキャンディも食べ放題という太っ腹。
肝心のサウナ室も2段で広々してて、15分おきのオートロウリュで湿度もしっかりですぐに汗だくに。
水風呂も広々で、15-16°でしっかり冷やされててこれまた最高。
休憩がととのい椅子2客が浴室内にあるだけなのが少し心許ないところだが、先客が1-2人しかいない今日は全く問題なし。
特に計画なく行けたサ活でしたがめちゃくちゃ満足度の高いサ活となりました〜。
サウナ室 8分×5セット
水風呂 1分×5セット
休憩 8分×5セット
男
[ 京都府 ]
社の公休日、久しぶりにホームサウナ、ルーマプラザさんへ来られました。
メインサウナ1セットの後、ルーママッサージ、3セット、休憩、2セットの合計6セット。
屋上のフィンランドサウナが最高すぎるのだけど、メインサウナのオートロウリュも激アツで最高。
そして屋上外気浴も風が心地よくてトブぞ。
久しぶりに全身あまみ出てガッツリとろけましたのです。
サウナ室 メインサウナ 8分×2セット
フィンランドサウナ 8分×4セット
水風呂 2分×6セット
外気浴 8分×6セット
男
男
[ 兵庫県 ]
子どもたちと妻が寝てから再びの大浴場で、ようやくサ活が叶いました。
湿度低めのカラカラ昭和スタイルのサウナで3セット。
水風呂はぬるめで永遠に入ってられそう、むしろ水風呂と自分が溶けて一体化していく感覚。めちゃくちゃいい!
露天スペースの外気浴も気持ちよく、素晴らしきサ活となりました。
サウナ室 8分×3セット
水風呂 3分×3セット
外気浴 8分×3セット
男
[ 滋賀県 ]
4/26にリニューアルオープンしてから初めましての草津湯元水春さんへ。
GWとは言え平日だからと鷹を括ってたら、とんでもない。メインサウナ室も新しく出来たバレルサウナも常に満席…
メインサウナの2セットともなんとかタイミング合わせて最上段を確保できたものの、混みすぎてサクッと1時間3セットで退散。
受付やエントランスなどがリニューアルされた以外は、バレルサウナができたくらいで、特に僕のサ活には影響のほぼないリニューアルでちょっとがっかり。
まあとは言え、空いてる平日の朝イチまた来ます〜。
サウナ室 メインサウナ 10分×1セット
バレルサウナ 12分×1セット
メインサウナアウフグース 15分
水風呂 1分×3セット
外気浴 10分×3セット
男
[ 東京都 ]
打ち合わせの隙間を縫ってサクッとニューウィングさんへ。
テルマーレ改&メインのボナサウナを各2セット。
プール水風呂でプカプカやって、内気浴でゆっくりしたら朝からのモヤモヤが吹っ飛んで完全に回復。
助かった。
サウナ室 8分×4セット
水風呂 2分×4セット
内気浴 8分×4セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。