絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょ

2023.06.20

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

ちょっと狭め。かめきちさんを拝み中へ。冷水機がないことに驚いた、ポカリ購入必須。
サウナのオートロウリュを浴びれてしっかり整った!
でも混んでいて整い場所を探すのが大変だった…

続きを読む
11

しょ

2023.05.29

6回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

しょ

2023.05.12

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しっかり3周
薬草風呂で回復!

続きを読む
15

しょ

2023.05.12

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

宿泊利用し夜と朝の2回贅沢サウナ
憧れのサウナイーグルだったのでうれしい

続きを読む
17

しょ

2023.05.05

1回目の訪問

つつじの湯

[ 群馬県 ]

チェックイン

続きを読む

しょ

2023.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょ

2023.04.03

5回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

21:00ちょうどに入場、アウフグースにまにあわず。[Alexandros]が音漏れで聴こえてきて、ファンとしてはアウフグースを受けたかった、悔しい。
22:00~のアウフグースはとても気持ちよく、最高に整えました。ゆいるしか勝たん

続きを読む
17

しょ

2023.03.15

4回目の訪問

水曜サ活

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

オリジナルステッカーげっと!!!何に貼ろうかな( ᴖ ·̫ ᴖ )

続きを読む
11

しょ

2023.03.05

2回目の訪問

またきてしまった。本日も深夜入館。ここのサウナはマジであつい。水風呂の冷たさとしては控えめだが、ちょっと長めに入れば整える。めちゃくちゃあまみもでる。外気浴中にボーッと考えごとしてる時間、とてもしあわせ。
館内着とタオルがついて1400円なので、深夜入館かなりコスパいいと思います。
また来よう!!

続きを読む
33

しょ

2023.02.27

1回目の訪問

高級感溢れるサウナ
全体的にとても綺麗で、オートロックのロッカーは驚きました
調子あんまりよくなくて長くは入れなかったけど、水風呂の温度もちょうどよく、外気浴もいい温度で整えました。寝られるイスが多くあるのがポイント高い
あと、桶シャワーおもしろかった。罰ゲームみたい。
サウナ横にある飲用水は蛇口から出てくるタイプで、小学生のとき校庭の蛇口で水を飲んでいたのをおもいだした。
館内着もタオルもついていたのでありがたかったです。
マタイキタイ

続きを読む
10

しょ

2023.02.26

1回目の訪問

深夜入館で厚木の楽園。
土曜であったがめちゃくちゃ空いていて快適。
サウナはめちゃくちゃ熱く、長く入れなかった。
深夜入館は全てのお風呂に入ることは出来ず、一部のお風呂は掃除で利用できなくなっていた。
外気浴もちょうどよくめちゃくちゃ整えました

続きを読む
32

しょ

2023.02.20

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

2週連続できてしまった
やっぱりアウフグースがよかった
結構空いてた感じがする
今週も頑張ろう

続きを読む
8

しょ

2023.02.13

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

おひサウナでした。北欧に行ってからちょっとモチベが下がっていた、、
でもここのアウフグースを2回受けさせてもらってモチベ回復しました。僕のホームサウナです。金銭的に頻繁には行けないけどめちゃ好きですありがとうございます。

続きを読む
17

しょ

2023.01.27

1回目の訪問

クリック戦争を勝ち抜き、憧れの北欧へ
サウナについて、サウナ最長記録を更新した。つまりそういうこと。15分も入ってた。
マナーの悪い人もいたし、一緒に行った同僚のガウンが盗られた。付箋で管理するので間違ってとることはないと思うのだが、、なぜ?
めちゃくちゃ期待値高かったので、残念な気持ちが多かったなあ

続きを読む
20

しょ

2023.01.17

1回目の訪問

サウナのガチを見た。
初シングルだったのだが、めちゃくちゃよい
そしてサウナも最上段が熱すぎて痛いレベル
5分に一回のオートロウリュは時間が長すぎず個人的にはちょうど良かった。
整い椅子も多く、インフィニティチェアを4セット全てつかえた。
日々のストレスがぶっ飛んだ!
またいこう

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃
21

しょ

2023.01.11

1回目の訪問

定時に上がってサウナ行くぞ!と同僚と意気込み仕事をしていたが、同僚が定時直前に残業宣告。サッと残業を片付け予定より遅くスパジャポへ。身体を洗い、サクッと下地を作り早速一周目。前回来た時よりサウナストーン増えた?あとロウリュの勢いもかなり増した気がして激アツ🔥
しかしなかなか混んでいたので最上段は取れず…
8分で出て氷的の水風呂の後外気浴。整い難民になりそうなレベルで人が多かったが、運良く座れた。冷水機の水の勢いが弱すぎて、なかなか思うように水分補給ができない。そんな調子でさらに10分2セットをこなすと、もうかなりの脱水状態になってきた。上がったあとのオロポは過去一美味かったかも。でも脱水は本当に危険だからあんまりよくないな。まあともかく、しっかりと整えたので明日からの仕事も頑張れそうだ

続きを読む
16

しょ

2023.01.09

1回目の訪問

アニメの聖地をめぐり、400km超のロングドライブを経て満身創痍で初めての朝サウナ。サウナイキタイを始めてからは初めての訪問だが、ここのサウナはやはり別格な気がする。灼熱サウナとバイブラ低温水風呂。コンディションを整えていかないと普通に体調を崩す。今回は2周で帰宅…コンディション整えてリベンジしたい!

続きを読む
8

しょ

2023.01.06

1回目の訪問

仕事初め、もっと正月休みでいてえよ〜って気持ちで仕事をしたあと2023年初サウナであるハレニワの湯へ。フリータイムで入場、館内着を受け取り脱衣所へ。なんか木の板みたいなやつが浮いたちょっと熱めのお風呂で下地を作り、サウナへ。たま助さんのジャズ喫茶をテーマとしたアウフグースパフォーマンス、アロマもとてもいい香りで素晴らしいものでした。また、パフォーマンス中のちょっとしたお話でもサウナ内は盛り上がり1つのアーティストのライブを見ているような感動がありました。是非また体験したいです。22:30からのアロマロウリュも同じくたま助さんが担当されていました。最上段はかなり熱くなってめちゃくちゃ汗をかけました。満月と星空の下で外気浴。いい2023年のサウナスタートが切れました。今年もたくさんサウナイキタイ

続きを読む
19

しょ

2022.12.29

1回目の訪問

地元サ。仕事も昨日に終わったので昼からサウナ。数年ぶりに来たが、かなり変化していた。サウナの温度は低め、水風呂の温度はぬるめだが、露天風呂が広く椅子の数もそこそこなので整い難民にはならなかった。青空の下で整うのは初めてだったのだがとても清々しい。でも途中で西日にやられた。ニシビマブシイになった。新設されたテントサウナはかなり温度が低いがセルフロウリュができる。初めてのセルフロウリュでたまたま人がいなかったことで貸切で利用できた。たのしい。でも個人的にはもっと温度が欲しいな。オロポもしっかり飲んでいい感じにサ締めができた。来年もたくさんサウナイキタイ。

続きを読む
17

しょ

2022.12.21

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

残った仕事を見て見ぬふりをし、スカイスパへ。なんと都会。14Fの高層階にあるサウナは初めてだ。入口から入るとホテルのフロントみたい。清掃が行き届き綺麗であるが、所々に年季を感じる。これが“をかし”というやつなのか。館内着を受け取り早速脱衣所へ。ロッカー滅茶苦茶ほせえ!コレは過去一。このくらい痩せたい。浴場の前に自由に使えるタオルが大量にあり、それを1枚手に取り浴場へ。中はなんだか世界観の違うお風呂という感じ。ジャグジー、炭酸泉、28℃程の低温風呂、寝転び湯など様々な種類がある。サウナはフィンランドサウナと塩サウナの2種。ジャグジーで下地をつくり早速一周目、フィンランドサウナ。サ室はそこそこ広く2段構造。テレビ、12分計はない。その代わり砂時計がありそれを目安に時間を確認する。そしてなんと大きな窓から横浜の夜景が。残業の光が見える。皮肉にもとても綺麗だった。残してきた仕事を思い出した。10分後、現実から逃げるかの如く水風呂へ。水風呂は場所によっては水流があり、衣が作られずなかなかに冷える。よき。整い椅子はインフィニティチェアのようなものが3つ、普通の椅子が多くあるので整い難民にはならなそうだった。整い、水分を取りお風呂で身体を温め2周目へ。2回目もしっかり整ったぞ。満足して帰ってもいいのだが、24:00からミッドナイトアウフグースがあるらしい。これを受けないで帰るのはもったいない。しかしまだ時間があったので1度館内着に着替え15Fの休憩フロアへ。ここにはテレビ付きの休憩チェアや、男女共同サウナがある。彼女出来たら来ようかな〜いつになるかな。
ここのエリアの椅子で23:30まで待機。普通に泊まれそうなので、イビキなどが気にならず寝られる方は宿泊としても使えそうです。ここにオロポもあるヨ。時間になりBack to the 浴場。期待のミッドナイトアウフグース。アロマは白樺の香りだ。個人的にとても好きないい香り。最初はチキって1段目で。途中退出の方が割といたので途中から2段目に移動。温度が全然違う。熱すぎて痛いほど。でも気持ちよすぎて最後のおかわりまで堪能させて頂きました。最高に整い帰路へ。駐車場代とオロポを含め、2人で7000円以上となかなかに高額だが、給料入るしまあいいか。

続きを読む
6