2019.11.16 登録
[ 埼玉県 ]
レディースdayで熱子さんロウリュに参加しました。
先月26日にイベント的にやって下さった箸休めサトシさんのネタ丸パクリ(笑)サウナ鉄道999で楽しい時間が過ごせました。
26日は参加出来なかったので良かったです。
感謝の気持ちを込めて、ほんの微力ではあるもののヴィレッジヴァンガード×SKCのクラウドファンディングも参加しました。
いつも素敵な時間をありがとうございます。
女
[ 東京都 ]
水曜サ活。
やっぱり萩の湯はサウナも外気浴も熱湯も炭酸泉も露天風呂も全部良いですね。
今年の銭湯の日(10月10日)は残念ながらゆっぽ君タオルの配布は無いそうです。
女
[ 東京都 ]
約1ヶ月ぶりのホーム。
サ室の温度も低めだし、水風呂はカルキ臭いのだけれども、露天での外気浴が気持ち良いです。家に帰りやすいという安心感からか何故か整ってしまうのです。
閉鎖していた漫画コーナーが復活していました。そしてその分人が増えていました。
女
[ 東京都 ]
朝ウナ。
7時頃は浴室が混んでいましたが、7時30分過ぎからがら空きになり快適なサ活が出来ました。露天風呂の縁に腰掛け、足先を湯に入れての外気浴でほわっと整いました。
朝食は、ご当地メニュー天ぷら蕎麦&いくら丼でした😊海老天は揚げたてをいただけます。食べ過ぎました…
女
[ 東京都 ]
東京もようやくGo toが始まりますね!
会社帰りにドーミーイン神田でお泊りサウナ♪都民限定プランでチェックイン。
ドーミーインも3軒目ですが、どこも素敵ですね。ハズレがないです😊
サウナも露天も水風呂も良かったですし、神田はサウナ後にアイスキャンディのサービスもありました。
女
[ 東京都 ]
サ旅を終えて、さすがに夜中にラーメンなど食べたりしたのをなんとかしなくては!と言うことでスポーツジムのサウナへ。
自宅近くはお休みだったので、自転車で15分程のこちらに訪問しました。
軽くストレッチ、スタジオレッスンを終え、さぁお楽しみのサウナ♪と思い浴室へ向かいましたが…なんと休止中>.<
交互浴に切り替えて、クールミストシャワー(常温くらい)と外気浴を楽しみました。
外気浴はなかなか気持ちよかったので、サウナ復活したらまた訪問したいです。
女
[ 熊本県 ]
熊本空港へ向かう途中に立ち寄り湯♨️
空港まで車で3分なので、時間に余裕が有れば是非立ち寄って欲しいです。
5月に改装されたばかりのスパ内はとても綺麗で天井も高く、お湯もとても滑らかでした。
なんと言っても外気浴が最高で、自然に囲まれて空と木々を眺めながら風が吹き抜けていきとても幸せな気持ちになりました。
女
女
[ 熊本県 ]
ついに辿り着きました!サ旅の最終目的地湯らっくす♨️
控えめに言って最高でした。
サウナ好きなら一生に一度は訪れて戴きたい施設です。
サウナも水風呂も食事も休憩エリアも星3つ⭐️⭐️⭐️
設備については皆さんサ活にたくさん書かれているので、それ以外で思ったこと。
女性の館内着は受付から向かって階段の途中(左側)に暖簾がありますが、そこは脱衣所なので階段を登り切って(右側)のヨガスタジオ前にあります。
サイズはSSサイズがSで、SサイズがMで、MサイズがL。
ドライヤーはロッカー室にしかないので、中二階の脱衣所ではタオルを頭に巻いてロッカーまで移動。
MADMAXボタンを押して滝行すると外気浴している方や露天風呂の方に水が飛び散るので配慮が必要。
アウフグース人気で、10分前くらいで満員です。女性は2時間に1度なので早めにスタンバイした方が良いかも知れません。
あんまり早くから行くと入ってられなくなってしまうかもですが。
アウフグース自体は5分程です。
残念ながら、地元の方でサウナ室の場所取りなどされる方も少数いらっしゃいました。場所取りはNGですが、トラブルになりやすいので難しいところです💦
メディテーションサウナの不具合により、水のかけ過ぎ注意となっていました。壊れたらもう使用出来ないとの事。
どの位がかけ過ぎになるのか謎ですが。
憧れのMADMAXボタン押せて良かったです😊
女
女
[ 福岡県 ]
サ旅の最大の目的地の1つ、SaunaLab✨
サウナ女子にとって、TDLの様な夢の国なので、ウェルビー福岡とSaunaLabでサウナデートにも使えそう。
SaunaLab内は裸はNG。巻き布&サウナポンチョ&サウナハットのスタイルでサウナや休憩エリアを利用します。
サ室は1人用が4つに、大きいサ室が1つ、アイスサウナが1つの計6室。シャワーはあるけど、水風呂はありません。
サ室はほぼセルフロウリュ出来るので、自分好みの温度や湿度に調整出来ます。
ロフトサウナの2Fだけは、1Fに友達が入ればロウリュ出来ます😊
寝そべって入れる木のベットが置かれた小さなドーム状のサウナが1番気に入りました。
アイスサウナはそれほど寒く感じませんでしたが、少し居ただけで髪の毛が凍っていました❄️
フリードリンクでハーブティーやコーヒーなどが飲めますが、食べ物は置いてないとの事で、少し何か食べてから入った方が良いかも知れません。
休憩エリアはヒーリングミュージックが流れていてサ道やサウナに関する書籍が少し置いてありました。
利用時間は3時間もしくはフリーなので、中でエステがあるとかではないので3時間コースで良いかも知れません。
完全予約制なので、事前予約を忘れずに✨
女
女
女
女
[ 兵庫県 ]
ついに来てしまった、神戸レディススパ!
去年からサウナに嵌って、自分がサウナ目的で旅するとは思ってもみなかったです。
白を基調としたスパエリアで高級感あり全体的に良い香り😊コンパクトなレスタと言った感じです。
ローズテルマリウム、素敵✨ひのき木風呂は浴槽がタイルなのは❓と思ったのですが、源泉に丸太浮かべてるって事か…。
サ室一人占めして眼を閉じているとジワッと汗が出てきました。水風呂もキンキン、良い温度差でしっかりあまみ。
上がって休憩室の赤いチェアも高級感有るし、カプセルも広めでマットレスがフカフカで良かったです。
ただ1つ…、露天エリアは繁華街にあるせいかGがチョロチョロしてたのが怖かった💦
女
[ 埼玉県 ]
白色のバスにの〜って、ラッコ🦦に連れていってよ〜♫
思わず歌いたくなる程気分上々。やっぱりラッコちゃんが好きなのです。
そんなに温度高くないのに、しっかり汗をかけるのは温度と湿度のバランスが良いからなのでしょう。今日も良いサウナライフをありがとう😊
女
[ 東京都 ]
先日のリベンジで月曜の昼間から、RAKU SPAに行って来ました。
サウナ室はマットがフカフカで思ったより良かったです。再開したモーニングのサ道で予習して、2分以内に休憩。導線って大切なんだなぁとしみじみ思いました。
サウナ後はゴロゴロしながら、漫画読んだりコーヒー飲んだりとゆったり。こんな自堕落なお休みもなかなか良いですね。
女
[ 埼玉県 ]
埼玉のホワイトハウスこと、健康ランド武蔵野に潜入しました^ ^
サウナ室は間引いても20人入れるビックサイズ!SKCは間引いて10人だから単純に2倍の大きさって事?
水風呂は25度を示していたけど体感17度位、多分温度計が壊れてる。
外気浴は椅子もたくさんあってとても気持ち良かったけど、やっぱりテレビの音が無意識に気になっちゃうのか整いきれませんでした。。。
館内全体的に休憩室も含めテレビの音量大きめです💦
サウナ室も浴室も人は少なかったけれど、休憩室は満席でした。タオルで場所取りとかって…なんだかなぁ。
ランチはもちろん1人焼肉。ロースが美味しかったです。
次に来るなら、テレビの音が止まる23時以降に来て、夜空を見上げながらのサ活で整いたいです。
残念ながら先週位から宿泊は出来なくなっているらしいですが。
女
[ 東京都 ]
某人気漫画とコラボ中のRAKUSPAさん。週末は混んでいるとの噂でしたが、雨も降ってるしそれほどでもないかな…という考えが甘かったです💦
なので、今日はさっくりと銭湯コースで交互浴を楽しみました。日替わり風呂は、時透無一郎の湯で青いミントフレーバーでした。ミントのお陰か水風呂が冷たく感じて良かったです。
女
[ 神奈川県 ]
ちょっと遅めの夏休みの始まりに横浜の夜景が見える、お洒落サウナにIN。
自分史上、1番お洒落なサ室!高速道路を行き交う車のテールランプを眺めながら、カモミールのロウリュで癒されました。
女性はアウフグースお休み中ですが、30分に1度アロマ水を桶一杯掛けてくれるので蒸気を感じられて良かったです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。