かな

2020.09.21

2回目の訪問

宿泊コースで朝ウナ。
もうさよならなんて、淋しいけれどまた絶対来よう。
日曜以外は朝ごはんは和食のみです🍚

かなさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,75℃
  • 水風呂温度 16℃
5
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2020.09.21 16:24
1
かな かなさんに37ギフトントゥ

自分が夏休みにしたかった九州サ旅計画をやってる・・・いいなーいいなー。らかんの湯は行かれなかったんですか?
2020.09.21 21:04
2
じゅんたさん、コメント&トントゥありがとうございます。湯らっくすも良かったけれど、地域毎に水の違いや温泉の泉質の違いが有って、自分に合うサウナ探しの旅として良い経験になりました。 らかんの湯は残念ながら日程上行けませんでした💔
田迎→湯らっくすの高低差に耳がキーンとなりましたね。熊本は水がいいので、もう少し調査したかったのですが時間切れで…また参考にさせていただきます。
2020.10.01 22:24
1
四次元さん、コメントありがとうございます。 田迎も是非行ってみたいです。次回…来年になるかしら。それまでは四次元さんのサ活で行った気になりますね。
あっ、すいません女性だったんですね!失敬失敬!ただ、ゆったりらっくすと田迎を往復するサウナーさんも多いらしいですね。あんなサウナ初体験で衝撃でした。世の中色んなサウナありますねー。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!