絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゅん

2023.08.13

5回目の訪問

サウナ飯

ひさびさー!

あいかわらずロウリュあつあつだし外気浴が気持ちいい~!

中華そば 喜富(きふ)

チャーシューつけ麺、ネギ抜きオーダーだがネギ入り(w

丸長系インスパイア。ちょっとイメージと違ったがおいしかった。

続きを読む
89

じゅん

2023.08.11

8回目の訪問

リニューアル!!!サウセンになった・・・。

館内はなんとなくLEDとか使ってるのか明るい感じ。それと物が減ってシンプル。

浴室のTVの音量も抑えてる?

ヴィヒタの香りがいい。

サ室は3段に変更。アウフやりやすいようにか今までと同じスペースで3段にしてるため結構きつめ。上段に人がいると2段目は座りづらいので下段になる。
座りやすいかと言われると前のほうがいいとは思う。

水風呂はそのままかな。

スチームサウナが熱くなってる気がした。が椅子が減ってる。ととのい椅子も減ってる。

飲み水は常温と冷水って感じなのかな?

4Fは改装中で、5Fが何もなくなり雑魚寝状態。意外と広い(w マットも欲しいところだ。

大幅な変更ではないと思うけどどことなくサウセンに似てきてる感じ。

おっさんの憩いの場が何とか残って欲しいところだ。

一個だけ。初日ってこともあるかもしれないしたまたまなのかもしれなけどお仲間同士の方が。休憩中に小声だと思うがしゃべってるのは意外と響く。静かにって施設側の注意はないけど気になっちゃう。良く若い人のドラ〇エが~ってのもあったがあんま変わらないよ、サウナ好きそうな方々だったが。サ室でも。

別にしゃべるなとは言わないんだけどなんか気になっちゃうのを自分がどうにかしたい(w

続きを読む
89

じゅん

2023.08.11

9回目の訪問

サウナ飯

久々です。

なんかちょっと変わったねー。

90分でしたがワンドリンクサービス券もいただける。

靴箱が地下に。

ととのい椅子も2脚。

あいかわらずのぴちゃぴちゃおじさんもいた(w

2Fには土足でOKみたいなのでありがたい。

一番使いたい時間に使えないのがネックだぜ~(w

しかしここのサウナは湿度のせいかすぐにびちょびちょになる(w

横浜家系らーめん 侍 上野店

ラーメン小、普通、ネギ抜き、海苔マシ、ライス

味は濃いめなのでお好みで

続きを読む
75

じゅん

2023.08.10

3回目の訪問

なんだかんだ来ちゃうんですよね(w

イヤー今日もアチアチ!!!

あの一個お願いがあるのですが・・・・

シャワーのカーテンに重りかなんか付けれませんか?釣り用とか。

浴びてる時に扇風機の風とかで体にまとわりつく・・・・(汗

後しゃっべってるわけじゃないので何とも言えないのですが・・・水風呂であ~~~~~!!!!!とか叫ぶのをどうにかしてほしい(w
気持ちはわかるんですけど・・・・・超静かだからめちゃくちゃ響く(w

続きを読む
83

じゅん

2023.08.06

22回目の訪問

サウナ飯

やっぱ休日はそれなりに混みますね~。

夕方帰るころには入り口に待ちが発生してた。

サウイキ会員で1時間延長して超まったり(w

プールで泳ぎたかったが混んでたので普通に(w

あいかわらずのバシャバシャおじさんもいた(w

水風呂のほうは温度上がっちゃってたけど仕方ないよね~。

いやーまったりできました(w

なりたけ 錦糸町店

醤油チャーシューメン、普通、ネギ抜き

たまには背脂補給しないと・・・・(www

続きを読む
84

じゅん

2023.08.03

2回目の訪問

なんというか・・・・食い切れねーよな二郎系とかくそ辛すぎて・・・みたいなラーメンなのにまた行ってしまう・・・・そんな感じ。

本当に熱い。レディースデイでも同じセッティングだと女性大丈夫?って心配になる。

やはりというか入り口近くの2段目3段目が人気(www

奥に行くか上段はマジで出るまでに辛い。

教えていただいてマット二枚で足に敷くようにしたら足のやけどは回避(w

ただ扉が熱い(www

ここはマジでサウナ1水風呂1休憩8みたいな感じ。

ガツンと短い時間でととのえる(w

正直お財布的にもう少し安ければ会員になりたい(w

続きを読む
90

じゅん

2023.08.03

1回目の訪問

バッテリー充電のために・・・(w

アクセスに問題ありだがすごい良かった。

下駄箱キーが施設内のお金キー。

フロントにてタオル等受け取る。

奥のゲートにタッチした時点でスタート。今回は3時間。

脱衣所は好きなところ系。

浴室はそこまで広くないけど必要十分。というか人いない・・・・。

サウナはそこそこ広くテレビ音大き目。

00と30にオートロウリュ3発。

意外といい感じ。

水風呂もそこそこ冷えてる。

外気浴で飛行機が見える大空を見るのは好きな人には好きだろう。

下の階にくつろぎスペースとか。ヨギボーもあり。3時間だと館内着ないのでレンタルすれば仮眠?スペースが使えるみたい。

東京とか遠方から訪れるべきかと言われると交通費考えてもったいないかな。

だが近隣の方は3時間で1000円ぐらいなのでうらやましい限り。

続きを読む
84

じゅん

2023.07.30

6回目の訪問

サウナ飯

贅沢しちゃった(w

休日料金もかかるけどま、いいかと(w

浴室にアディロン?チェアが増えまくってととのいまくりの人が(w

オートロウリュなくなった?

あのサウナ室の人数カウントしてるのどういう仕組みなんだろう?

水風呂は18℃ほど。

今日は外気浴気持ちよかった(w

地下で(^o^)ノ < おやすみー(w

ここはお風呂も楽しめるしいいよね~!

混雑具合もそこまでではないし休日でも意外とありだな(w

麺家たいせい

上特選ラーメン、ネギ抜き、全普通、無料ライス。

ネオ家系。あ~スープも飲みやすくこれはおいしいわ(w

続きを読む
80

じゅん

2023.07.27

22回目の訪問

サウナ飯

どうしても自分が行く時間とアウフの時間の配分が合わなく今日は2時間ぐらい浴室に(w

やはり自分のペースって大事だなー。

なんかいまいちすっきりせず。

たぶんコンサート?かなんかやってたりもして混んでたり夏休みで若い人多い感じだからか?

余り寝ることもできず(汗

ただたまちゃんでしたっけのアウフは良かった。

いい音出るタオルと世界水準のタオルの違いも面白かった。

ここはアウフの質が良いし予約できるから外せないんだよね~。

出来れば13時とかにやってくれるとマジでうれしい(w

支那そば とも

ちゃーしゅーそば、ネギ抜き

びぜん亭継承小梅で塩分補給してね!!って優しい! さっぱりなのにうまみもばっちりでおいしかったです!

続きを読む
77

じゅん

2023.07.23

4回目の訪問

サウナ飯

久々ー!!!

仮眠室あるのをこの前知って使ってみたが爆睡(w

これで利用回数が増えそう(w

ここのサウナは優しいというか入りやすいコンディションだよね~!

中華蕎麦きよし

並、ネギ抜き

量も結構あるのに700円!! ありがとうございます!!! おいしかった!

続きを読む
91

じゅん

2023.07.20

1回目の訪問

あ~~~~~こりゃすげー!!

いつも通りのオールドルーキー!

激熱でやけどしそう(w

水風呂キンキンだし休憩もいっぱい。

会員になってもいいかもなんて(w

今後もどんどん作るみたいなので要検討中!!!

マジで熱いので女性日の日にセッティング変わらないならマジ気を付けて!!!

入り口付近の出やすいところがおすすめ!!!

奥に行くと出るまでにやけどしそう(w

ビーチサンダルとかもOKらしいので(w

続きを読む
89

じゅん

2023.07.20

2回目の訪問

サウナ飯

メンズデイサイコー!!!

空いてるしいいサウナ!!!

ヒノキの浴槽は使えなかったけど外気浴もいい感じでした。

2時間ぐらい寝ちまった(w

昔ながらのスパセン感がたまらない(w

拉麺 生姜と肉

新潟生姜醤油叉焼麺、ネギ抜き

正直教えたくないというか広めたくないうまさ。

続きを読む
82

じゅん

2023.07.17

14回目の訪問

なんか水風呂好きなんだよな~。

今日はエレベーターに閉じ込められました(www

続きを読む
90

じゅん

2023.07.16

9回目の訪問

サウナ飯

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

タオルー!!!と思って行ったら昨日一日限定だったでござる・・・・(w

ステッカーゲット(w

なまら 浅草西参道店

味噌ラーメン、ネギ抜き

PINT目の前!!美味しかったよ(w

続きを読む
74

じゅん

2023.07.13

4回目の訪問

サウナ飯

もう受けれないかもしれない・・・・ということで行ってきましたよ!!

スロウリュは久々だなー!!

若い女性スタッフ増えたのかな?初心者マークの方が多いが笑顔でとてもかわいい(w

ロウリュはどうなさいますか?とのことでもちろん13時空いてますか?って聞いたら大丈夫です!とのこと。それでも結構埋まってた(汗

13:00までまったり普通にサウニング。

スチームの元気がだいぶなかったけど仕様変更なのか?

13時前に岩盤浴に向かうともうすでに人が集まってる!!!

場所取りして今か今かと待つ。

今日はなんかいろいろスペシャルとのこと!!

メトスさんからアロマやヴィヒタをいただいたり熱波師さんもいろいろいらっしゃてるとのこと!!!

早速始まり・・・・ロウリュが美しい。曲のせいかもしれないけどちょっとうるっとしちゃった。

徐々に熱くなるサ室。つーか汗凄いんですけど全然きつくない。

ゲスト?たまたま?な熱波師さんにも呼ばれてアウフ!!

もういろんな方に仰いでもらってすごいことになってる(w

途中休憩。

ラストに向けてガンガン熱くなる!!!

誕生日の方もいらっしゃったらしくサ室内は一体となり拍手喝采!!

ヴィヒタも全開!!!

やべー!!!すげーいい匂い!!!!

ラストはやばいぐらいの熱さに!!!!

凄かったです・・・。こんな楽しいアウフは初めてでした。

最終的ににほぼ1時間!!!

すごい!!!

ミキティの風はこれからも不滅で・・・・

フォーエヴァー!!ミキティー!!!

煮干 中華そば 結。大森店

特製醤油ラーメン、ネギ抜き

メンマはピリッと辛く、チャーシューは箸で持てないぐらいほろほろ。おいしかったです!!

続きを読む
93

じゅん

2023.07.09

7回目の訪問

サウナ飯

なんか落ち着くわ~。

11時まで清掃ってことで先にちょっと休憩。(前からだっけ?)

水風呂キンキン!!!

サウナ後はまったり仮眠スペースで。

本当静かで癒される。なんだろうあの懐かしい匂いというか落ち着く(w

帰りにポイントカード持ってます?って言われて初めて知った(w

3店舗共通って言われたけどサウキンもなんですね!!

ちょっとおまけしてくれたのかな?(w

ありがとうございます!!!

浅草ラーメン喜多方食堂 浅草本店

蔵出し醤油、背脂、チューシューメン、切り落としチャーシュー

朝からやってるのでありがたい。

続きを読む
90

じゅん

2023.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

こちらも初訪問。

意外と駅からの道が難しい。北口で降りましょう(w

まだできたばかりだしめちゃくちゃ綺麗!!!

つーかここまででかいサウナ室って銭湯にあるのか?これは凄い!!

しかもめちゃくちゃ熱い(w

ロウリュが15分おきなのでかなり硬派な仕様ですね(汗

水風呂もでかくなかなかの深さ。しかもキンキン!!

外気浴もあるしかなりサウナに特化した銭湯だね。

これは近所に欲しい(w

サウナ券買うとタオルが2枚もらえるが何に使うのかよくわからなかった。

帰りにソフトクリーム!美味しかったわー!!!

バニラと梨だったかな?

めちゃ旨でした!!

続きを読む
101

じゅん

2023.07.06

1回目の訪問

東京都北区赤羽見て何気に行ったことなかったこちらに初訪問。

入り口で下駄箱キーを預けて用紙に記入。前払い、サウイキ会員で900のイオンウォーターもらえる。

同じ階にロッカー。その奥に浴室。

思ってたよりコンパクトだ!!

早速清めようとシャワーを出したらなぜか隣のシャワーが出た!
うん?と思ったらここシャワー左側に付いてた(www
珍しいよね(w

サウナは2つ。

とりあえず遠赤のほうに。

じっくり蒸される感じ。

水風呂がキンキンで超気持ちいい!!

外気浴は一度浴室出て左手奥に。

そして高温サウナへ。

お~熱い!!!なんか昭和ストロング系と勝手に思っていたが湿度が結構ある感じ。調べたらボナなんだね!!!

休憩は上の階。リクライニングとこれまた珍しくカプセルで仮眠できる。

これはいいね!!!リクライニングは結構人いるけどカプセルはガラガラなので

凄いゆったりできる。

うーん。ここはなかなか侮れないぞ!!!!

続きを読む
97

じゅん

2023.07.02

11回目の訪問

なんだかんだ遠のいていたが久々に。

三段になって上段はアチアチ。

テレビ見やすくなったが音量が低すぎてわからない。文字放送にするか音量上げてほしい。

ロウリュサービスも昼間からありでよかった。

ニンジンさんのロウリュはバズーカもありで2セット目でギブ。アールグレイだったか紅茶系。

3人しかいなかった(w

タツヤさんのロウリュはきっちりタオルでのアウフ。蕎麦湯?だったか初めてのいい香りでした!!

3セット目すぐでギブ(w

空いてたのもありかなり楽しめました!!

続きを読む
102

じゅん

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ。

LINEからの決済。便利なのかなんなのか・・・・。ポイント購入のため1ポイントごとの購入ではないので多分2回は行かないとポイント消費できない。

決済するとQRコードが出るので壁のテンキーの下にかざすと鍵が開く。
わかりづらい。

下駄箱キーは下駄箱のみ。
ロッカーは自由。

タオルは山積みしてあるがフェイスタオルのみで2枚までの案内。

飲み水は一応水道水の所にコップあり。ほかなし。

もうサウナに特化した施設。逆に言うとそれしかない。

シャワーは4つぐらい?シャンプーボディーシャンプーも兼用みたいなやつ。上からのみなので泡が目立つ。

サウナは70℃ぐらい。湿度が高いため熱く感じる。
ストーブが床に半分ぐらいめり込んでる感じ。
ストーブはスパブリックと一緒?パワーは抑えてるのかそこまで熱くない。

水風呂は塩素臭強めの10℃ほど。サウナのパワーがもう少し欲しい。

汗流すのは立ちシャワー。マットはなんか水すってしまいそうなやつでサ室は意外とびしょびしょ。

出るとき拭いてねってことだが2枚しか使えないのに場合によっては他人の汗も拭くことになるはどうなのか?

セルフロウリュは5分に一回。そこまで熱くはない。

休憩は混まないサウナを謳ってるだけに問題なし。

空いてる1時間1500円の時に入れればラッキーかな。サクッと入ってサクッと帰るイメージ。

悪くはないので今後のバージョンアップ願う。

後アメニティーはほぼなし?ドライヤーのみ。wifiあるらしい。

AFURI 恵比寿

限定鶏白湯らーめん

大塚明夫さんの声で癒される・・・(w

続きを読む
93