2022.09.29 登録
[ 山梨県 ]
世の中は1010(銭湯)の日だ♨️
よし。
レディースデーだから桜庵だ🌸
富士五湖近辺には銭湯ないからね。
たかの友梨様のお世話になろう。
木曜日だからかな?
めっちゃ空いてて良かった!
入口で凄いクレーム言ってる人がいて、
怖いけど内容気になって聞き耳👂
うん、よくわからない笑笑
また来ます(^-^)/
女
[ 神奈川県 ]
お誕生日無料クーポンを消費したくてきました🤭笑笑
サ友さんをいきなり誘ったらノッてくれたのでご一緒サウナ。
オープン初日に来て以来の2回目。
結構空いてて過ごしやすい💖
ここのサウナ、『ダブル熱風ロウリュ』が毎時00分と30分にある。
全員完走した位、そこまでの熱風ではない😆w
が、ちょうどいい。
ちゃんとサウナ入っていられる。
ビート板有りだけど常連のおばちゃん達、2枚持ってくから気をつけて。
まぁ足りない事は無いとは思います。
秋に温泉になるってアナウンスあるけど
まだだった♨️
デトックスなんちゃらも飲んで、あまりにも美味しくて秒で無くなるのを我慢したw𐤔🤣🤣w𐤔
また来ます。
1人で来たら岩盤浴利用すれば漫画読めるなと思いながら帰宅したのであった☆
女
[ 東京都 ]
北欧の帰り、彼サンに天ぷら食べに連れて行って貰った🙌
カレーじゃ足りなかったのか笑笑🤭
そしたらね、寒かったから冷えたのですw
1番近い大蔵湯さんへ。
21:30頃INした♨️
北欧でもガッツリ入った後なので
サウナは2セット。
あと、温冷交代浴に留めたw
今日のサ室はマイルドだったな🧐
空いてたけど、私が行く前に混んでたのかな⁇
92℃になってるけどね。
水風呂やお湯は相変わらず水質良くて最高✨
絶対寝れるなと帰宅したら
やっぱりサウナ入りすぎたのか…
頭が重い←自業自得
さ、明日も行くだろうから←懲りない
寝るぞ😪
って爆睡しました☆
また来ます♨️
女
[ 東京都 ]
勝ち取りましたよ〜!
2回目の北欧LD❣️
12時の回でちょいと早めに着いたら
撮影OKタイムでした🥳
今回はアウフ有りのLD。
各回20人限定。
取れるか心配でしたが『スター諸星』さんの回をとる事ができました🥳
アウフの受付してるのが
五塔熱子サンと箸休めサトシサン笑笑
豪華なスタッフ🤭笑笑
新しくなったメインサウナでのアウフ。
ビビり散らかして下段。
スター諸星さんのアウフは初めてでしたが、
めちゃくちゃ良かった❣️
ヴィヒタを使ってる時、音楽と葉の音がリンクしてて脳が喜んだ〜🫠💕
20人中3人だけ脱落しましたが、
完走した後の多幸感ったらなかった🥰
水風呂気持ちいい✨
あいにくの雨でしたが、外気浴中もなんとなく良かったわ✨
トゴール湯も堪能したし、
サウナは第二サウナとアウフ合わせて4セットしたし、大満足❣️
2回目のアウフ(永井テツヤさんの回)まだ空きがあるとの事で
浴室ジャンケンしましたが
まんまと負けました〜😅
外に出て75歳のベテランの足ツボ受けたら
普通のマッサージだったwww
で、今回は念願のカレー食べれた❣️
リアルのカレーは俄然美味かったぜぇぇ❣️
一緒に若い子と蒸されて
今日も笑って帰れましたよ🤭笑笑
タイミングが合えばまた勝ち取るぞーって
心に決めました☆
幸せだなぁ〜💖
男
[ 神奈川県 ]
仕事1週間頑張ったなーって
思い耽るウンジャラゲの夜
お久しぶりの瀬谷。
会員価格700円はやっぱり安い。
混んではいないけど23:30にしては居るよね。
宇宙と交信してそうな人発見。
シャワー隣使っちゃおwww
サウナは思いの外熱く感じた。
TV有りで、大吾が面白くてなかなか出れなかった。
水風呂が
ちょうどいいなヲイ。
外気浴もさ、椅子がたくさんあるから困らないし、
露天の温泉と、炭酸泉も良き。
ここのアカスリ、部屋の設備不具合でずーっとアカスリの営業してないけど…
AKCと同じ現象⁇直さないでどうするんだろ😥
はぁ、明日は楽しみなLDだぜ❣️
はよ帰って寝なければならぬ。
起きたらハンジャラゲだぜ〜
(๑˘▿˘)ノ♫•*¨*•.¸¸♪
女
[ 山梨県 ]
金曜日の夜に行ったのですが
やはり少し人が多かった印象。
竹炭サウナ86℃
バレルサウナ92℃
水風呂2カ所共に20℃
バレルが人気だったから1セットだけして、
竹炭サウナを堪能しました。
TV有りで好きなのよね〜。
レディースデーは、オールインワンのクリーム貰えるんです。
3回分位入ってます。
スタンプカード10回分貯まったから
次回無料だ🙌
昨日のTOTOPAでもアメニティ良すぎたけど
桜庵も負けてません。
TOTOPAのヘアミストは買おうと思ってますが、
桜庵のクリームは貰いに行きます🤣
私ケチw
さ、また来ますよ🌸
女
[ 東京都 ]
こちらは、サウナ友達が誕生日祝いで連れて来てくれました!!!
明治神宮参拝してから向かいましたよ🥳
初めましての施設✨
こんなおシャンなサウナ久々で緊張するw
施設内で食べ物の提供はしてないので、
下界のカフェで軽くおやつしてから入りました☆
浴室内のサウナ92℃(かおるこ)
セルフロウリュ可能。
6人位でいっぱいかな?
なかなか高温で照明暗くて良い感じ❣️
水風呂は浅めのタイプで16℃
窓があいてるスペースに椅子2脚
ココが一応外気浴エリアになるのかな?
心地よい風が入ってくる✨
休憩の為の椅子は全部で4脚。
混まない印象だから足りそうです。
沸かし湯ですが、お湯もあるので
身体が喜びます🤩
館内着でくつろげるエリアに移動。
呼吸ルームでヨガしたり、ゴロゴロしたり
若干の床暖でまず身体を冷やさない様にする。
岩盤浴(スチームサウナ)60℃位(すちこ)
蒸気のおかげで無理なく発汗。
休憩する所は椅子もたくさんあるし、
呼吸ルームでもいいし、困る事はない。
ココには
ハーブティー(温・冷)
ノンアルコールビールがあって、飲み放題。
私はハーブティーがぶ飲みしてた🤣w
血圧管理系と抗酸化作用系
どっちも飲みたかったんだもの。
アメニティもかなり良い質の物が置いてあって
こりゃ嬉しい☺️💕
入る時、Ururunシリーズのシートマスクも貰えます。
中でもヘアミスト気に入ってしまった❣️
楽天で見たら3600円、買うぞ。
こんなに祝って貰って
幸せな誕生日祝いの二日間は終了した。
かなりおシャンなサウナで
男性側と差がありそうな印象。
特別な日のサウナに良いかもです〜❣️
余談ですが
帰りに外に出てdocomoタワーがライトアップされてたんだけど
おのぼり丸出しで
私=スカイツリーだ!!!
Aサン=東京タワーじゃ⁇
Bサン=都庁だよ
って会話で崩れ落ちましたwww
女
[ 神奈川県 ]
鎌倉を後にして、向かったのは久々の亀🐢
女性側は空いてた!
ラッキーや!!!
あつ湯達を堪能してからの〜
INサウナ
102℃ですって👀!!!
出入りが少ないせいか、アッチアチ!
ジャズ聴きながら8分限界😵
水風呂9.8℃ですって👀!!!
えーー!シングルか💦
30秒でごめんなさい…
身体拭いて外気浴エリアへ
はい溶けた🫠
2セット目まで私1人サ活で部活w
3セット目に常連さんが来た。
BSHかぶってるから話しかけた!
以前も常連さんに話しかけて、サウイキで繋がらせて貰った方がいて(ルイスあまみサン)
超久々にお会いすることができたのだ!
話しかけてみるもんだな〜🤭笑笑
サウナ飯は地元に帰ってから
焼き鳥!
久々にお酒飲んだら眠い…
ステキな誕生日を過ごせたので嬉しく思います♪
ゴージャスサウナも、銭湯サウナも
それぞれに良さがあるからやめられないね❣️
さ、次の日もサウナだぜ!!!
(ง •̀_•́)งヤー!!!
女
[ 神奈川県 ]
実は10/2はお誕生日でした🎂
彼サンがお祝いしてくれて、こちらに連れて行ってくれました🥳
貸切古民家サウナ。
外敵(ストレス性のあらゆるもの)から守ってくれる様な結界はられた静寂のエリア。
バレルサウナと水風呂、シャワー、外気浴椅子とベッド。
炭の入った水。
なにココ最高✨
脳が勝手に瞑想状態にギア入る。
バレルサウナはほうじ茶でのセルフロウリュできるけど、しなくていい位の熱さ。
110℃はある。
水風呂は小さめで温度は低くない20℃くらいかな?
それが心から気持ちいい✨
冷たい炭の水飲んで横になったら
脳内から色々なもの出るよね〜🫠
雑念も何もかも浄化されました。
2時間の貸切。
一日一組宿泊も出来ると。
サウナは最大6人で貸し切れるけど、
多くて4人位がちょうどいいかと思う。
誕生日、こんな始まりで幸せだ✨
鎌倉だから豆柴カフェと八幡宮に寄って帰りました🚗
男
[ 東京都 ]
お久しぶり。
10月初めはこちら🐉
比較的空いてる!!!
ラッキー(੭ˊ͈ ꒵ˋ͈)੭̸*✧⁺˚
ここはバズーカ有りだから、バズーカタイムを避けて入ります。
塩サウナはさ、
かなりスチーム出てるから好き。
結構好き。←2回言う
皮膚の塩梅が宜しくないので、顔の泥パックだけしました☆
ツルピカよ*+.\(( °ω° ))/.:+
ここ、水風呂2槽あるけど
シングルの方は入りませんw
16.5℃の方で十分なのだ☆
帰りにご褒美ジュース買うのが決まり。
一週間頑張ってえらい私!!!
あ!!!
サウニャーサンのスパバッグ当たったんだよ❣️
私凄いのだ☆
また来ます♪
女
[ 山梨県 ]
久々に来ました♨️
しずく←と迷ったけどこちらへ。
畳で寝転んで外気浴したかったので😁
サウナ
TV有りで私は好き。
あ、私塩サウナ入ってないやん💦
ここの水風呂
水+温泉なのだ。
まろやかで好き。
イベントとして、露天の源泉が加温なし32.9℃。
水風呂の代わりに入ってとろけた🫠✨
畳の外気浴も、加温なし源泉も
山梨県ではそろそろ寒くなりそうだから
今日はこちらに来て正解だわ👍
かき氷400円なんだけど納得できない仕上がり。
280円なら許す。
むしろ、まともなかき氷をさ、値段高くて良いから提供して欲しい😭
ガリガリのかき氷嫌いなんだよなぁ😭
かき氷ザクザクしてたら
職場の人が来てビックリした笑笑
20時ジャストに仕事終わったら
より道の湯に来られる事を知りました!!!
都留市、夜来られるの
スタらんだけじゃなくなったわ❣️
また来ます♨️
女
[ 東京都 ]
今日は本当は平塚行こうと思ったけど…
気分が乗らなかった…
で、美味しいと評判のパン屋に行きつつ
初めましての狛江湯さんへ♨️
シャレオツな銭湯だわ!!!
銭湯サウナセット(バスタオル+フェイスタオル付)
1230円…
強気設定。
脱衣場とロッカーはなんか使いやすい✨
浴室は小ぢんまりとしてるが、
あつ湯、ジェット、炭酸泉、内気浴、水風呂、サウナと必要なもんはあるぞって感じ。
サ室は、オートロウリュ有るからか湿度が高いので
熱く感じる。
照明暗くて良いです🙆
おばあちゃんは横向きで入ってます。
水風呂キンキン
内気浴椅子3脚(脱衣場にも1脚)
隣でシャワーしてたおばちゃん(半分婆さん)
サバーーーッザバーーーッザバーーーーーーッ
ばしゃーーッばしゃーーッバシャーーーーーッ
って何かのスイッチ入っちゃって
何十回も掛け湯はじめちゃって🤣w
108回かな?とか思って見ちゃったら目が合った。
ずっと私を見てるから、私も見て差し上げた。
(👁_👁)(👁_👁)ナンスカ?
2時間居られるんだけど、3セットして帰宅。
サ飯は地元で肉!!!
さ、明日からダイエットしよ笑笑
結構良かったけど、お値段が可愛くないw
駐車場無いから車の方はコインパーキングで追加料金…
女
[ 東京都 ]
毎日サウナの後、サウナ飯をガッツリ喰らってからの〜
サ友さんと待ち合わせして久々の森🌳
薪サウナの後は…
暴力的なサウナはちときつかった😅
痛いサウナは苦手なのです…
近くだからまた来ます♨️
うちの近所、土地余ってるからサウナ(薪)できないかなー
女
[ 東京都 ]
お久しぶりの毎日サウナ。
第四水曜日のレディースデー。
前より混んでる😇
15時開店なので、15:45にIn。
相変わらずの薪サウナ気持ちいい🥴✨
アウフは二回参加。
ズンズンズンズンズンズンどっこ🎶
ズンズンズンズンズンズンどっこ🎶
若いのに選曲が素晴らしいw𐤔🤣🤣w𐤔
ドリフの曲でのアウフでしたよ☆
常連さんともお話しできて
やっぱり薪サウナは良いわ〜って
感謝して終えたサ活でした🙌
サウナ94℃
水風呂16.5℃と10℃
また行きます☆
男
[ 神奈川県 ]
半額クーポンが今月末まで立ったから
今日しかなくて来た☆
ガラガラで良い❣️
やっぱりイズネスは暴君だった
w𐤔🤣🤣w𐤔
あまみというか火傷ね!
まっか。
3分耐えたけど、私は下段でじっくり派だと再確認。
水風呂15℃。
刺さる冷たさだな🥶
一応サ室の温度計88℃らしいけど
毎時00分に
発動する暴君イズネスロウリュでゲキアツに!
空いてるからドアの開閉も無くずーっと熱々😂
嘘みたいだろ?これでバクフウないんだぜ⁇
多分、森乃彩やたかの湯より熱い気がする。
爆アツ好きなサウナーさん、どうですかね?😂
あともう一度、全店舗で使える半額クーポンがあるから、それは千客万来にでも行こうかな☆
…でも癖になるんだよなぁw
また来ます!
レストラン開いてる時間に☆
女
[ 山梨県 ]
平日なのに激務で身体が…
と思って来ました。
富士急帰りの若者でごった返してたら嫌だな…
と入ってみたらあら不思議。
西洋人だらけw
ササッと身体を清めて
そそくさとサウナに逃げ込む。
オートロウリュ後?湿度があって良かった🤭✨
オートロウリュ壊れてるかもと思ってだけど…
見てないけどあるのかも?🤔
サ室でかかってるオルゴールは『アタックNo.1』
今日の山梨県は風が弱い。
温度もそこまで冷えてない。
3セットして、お湯無しで帰宅することにした☆
会計した時のレシートで、あと一回来たら無料券貰える事を知る🙌
また来ます☆
女
[ 神奈川県 ]
山賊からの〜
初めましてのひばり湯さん🥳
来てみたかったから良かった!!!
岩盤浴のケツ熱…
温度低めなのにケツ熱くて座ってらんない
w𐤔🤣🤣w𐤔
高温サウナがかなり良かった☆
常連の「お婆ちゃん」達は癖強いよw
トータルしてココは。。。。。。。好き🥰
またこちら方面来たら寄ろう☆
女
[ 神奈川県 ]
レディーにお得な火曜日☆
10時台に行ったけど初めて「入賊待ち」したわ!
絶対人気出ると思ってたけど凄いなぁ❣️
何回来てもテンションぶち上がるし
薪サウナ最高や🤤✨
サウナ関係無いけど…
今日一緒に行ってくれた2人がさ、
スタイル抜群なわけさ。
私も「液状化現象」が起きてる自分の身体を鍛えようと思った日でもありましたww
頑張る!!!
共用
女
[ 新潟県 ]
だいぶ前にクラファンしてたので行って来ました❣️
日本海に10秒で入れちゃう
めちゃくちゃ海沿いのアースバックサウナ付きのヴィラ✨
着いた瞬間からテンションぶち上がり⤴️⤴️
安田瓦を使って作ったサウナ✨
床には瓦が敷き詰めてあって、寝転がると瓦浴✨
ロウリュするとサウナはアチアチ
100℃前後だと思う。
水風呂は季節変動だから
25℃位かも⁇
水風呂の代わりに日本海に入ってもいいけど
海に入る場合には自己責任で。
キンキンの水風呂が好きな人は寒くなってからの方がおススメ。
ここは、なんせ景色が素晴らしい✨
ずーっと見てられる夕日。
あーこんな世界あるんだぁぁぁぁ🫠✨
お部屋は1日2組、各部屋5人まで。
部屋に冷蔵庫・電子レンジ・ポット・食器・洗濯機・なんでもあるので食材は持ち込みかケイタリング。
シャワーと猫足バスタブ有り〼
バスタオル・タオル・歯ブラシもあり〼
ヴィラ にこもって夕日見てサウナ入って、日本海入って最高の時間を過ごしました✨
また行きたいなぁ〜
現実に戻る本日、気分は最悪ですw𐤔🤣🤣w𐤔
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。