対象:男女

ZEN VAGUE

ホテル・旅館 - 神奈川県 鎌倉市 事前予約制

イキタイ
1000
サウナ室

温度 60

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

バスタオル付き 原則、水着着用

水風呂

温度 14

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

現在は水風呂は衛生上の都合でありません。(2020年7月現在) 水シャワーがあるためそちらでクールダウン可能です。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 60

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

MISAの電気ストーブ

シャワー(水風呂なし)

温度 18

収容人数: - 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)

シャワーのみ

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

アウトドアサウナ

  • テントサウナ(常設・定期設置) -
  • テントサウナ(レンタル) -
  • テントサウナ(持込OK) -
  • サウナ小屋(屋外・水着着用)
  • サウナカー -
  • 川が水風呂 -
  • 滝が水風呂 -
  • 湖が水風呂 -
  • 海が水風呂 -

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

プライベートサウナ(貸切)補足情報

平日は1〜4名 90分 6000円(税込、1名追加+1500円税込、6名まで) 土日祝は1~4名 90分 8000円(税込、1名追加+2000円税込、6名まで)

施設補足情報

鎌倉市長谷にあるゼンヴァーグ。築90年の古民家をリノベしたゲストハウスに設置されたサウナは、日本庭園を眺めながら楽しめる。宿泊者が利用できるサウナなので、非日常的な空間で自分自身としっかり向き合う時間として利用してみては?

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

【瞑想とか座禅とかって こういうことなのかしら】

不思議な古民家。
何か感性に訴えかけるような趣き。なんとなく。
とってもおしゃれにリノベーションされた、全体的に黒を基調とした、シックな建物です。
いや、基調というレベルではないな。天井、床、壁、襖、布団、枕、家具、電化製品に至るまで、黒、黒、黒…。

もちろん、サウナも黒一色。
お寺っぽい庭の中心に、でんと鎮座まします存在感。圧倒。
サ室の奥が大きな窓になっていて、しかもセピア色の円窓。ここから枯山水チックな、陰陽太極図を模したという、丸く切り取られた庭をサ活しながら鑑賞できます。

直感だったのですが。
なんだかこれって、精神世界に通ずるような気がして、おもむろにシンギングボウルのBGMをうっすら流してみました。
これはすごいぞ。もう、内面と向き合うという選択肢以外無くなってしまった。

…ふと思い出しました。昔、竹林で有名な報国寺で座禅体験をしたときのこと。想像していた以上に内容がガチだったこと。
早い時間の集合に始まり、気温の寒さ、座禅の長さ、竹林の移動の速さ、軽食のお作法などなど、けっこう厳しかったのです。
昨日は「茶の湯×サウナ」だったけれど、今日は「座禅×サウナ」。禅発祥のここ鎌倉なら、実践するのにはうってつけの場所。
今こそ、あの時学んだ「見るともなく見る 見ないともなく見ない」を。

しっかり蒸されたのちの水シャワー。
そして、庭に配されたイスに着座。
ふうう。生き返る。
長谷の住宅街を、そしてこの庭園を通り抜ける風がくっそ気持ちええ…。
蚊に刺されたのはオマケだとして、蚊取り線香の臭いも懐かしく、近くの潮の匂いも相まって、遥か昔の忘れていた夏休みの感覚を思い出させます。

もちろん水風呂があったなら、それはそれでよかったのだろうとは思いますが、夏×シャワーしかない爽快感は唯一無二のととのいでした。

図らずも、遠くに聴こえる鐘の声。盛者必衰。(本当は鈴のようなもっと軽い音を表現しているのだそうですが)
感覚の次元が高まった気がします。瞑想ってこんな感じなのかな。
この研ぎ澄まされた(と思われる)五感を携えて、鎌倉グルメに繰り出します。

この2泊3日の鎌倉サ旅、子どものころには分からないことばかりだったけれど、大人になって気づくことがいろいろありました。

鎌倉って、なんか特別だな。

明日もここで朝ウナをしたいと思います。


サ室:8分、15分、12分
休憩:外大 × 3(蚊つき)
合計:3セット

朝ウナ
サ室:6分、15分、15分
休憩:外大 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.5km

Woof Curry

スペシャルカレー

続きを読む
60

鎌倉市長谷。
長谷寺や鎌倉の大仏さんで有名な観光地です。
そんな観光地に、貸し切りできるサウナZEN VAGUEがあります。
今日はこの長谷のZENVAGUEを、ぺこやんとウナサさん、尿泉尿さん、現象さんと4人でサウナを貸し切りました✨

最寄り駅は、江ノ電の長谷駅🚃 天気が良ければ、鎌倉駅から歩いてみても良いかもしれないです。
長谷駅からは徒歩3分くらい。民家と民家の間の私道をテクテクと歩いていくのだが、私道がクネクネしているのと、ZEN VAGUEの目印である提灯があまり大きくないので、最初は辿り着くのに若干迷うかも。我々も目的地周辺で迷いました…😅
そして、提灯を発見し、門扉を潜ってみると、そこには古民家と庭園、そしてバレルサウナが!
写真では見ていたが、実物を目の当たりにして、ここでサウナが出来るのか、とはやくもワクワクしてきました😆

古民家の玄関に受付があり、まずは受付を済ませ、ひととおりの説明を受ける。
そして、古民家内の脱衣場で水着に着替え、いざバレルサウナへ。(ちなみに、バレルは体積の単位ですが、その語源が樽らしいです。樽のサウナということで、バレルサウナなんですね~。)

制限時間は2時間🕰
バスタオルとミネラルウォーター1本がサービスで付いてきます✋
バレルサウナは、5人でいっぱいな広さ。
サ室には丸いサウナストーンが積まれたストーブに、桶とラドル、アウフグース用のタオルが。
普段は気を遣うセルフロウリュも、今日はやりたい放題😆✨注いで注いでもう一つ注いで、タオルを扇ぐ。たまらなく気持ちいいですね✨
テントサウナなどにも言えますが、これぞ貸し切りサウナの醍醐味ですね。
限界まで注いでもストーンは元気!バチバチに決まりました😆✨

水風呂はありません。ドシーのように水シャワーで冷まします。
この時期だったからかもしれませんが、結構冷たいのでこれだけでも十分でした👍

そして、今回1番良かったなぁと思ったのが、
庭園での外気浴。
静寂で小鳥の囀りのみが聞こえてくる。
そして爽やかな風。
4人ともまったく話そうとしない。
ただ静かにこの空間を楽しむ。

いつもとは違うサウナ。
とても貴重な2時間を過ごせました😊✨

サ飯は、長谷駅前にある長谷食堂で、鎌倉名物の釜揚げしらす丼をいただきました!
さすが名物だけあって、新鮮でとても美味しかった🤤

長谷をあとにする前に、せっかくなので国宝の鎌倉の大仏さんを見学してきました。
このご時世、やはり観光客はいつもより減っているそうでした。

これから梅雨に入ると、あじさい寺もいいかもしれないですね。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
144

黒もく ◯

2022.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活。舞台は鎌倉。サウナにハマる前のコロナ禍、朝活でちょくちょく朝ご飯を食べに行ったり、散歩していたエリアにこのZEN VAGUEはある。ずっと行ってみたかったサウナのひとつ。

天候こそ良くなかったものの、それはそれで雨の鎌倉は霊的エネルギーやマイナスイオンが倍増しくらいに感じれて乙なもの。江ノ電に揺られ、目的地のある長谷へ。少しだけ海沿いをブラブラしたりしながら、住宅街の中、普通は絶対にわからないような入り口の小道に到着。

とにかく空間デザインが完璧だった。なんなら住みたいくらいに。あらゆる箇所で黒を基調としている為、緑が恐ろしく映える最高の空間。静かな日本庭園のような庭を抜け(玉砂利が銀色!)、本日のメインである漆黒のバレルサウナを横目に受付、水着に着替え、いざ、開幕。アロマは岡山県にある某サウナ(行ったことはありません)で使用されているという”クロモジ”がずっと気になっていて、今回たまたま出くわしたので参加して下さった皆様の了解を得てチョイス。

1セット目こそ新感覚のサウナに皆興奮してワイワイしていたものの、静寂かつ正に『禅』な雰囲気にいつしか自然と黙浴。セルフロウリュしつつ、サウナ特有の香り、サウナ自体の木の香りを愉しむ。(アロマは残念ながらあまり香らなかった)水風呂こそないものの、水シャワーは十分冷たく、緑鮮やかな静寂の庭園では普通のサウナとはまた違ったトトノイを感じた。とても優しく、少し浮いているような体感が非常に心地良かった。

ZEN VAGUEを後にし、海沿いでランチがてら呑む。スパークリングワイン、白ワインのボトルはそれぞれめちゃくちゃに美味しく、料理も美味。そして皆で歓談。これまた最高の時間。生きてることを強く実感するのはこういう時だなーとか思いながら、たまに海を眺めたり。

その後は由比ヶ浜駅から徒歩0分のところにある中華屋へ。まさかの中華だったが、ここがまた何を食べても最高に美味しくてビックリ。

そして僕らといったらやっぱり野毛へ。笑 2軒行ったところで解散!!しかし今回はあまり酔わず、楽しかった時間をちゃんと全部記憶したまま、帰宅することが出来ました!!

無事、サウナ施設に迷わずお連れできたこと、皆さんがサウナが凄く良かったと言ってくれたこと、皆がお酒を飲みながら楽しそうにしてたこと、死ぬほど嬉しかったです。bigbozeさん、りかさん、onikoroshiさん、本当にありがとうございました◯

シードレスバー

ピザ、チキングリル、ハンバーガー、蛸のマリネとか

何もかも美味かったが、特に蛸のマリネが神だった🤤🍷

続きを読む
41

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ZEN VAGUE
施設タイプ ホテル・旅館
住所 神奈川県 鎌倉市 長谷2-7-29
アクセス 江ノ電「長谷駅」から徒歩約3分ほど
駐車場 なし。少し離れたところにコインパーキングが複数。割引の提携なし。
TEL 0467-81-4405
HP http://www.zenvague.com/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 09:00〜19:00
火曜日 09:00〜19:00
水曜日 09:00〜19:00
木曜日 09:00〜19:00
金曜日 09:00〜19:00
土曜日 09:00〜19:00
日曜日 09:00〜19:00

90分制
​開始時刻 9:00 / 11:00/ 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00
料金 ■料金/サウナのみ:平日1500円、宿泊者:500円。土日祝は貸切のみ。
■宿泊/1名1泊ドミトリー4000円税込~
■個室2部屋 室料制※利用人数により異なる(小部屋1室12,000円~、大部屋1室16,800円~)、ドミトリー1名4,000円~)。各税込。
※サウナは9:00/11:00/13:00/15:00/17:00/19:00スタートの90分制

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:
更新履歴

ZEN VAGUEから近いサウナ

ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ

ZEN VAGUE から0.30km

ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 8
テントサウナ鎌倉 写真

ZEN VAGUE から0.41km

テントサウナ鎌倉

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 5
常設サウナなし
常設サウナなし
THE KAMAKURA SAUNA【鎌倉サウナ】 写真

ZEN VAGUE から1.34km

THE KAMAKURA SAUNA【鎌倉サウナ】

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 64
  • サ活 14
常設サウナなし
常設サウナなし
KAMAKURA HOTEL 写真

ZEN VAGUE から1.42km

KAMAKURA HOTEL

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2433
  • サ活 753
稲村ヶ崎温泉 写真

ZEN VAGUE から1.53km

稲村ヶ崎温泉

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 491
  • サ活 749
SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナ 写真

ZEN VAGUE から2.14km

SPACE KEY POINT リビエラ逗子マリーナ

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 6
surfers 写真

ZEN VAGUE から3.04km

surfers

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 63
  • サ活 4
野田の湯 写真

ZEN VAGUE から3.83km

野田の湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 71
  • サ活 110
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設