2022.09.18 登録
[ 東京都 ]
ずっと楽しみにしてた"金の亀"!!
サウナ(ロウリュ)も水風呂も無料で飲める水も生姜!!森林浴最高だった〜☺️
とあるレジェンドの方のアウフグースは、個人的には。。。って感じだったけど、たくさん汗かけて満足!
サ飯の生姜焼きが美味し過ぎた🤤🤤🤤
[ 東京都 ]
今日から我がホームサウナとなった"SAUNA RESET Pint"へ!!
サ室のみ専用で、シャワーや水風呂、湯船、休憩スペースは共用というハイブリッドなサウナ施設!どっちかというとカラカラ系のサウナだけどしっかり汗をかけて、セルフロウリュ可能だから自分好みに熱さを調節出来る!!外気浴では浅草の空を見上げながらととのうことが出来て最高〜😁😁
施設全体が清潔で、リラックススペースでは、アロマや映像を楽しんだり瞑想できる部屋があって、ドリンクやアイスもサービスでいただける!!
浅草に訪れた人は絶対行くべき!!!
[ 東京都 ]
GWのバイト終わりに!
昔働いていた映画館のバイト仲間を連れて夜に行ったけど、サ室•水風呂•休憩どこでも待つことなく過ごすことが出来て良かった!!
やっぱりここの水風呂も良い。。。
[ 静岡県 ]
静岡プチ旅行で御殿場のアウトレットに寄ってから"木の花の湯"へ!!
この施設が良いと話を聞いていたので、楽しみにしていたけど、サ室・水風呂の質も高くて、何よりサ室と外気浴でみえる富士山と景色が本当に素晴らしかった!!!
アウフグースも受けることが出来たんだけど、バケツいっぱいに入った梅のアロマ水を1回目のロウリュでほぼかけてる時は『どんだけかけるんだ!!』ってビックリした😂
[ 静岡県 ]
GWプチ旅行も兼ねて、ついに聖地"しきじ"へ!!!
サ道でもYouTubeでもネットでもたくさん調べてから行ってきた🫡
早起きしたくなくて近くの道の駅で車中泊をして朝10時にしきじに到着するも、男性側は30分待ちで1人で待つことに😱
サ室は、フィンランド式はかなりの高温設定だけど全く苦しくなくて、しっかり汗をかけるのに居心地がすごいよかった!!韓国式(薬草)は下調べではとてつもなく熱くて耐えられない人が多いとのことだったけど、個人的には通常のドライサウナと同様の時間居れるくらいの感覚で、こちらもしっかり温まることができた!
そしてしきじが聖地たらしめる所以でもある水風呂は、本当に最高だった!!水質も温度も完璧で、滝に打たれれば全身を冷やし清められ、水を飲めばおいしさに気づけ、この水風呂を体験すれば、誰しもが褒める理由も、偶然さんが「他の水は泥だ!」という理由もわかる!!
外気浴はないけど、椅子がたくさんあって、休憩待ちが発生しなくてよかった〜
今回はしっかり体を清めてから、
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩×3セット
という流れ(ドラマサ道のなかちゃん式!)でととのった〜!!!
しきじにハマってしまいそうだけど、『聖地とは、頻繁に行くところではない』のかな〜とも思い、『絶対にまた来よう』としきじを後にした!
PS.しっかり水もお持ち帰りした😁
[ 東京都 ]
これまた念願のひとつだった"サウナセンター"へ!!
サ室はしっかり熱くて、アウフグースめちゃくちゃよかった〜
そしてアルピーの酒井さんとか東京サウナチャンネルで予習をしてから行ったけど、水風呂が浅くて寝そべる感じで浴槽の縁に頭を乗せるとちょうど後頭部に水が当たって最高だった!!!
ペンギンルームも涼しくて気持ちよかった〜
都内最古のサウナということで期待してたけど、その期待を裏切らないクオリティに感動しました!!!!!
[ 東京都 ]
朝ウナ!!
昨日行くと決めてから早く寝ようと思ってたのに、目だけ瞑ってオールしてしまった😩
7時前に到着して、トゴールの湯→サウナの流れ!
混んでると言われたけど3セット全て上段に座れた!セルフロウリュはなかったけど、それでも気持ち良く汗をかけた〜
水風呂もキンキンでしっかり体を冷まし、心地良い風と空がみえる外気浴では最高にととのえた!!
さすが聖地。。。。。
[ 神奈川県 ]
元アルバイト仲間で1番仲が良かったタメの友達を仕事終わりに連れて行ってきた!!
前回行った時よりもめちゃ空いてて、ストレスフリーで満喫できた〜
なぜか厚木健康センターではあまみが出る。。。
何か理由があるのかな🤔
気持ち良く汗をかけて、久しぶりに友達にも会えて、満足だった!!!
[ 神奈川県 ]
ずっと行きたいな〜と思っていて、YouTubeで動画を観続けていた"朝日湯源泉ゆいる"にようやく行ってきた!
動画で映ることの多かった"Loyly Sauna Ver.2"という高温サウナは広くて熱い!そしてサウナストーンデカ過ぎる!!熱いのが好きで、空いたら必ず上段に座るけど、ここのオートロウリュは体が焼けるように痛くて、すぐ中段に移動した😅
この日は笹森×古今(敬称略🙏)のタイフーンさんによるアウフグースの抽選に1発で当選して参加した!リニューアル時に新設された"Aufguss Sauna"はLoyly Sauna Ver.2よりも温度は低め。タイフーンさんのアウフグースは初めて受けたけど、今回は伝説の秘宝(?)である石を求めて繰り広げられるミッ○○ン:○○ポッシブル風のアウフグースで本当に楽しかった😂アロマの香りも3回のロウリュでそれぞれ違うとても良い香りで、しっかり上段を確保して、素晴らしいパフォーマンスと熱波でたくさん汗をかけた!
水風呂は、結構冷たくて、短い時間でも体を冷やすことができた!
全てのセットで外気浴をしたけど、扇風機の風が心地よくて、アウフグース後は古今さんがクールスイングをしてくれたので、とっっっても気持ち良かった〜!!
テラスに少し立ち寄ったけど、夜のテラスは風が気持ち良くてインフィニティチェアまであるから、サウナ終わりの小休憩をするにはうってつけだと思う!
ゆいるを出たのが23時ごろだったので、サ飯をどうしようかな〜なんて悩んでいた時に見つけた中華料理のお店が最高過ぎて、ゆいる→中華の流れが完成した😎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。