2022.09.18 登録
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分、10分、8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:露天風呂のフチで外気浴
合計:3セット
一言:また寒くなったのでこんな日はサウナと温泉♨️という事でいつものおとめ塚。
今日は26(フロ)の日という事でスタンプカード倍押しでした。ていうかおとめ塚アプリ入れたんやけど、たまにイベント風呂の通知が来る以外に使ってない。。。
上段でしっかり温まって、水風呂で冷やした後、冷たい夜風に吹かれての外気浴が気持ちいい。。。。。
最後は温泉で締めて、ポカポカしながら家路につきました。月曜からサウナ最高。
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:6分、10分、8分
水風呂:10〜30秒 × 3
休憩:露天風呂のフチに腰掛けてちょっとだけ
合計:3セット
一言:
夕方の隙間時間にサクッとおとめ塚。露天風呂は常連さんでみっちりでしたが、サウナはほとんど1人でのんびり出来ました。
やっぱり仕事でモヤモヤする事があった時はサウナで心身整えるのが一番だわ。
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:外気浴で寒くなるまで
合計:3セット
一言:バースデークーポン貰ったので午前中に着いてあかすりもしてのんびり過ごしました。30分に一度オートロウリュだから割と常にサ室内は高温な感じ。
ここは何よりタオル地のサウナマットとフェイスタオル、バスタオルが使い放題なのが嬉しいところ。外気浴の時は冷えすぎない様にバスタオルを巻いて冷たい潮風にあたってととのいました。至福のひととき。
15時頃から脱衣所入り口と入館受付に長蛇の列ができていました…
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分、11分
水風呂:30秒×2
休憩:露天風呂のフチに腰掛けて寒くなるまで
合計:2セット
一言:リニューアル後初のサウナ。仕事が早く終わり今日はおとめ塚に行けそう!という時はたいてい塩サウナの日なので、ドライサウナは多分3ヶ月以上ぶりかも。
座面が張り替えられて綺麗になってました。何よりサウナタイマーが新しくなってたのがうれしい!今日はサ室独り占めで満喫しました。欲を言えばもうちょい照明は暗いほうが癒し度高くなるかも。。。
ハードに仕事した週の金曜夜サウナ&天然温泉は最高…!至福のひとときです。
女
[ 岡山県 ]
サウナ:12分 × 1
水風呂:10秒 × 1
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:1セット
一言:数年ぶりの湯郷鷺温泉館。前回来た時はサウナは全くのノーマークでしたが、今回は身体を洗った後はいそいそとサウナに直行。
「動の湯」はヒノキの香りがほんのりと漂う、テレビなしのヒーリングミュージック流れるドライサウナ。ととのい納めは超自分好みのサウナを独り占めでした。閉館時間が迫っていたのでやむなく1セットで終了。
露天スペースのベンチで今年最後のととのい。温泉も満喫してホクホクして帰りました。
2024年も新たなサウナとの良き出会いがありますように☺️
女
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:12分、 10分、6分
水風呂:5〜10秒
休憩:外気浴で寒くなるまで
合計:3セット
一言:
久しぶりの神戸レディススパ。自分を労うためにオイルマッサージもつけてゆっくり過ごしました。
昨日ら冬至という事でゆず湯と、リニューアルから17年のアニバーサリーという事で、ドライサウナはローズのロウリュ&アウフグース、岩盤浴もアロマロウリュ、と色々良い香り。
テレビなし、お喋りする人もいない、静かに楽しめるここのサウナはやっぱり最高…
男性サウナとの格差は色々気になりますが、それでもやっぱり良いサウナだな、と。
リニューアルから17年、確かに壁とか浴槽とか外気浴スペースの老朽化は否めませんが(白が基調だと古さが目立つのかも)、ここに来ると毎度女子力上がったような気にさせてもらってます。
帰り際にキャンペーンでローズソルトいただきました🌹
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分、8分、6分
水風呂:30秒 × 3
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:3セット
一言:
初までの秦野の万葉の湯だった前日は時間がなくてサクッと2セットのみでしたが、この日はしっかり3セットで満喫。
3セット目がちょうどオートロウリュのタイミングだったのでイズネスの洗礼を受けました。空間は神戸の半分くらい?で2段だけど、サウナストーブのサイズは同じなので、逃げ場のない熱さ!
座ってる時よりも、熱さに降参して出ようと立ち上がっただけの高さの差でかなりの温度差。顔がヤケドしそうな熱さで、逃げるように退出しました。。。もちろんその後に万葉桜とととのいが訪れたのは言わずもがな。
ビルの中にある神戸の万葉の湯とは異なり、ちゃんと露天スペースで休憩できるところも気に入りました。ととのい椅子も多いし。
やっぱり出張で疲れている時にサウナと温泉に入ってメンタルと体調整えられるのは翌日の仕事のパフォーマンスに大きく影響するなぁ、と。
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分、8分、10分
水風呂:10秒 × 3
休憩:外気浴で寒くなるまで
合計:3セット
一言:
灘温泉、水春、うはら、すずらんの湯と迷って結局今日もチムスパへ。サウナと温泉、休憩スペース(と価格)のバランスが良いからついつい来てしまうチムスパ。
今日も熱めのサウナでしっかり気持ちよく汗かけました。いよいよ寒くなってきたので水風呂は短めにして外気浴でクールダウン。穏やかにととのいました☺️
そしてイイフロ(1126)の日という事で今日も大満足です。
女
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分、8分、10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:外気浴で寒くなるまで
合計:3セット
一言:
1週間出張でシャワーのみ生活だったので、とにかくお風呂とサウナ!という事でこちらへ。
今日はサ室は割と空いてるな…と思いつつ気持ちよく暖まりました。
サ室前のチェアがアディロンダックチェアに代わってましたが、外気浴で整いたかったので結局座らず…真冬になって外の椅子では辛くなったらこの椅子に座って室内でととのいたいと思います。
女
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:6分、6分、10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:3セット
一言:
サウナよし、温泉よし、で安心してととのいが満喫できるチムスパへ。
今日もたくさん汗が出ました。水風呂短めにして外気浴でほてった身体を冷やす季節がやってきたなぁ、、、と秋風に吹かれながらととのいました。
アロマロウリュはローズ。
最近シャンプーやボディクリームやら何やら金木犀の香りが巷に溢れてますが、アロマロウリュで金木犀の香りがあればいいのになぁ…と。
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:3セット
一言:
2回目のスパ水春。サウナは座面が広くてゆったりしてるし、タオル地のサウナマット、おしゃべりしまくる人もいないので心身共に気持ちよく蒸されて大満足。
何よりタオル使い放題だから、顔やら胸元やら熱さからしっかり防備できるので長めに入れるのもいい!
タイミングよくオートロウリュ、熱波ロウリュも満喫したあとは、小雨の降る中外気浴で海風に吹かれながらととのいました。よき連休中日。
女
[ 兵庫県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:外気浴で好きなだけ
合計:3セット
一言:
だいぶ涼しくなってきたので水風呂は短めにして露天風呂エリアのデッキチェアで秋の夜風に吹かれてととのい。
外気浴スペースがととのいには重要ですな、と月や山を眺めつつぼんやりと癒されました。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。