温度 88 度
収容人数: 8 人
横長のサウナ。2段。小さいTVあり。12分計あり。 温度は90~95℃程度。
温度 19 度
収容人数: 5 人
六甲の地下水(天然ミネラル含む)掛け流し。とてもマイルドで心地良い 塩素臭なし。外気温によって水温は変わる。 夏場で水温18℃程度。 清涼感素晴らしいです
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 12 人
TVのチャンネルはNHK固定のよう
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
公衆浴場には珍しくシャンプー(リンスインシャンプー)、ボディーソープ完備。朝5時からの営業でサクッと朝ウナに最適。 六甲の地下水を使った水風呂は絶品。塩素臭なし。外気浴スペースは露天スペースに石のベンチスペースあり。広め。(MAX5人ほど座れる) 温泉もひいているのでサウナだけでなく温泉も楽しめる。源泉掛け流しもあり。 高クオリティの施設だけあっていつ行っても常連客でいっぱいである。 給水機も完備されている。コップは使い捨てではないので、マイコップを持参することをオススメする。 ※サウナハットNG
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
2件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
#サウナチャンス
#灘温泉水道筋店
#サ活
今日は午前中仕事、明日は1日休み😊
ということで仕事終わって用事を済ませてからサウナへ。
神戸サウナのカプセルがとれたので気が付いたら三宮へと向かっていました😁
時間があったので多くの方が良いとおっしゃっていた灘温泉水道筋店へ。
老舗の銭湯ですがリノベーションされていてとてもきれいな施設です😊
番台で靴箱の木札を渡してサウナ用の緑色のバスタオルを受け取ります。
浴室に入ると温泉♨️の香りがいい感じ😄
身体を清めてからサ室へ。
サ室は横長の2段型。
遠赤外線ストーブが中央にあり、TV📺が奥にあります。
座面の木が新しく、照明💡の具合もよく輝いていました✨
座面は席ごとに区切りがありました。
2段目にあぐらをかいて蒸されます🧘♂
温度は90℃で優しめですが、じわじわと発汗してきます💦
TV📺を見ながらボーッと。
木の香りにも癒やされリラックスすることができました😊
その後は隣にある水風呂へ。
深めで広々としています。
水温は20℃ですが六甲の伏流水のかけ流しで水質がなめらかでめっちゃ気持ちいい〜🤤
じっくり浸かってから露天スペースの石のベンチに座ってボーッと。
露天風呂の温泉♨️の香りを味わいながらガンギマリしました🥳
3セット目には水風呂から源泉♨️の炭酸泉にはしご。
源泉はぬるめの炭酸泉😄
泉質最高で炭酸濃度も高くて気持ちいい〜😊
冷冷交代浴になり完全に癒やされました😌
そこからの石のベンチでの外気浴で一瞬で昇天😇
これをさらに2セット追加して合計5セット楽しみました🤗
サウナ:10分〜14分 × 5
水風呂:1分半 × 5 + 源泉♨️:3分 × 3
休憩:4分 × 5
合計:5セット
セッション後は露天風呂♨️→源泉♨️と温泉♨️の交代浴でリラックスしました😄✨
泉質も香りもよくて仕事の疲れをしっかりとることができました😊
想像を遥かに超える素晴らしい銭湯でした😀
特に、優しいサウナでじっくり蒸されて、六甲の地下水水風呂からのぬるめの源泉炭酸泉はとんでもなかったです😆
このクオリティでサウナ付きで600円はすごいですよね❗
しかも銭湯でボディーソープとシャンプー付です👍
さらに朝5時から開いているとは😲
常連さん中心に結構混んでいるのも納得ですね😁
近くにあったら間違いなく通う施設です😀
また、神戸に来たときは再訪しようと思います😊
今度は六甲道店にも行ってみたいと思います😄
退館後は三宮に向かって濡れ頭巾ちゃんも足繁く通う大好きな美作でサ飯&飲み🍺
最高に美味しかったです😋




男
-
90℃
-
20℃
ごっつえぇ。横綱級の銭湯。小手先じゃ太刀打ちできない力量に貫禄、やりきって出たらもう満たされて、迷わず新幹線で帰ろうと思ってしまった。濃ゆく渋めな香りの温泉が熱めに加えた天然の炭酸ガスを含む源泉そのままのぬるめとちょい冷ためと何往復もできてしまうし、素晴らしくミネラル感じる水質の六甲山麓伏流水掛け流しでチラー通してないのに冷たい水風呂も、張り替えられた板で綺麗な熱々なサウナも、朝5時から24時までやってるうえに、こんな銭湯切り盛りしてるおかあちゃん達の凄みも。
朝から炎天下の甲子園外野で二試合観戦して、心身ともに燃え尽くした。どれだけ汗かいたのか、こんなに銭湯を欲したことあったかと。それでもなんとか電車に乗り、阪神大石から歩くこと15分強。水道筋商店街の端に現れる灘温泉。なかなかの賑わい。普通にサウナで入ると緑のバスタオルとサウナ利用者の札。広い脱衣所。風呂入れて着替えられる喜びに目がイッてたと思う。やけに見られた。
入ったとこの掛け湯がいきなり源泉。でカランのお湯桶で浴びて、生き返ったのか昇天したのか。薬湯のような渋い香りもする濃い温泉がぶわぁーってしみいる。あぁ。加温の熱めなやつは深くてたっぷりで全身隈なく包まれる。隣の源泉そのままのは30度くらいでちょい冷ため。人気でびっしり。天然の炭酸ガスを含む濃いめな温泉って、凄すぎじゃない?白湯のジェット類も、そして最強強度の打たせ湯もパワーがえげつない。潰される。そして露天の温泉が夏仕様で加温なしに。内湯のより少し温度高いぬる湯。俺を溶かす気か。子どもがじいじと楽しそうに入ってて、みんなにこにこ。あれ?ここ天国ですか?
#サウナ
壁も座面も板張り替えられてとても綺麗。マットは敷かれてないのでもらったバスタオルを使う。一人分ずつゆったり区切られててあぐらかきやすいし周りに気を遣わずゆとりをもって過ごせる。とはいえ遠赤外線ストーブもがつっと熱くて、まだどこまで汗かくのかいって自分に突っ込んだ。そしてTVでは甲子園の第三試合。長い均衡が崩れた瞬間みんなでうぁ!ってなった。8人は入るけど定員7人みたい。90度表示。
#水風呂
六甲山麓の伏流水。ぬぉぁぁ、すげえ清らかでふくよかで幸福感すごい。深くたっぷり最高。この水風呂に入りたくて何度もサウナ入っちゃう。説明書きによると自然な温度そのまま。安らぎと喜びがどわぁっとくる。20度。
#休憩スペース
露天に10人くらい座れる石のベンチ。たまにうっすら感じる風に意識飛ばされた。背後のインコの飾りとか全部愛おしい。
着替えられて清々しい。アイスもビールも無重力マッサージチェアも。充実。ロビーで試合終わるの見届けて。








男
-
90℃
-
30℃,20℃
『六甲の伏流水と不感炭酸源泉の水道筋銭湯サウナ』
【2022秋の関西サ旅⑥】
今回大阪だけでなくせっかくなので、水どころ神戸でも銭湯の新規開拓!
昼食後、王子公園駅から水道筋商店街を抜けた先にある灘温泉水道筋店へ。
駐車場にたくさんの車が停まっていて、地元人気が伺える。
浴場に入って身を清め、ひとまず浴場内散策。
露天風呂から関西ならではの強烈な勢いのうたせ湯もある中、ウリなのが掛け流しの源泉。
体感34℃の不感湯に天然の炭酸ガスが微炭酸な感じで気持ち良く、独特な匂いもほのかにあるがずっと入っていられる!
貼り紙で「1回15分」と書いてあるのも頷ける。
湯通し後は半露天エリアへ。
こちらサウナ、水風呂、外気浴エリアにある露天完結型!
サウナ室は8人入れる2段座面。
1人ごとに木枠で区切ってあり、スペースがゆったり確保されているのが嬉しい。
受付時に受け取ったバスタオルを敷いて座る。
左奥にテレビがあり、その手前に遠赤外線ストーブが構えていて、特等席は奥の遠赤外線ストーブ辺り。
温度計は88℃ながらやや高めの湿度で気持ち良くしっかり汗をかける!
サ室を出たら常連さん同様フックにバスタオルを掛け、お待ちかねの水風呂!
掛け水の部分から掛け流しで浴槽に流れる。
六甲の伏流水がゆえにまろやかで掛け水した瞬間、まろやかな良水質を感じて最高!
浴槽中央が深く、手前と奥に段差がある造りで好みの位置で入れる。
体感19℃と長めに入っていられる温度ゆえ、ゆっくりと六甲の伏流水を堪能できるのがたまらない!
水風呂を出たら露天エリアの長い石ベンチに座って外気浴!
半露天で目隠しがあるも、隙間から心地良い風が肌を撫で…
せっかくなので、もう1つのととのい方を試してみることに!
水風呂を出たら内湯で入った不感湯炭酸泉に浸かり、冷冷交代浴でゆっくりと気持ち良く癒されながら…
六甲の伏流水と不感炭酸源泉で、ととのった〜!
館内は上階まで休憩スペースを広く取っており、生ビールサーバーで飲んだり、ソフトクリームを自分で作ることもできます。
2Fで少し休んで退館後…
水どころでサ旅コーヒーブレイク。
神戸灘区水道筋商店街のcafeあんごで水出しコーヒーと欲張りスイーツセット。
8時間かけて水から加熱せずに抽出した美味しいコーヒーと自家製スイーツを、雰囲気の良い落ち着いたカフェでいただきました!
名水あるところならでは、ゆっくりとコーヒーを楽しむ新しいサ旅の合間にコーヒーの新規開拓もいいなぁと癒されながら思うのであった。
そして今回のサ旅ラストは定番のあのサウナ施設へ!








基本情報
施設名 | 灘温泉水道筋店 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 神戸市 灘区水道筋1-26 |
アクセス | 阪急王子公園駅から水道筋商店街を東へ徒歩10分~15分 阪急六甲駅から西へ徒歩10分~15分 22台分の無料駐車場あり。山手幹線の灘警察を山側に曲がってすぐ左の細い小道を入ります。分かりづらい。 |
駐車場 | 22台 |
TEL | 078-861-4535 |
HP | http://www.nadaonsen.jp/suidou_index.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 05:00〜24:00
火曜日 05:00〜24:00 水曜日 05:00〜24:00 木曜日 05:00〜24:00 金曜日 05:00〜24:00 土曜日 05:00〜24:00 日曜日 05:00〜24:00 |
料金 |
サウナ入浴:600円(サウナタオル付)
よりみちサウナ:750円(サウナタオル+湯上りバスタオル+小タオル) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






