サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
初開催のレディースディでお邪魔した、サウナホテルニュー大泉、改め「サウナセンター稲荷町」は、何だか、とても「愛おしい」施設でした。
愛おしいポイント、を挙げれば…
・レトロ感溢れるエレベーター
ドクンと大きくバウンドしてから動きだし、到着する時も同じく大きくバウンド。今にも壊れそうな動きに、ドキドキ💦が止まらない。
・水風呂は蛇口に注意
高い段差をよじ登るように入る水風呂。深いのかと思いきや、実は浅い。よく冷えた気持ちの良い水風呂だが、アウフグース後に大人数で一斉に入ると、二つある蛇口の一つが水流にのまれてコテンと倒れた(そっと立てて戻しておいた😊)
・飲んじゃ駄目?なウォータークーラー
浴室内にはウォーターサーバーが2つ、紙コップ、氷、塩、まで置いてあり、完璧。お水も美味しいし、何より心遣いか嬉しい。
でも、パウダールーム手前にあるウォータークーラーの水は…激苦😱これは飲んじゃ駄目なヤツだった?その後すぐ食堂で、喉のアルコール洗浄🍺
他にも、カプセルやリクライニング、畳の休憩室など、入谷サウセンに増して、レトロ感がそこかしこに溢れていた。でも、駒込ロスコのように、何故だか妙に落ち着くんだよな…
そして何より、サウナ自体がイイ!
ドライサウナの手前にある小さなスチームサウナは、タイミングによってはモクモク、ホワイトアウト状態に。
ドライは、3段座面の大箱サウナ。90℃超、テレビはあるが小音で静か。薄暗くて雰囲気良し。
サウセン専属の女性アウフギーサー、びょんこさんとHIKARIさんが、裏方のお掃除も、アウフグースサービスも交互でこなす大活躍で頭が下がる。
ぴょんこさんのカレーアロマを使った元気なアウフ、HIKARIさんの3種アロマのキューゲルを使った舞うようなアウフも楽しい。アウフの合間は、空いていたので、静かにじっくりと蒸された。
レストランメニューは入谷とほぼ同じみたい。美味しくて安いし、これで8時間滞在2000円はありがたい。
帰りがけ、男性客がレディースディの開催と聞いて驚いて帰っていったが、そりゃあ驚くだろうなぁ…
偶には、ご容赦頂き、レディースディの2回目の開催も、ぜひ宜しくお願いします🙇
※記念に頂いたキーホルダーは、謎のきつね🦊のキャラクター!
男
おじサウナへようこそ! やはりエレベーターはドキドキですよね🤣 本店のほうが古い施設ですが、稲荷町のほうが昭和感ありますね。 ここでレディースデイが開催される日がくるとは❗驚きです(゚Д゚;)
cobyさん、おじサウナw大好きなんですよね😊寿湯に行く度にここはLDやらないだろうと思っていたので、まさかガラスの結界を超える日が来るなんて🤣フツーに明日からサウセン稲荷町に皆様に混じり、通いたいです🤭トントゥありがとうございます。
すみかちゃん、稲荷町サウセンは、何だか愛おしい施設でしたね〜!浴室前の冷水機、本当に美味しくなかった😭あれは、本当に水なのかしら🤔wあまりの不味さに、すぐにビールを流し込みました😁
現象さん、カレーアロマ🍛はサウセンの燻製カレーが食べたくなるように、というアロマ&アウフグースみたいです。正直、髪の毛洗ったのにカレーの香りが💦冷水機はめっちゃ不味いので一度飲んで見て下さい!オロカルはめっちゃ美味でした🙇
おお。行かれましたか!ここのサウナ落ち着くんですよねー。んで食堂も充実して空いてるので一日だらけるには良いんですよねー
隼人さん、トントゥありがとうございます。サウセン稲荷町はダラダラするのに本当に最適ですね!空いてて、ご飯が安くて美味しくて、畳の寝れる部屋まであって最高じゃないですか😊明日からすぐにでも通いたいんですけど!
ゆげさん、お初レディースディの稲荷町サウセンはグッズ販売も一つもなく、このきつね🦊のキーホルダーを頂けました〜。何だかキーホルダーまで懐かしい感じ!北区のゆきたんと親戚?と思ったら、そうか稲荷町だからですね😊昭和感満載の愛おしい施設でした♪
昭和レトロ良いですね😊 機会があれば行ってみたいです。
かなさん、サウセン稲荷町は昭和感のある何だか愛おしい施設でした。きっと沢山の働く男性たちを癒やしてきたのかと、その歴史の重みも感じました!サウセングループだから、きっとLD、またやってくれると思います😊トントゥありがとうございます💕
名称変更後、徐々に徐々に渋みを取り除きついにLD開催まできましたね!安心してください。あのエレベーターの仕掛けは誰しも驚きますから🙄。最後の砦、系列の新大久保店はLDやるかなぁ?ないだろうなぁ🤔
ささ湯さん、トントゥありがとうございます🙇え?あの感じで渋みを取り除いていたんですか〜😂大泉時代、逆に気になります!エレベーターは新手のアトラクション的恐怖を感じました🤣こうなったら、新大久保店もLD開催してほしい。フジもサウナ日本も開催したし、もはやLDに聖域は無し💃
まねたん、サウセングループなので、またLDやってくれると思います!レディース用アメニティも、入谷サウセンから持ってきたのかな?休憩椅子が少ないのがちょっと困ったけど、古き良き愛すべき施設で、まねたん好みかと👍あ、因みに新岐阜サウナのLDはやらなくなりました😰
😱😱😱💦
wendyさん、サウセン稲荷町に未訪なら是非!吊橋効果じゃないけれど、もしこのエレベーターに男女が一緒にのったら、あまりにもドキドキ不安すぎて恋に落ちる?位の激しいドキドキ感に襲われます🤣あ、ここは男性専用施設でしたw
shibamonさんも書いていたけど、食堂だけでも、某施設のように女性も入れるといいですね〜😆入谷と稲荷町も、サウセンのメニューは安くて美味しく、最高🏮ズルいよ、男性!給水機はマジでどうしてこんな味がするの😱と思いました〜w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら