絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kazuta

2023.04.03

9回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.03.28

8回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.03.27

7回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.03.26

2回目の訪問

金沢ゆめのゆ

[ 石川県 ]

金沢遠征
至福のひととき

続きを読む
6

kazuta

2023.03.23

16回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.03.20

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お泊りアウフグース良かった!

続きを読む
2

kazuta

2023.03.17

3回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.03.14

15回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サ旅終盤!移動中車でサ道サウナしきじ編を見ながらいってきましたよーサウナしきじ、
結論そりゃーよかったです。平日のお昼ごろでしたが結構なお客さんの数、県外から来られた方も多い印象、そして若い方がおおいですね、我々も同じなんですが違うのはおっさん連中ということです。少し残念なのはサ室の座面なんかの修理が行き届いてないですかね、24時間営業だからなかなかやるタイミングが難しいのか、
名物の水風呂も気持ちよかった、温度も冷たすぎないのがいい、
しきじを経験して思ったことですが地元のスパアルプスが全国ランキング上位にくることに納得、改めてアルプスが好きになりました!近いうちにアルプスいこー(^ω^)

鈴茂

うな重特

ボリュウーム満点うまい!

続きを読む
7

kazuta

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サ旅の宿泊にウェルビー名駅を選択、なんでも近日中に閉店とのこと、お酒が入っていたこともありがっつり施設を堪能できたわけではなかったですが、各所使い勝手が良くて感心、高温サウナは座面も広くあぐらもかきやすい、入り口付近はテレビを見ずにリラックスしたい人のための場所として工夫してあるなど流石のウェルビー、なくなってしまうがとても残念、最後にこれてよかったです。

餃子ニュー柳橋

餃子

蒸し餃子がうまうま

続きを読む
6

kazuta

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

初めての訪問、事前情報さほど入れずに現地に、いろいろ知るにつれて、なんかワクワク、ドキドキ、いざ蒸し風呂の中へ、かなり体感温度は高く、薬草に蒸されてる感がすごい!滞在時間2時間程度でしたがでヘロヘロになりました。唯一無二ですごい印象にのこる施設です。
次回は長時間滞在しもっとヘロヘロになるくらいに味わい尽くしたいな🤤

立ち食い寿司

めっちゃうまい!レベル高い

続きを読む
9

kazuta

2023.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

3月7日に大垣サウナへ!サ旅1発目
2回目の訪問ですがやはりこの感じいいなー、今回は次も控えてるので3セット後、生姜焼きを食し、名残り惜しんでもう1セット!やっぱりサイコーでした!

生姜焼き

肉厚がうまい

続きを読む
7

kazuta

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活

東京サ活、展示会観覧も終わり後は家路に向かうのみでしたが昨晩熟練サ友からのおすすめ情報が後ろ髪を引いており、、、まあ、最終新幹線乗って帰ることを決意、いってきましてよ、萩の湯!流石の人気施設四時に入って時はぼちぼちの入りでしたが其の後かなり混んできて、サ室もほぼ満席、サ室も適度な高温多湿、やはり三段目は90度以上の熱気がありなかなか話が早い、初めて行ったこともあり若干ローテーションも早めでしたがととのい椅子も充分用意されており1時間半程度でしたが良い時間を過ごさせていただきました。
尊敬するサ友がホームにしてるだけにトータルパフォーマンスがすごい、いやー新幹線遅らせても行く価値がある施設で良かった!
3月7日はチルアウトの湯とのこと、まさかチルアウト風呂に注ぐのかと一瞬よぎったが150名様にチルアウトプレゼントとのこと、この辺りのサービスもしっかりされていてサウナーを楽しませるホスピタリティに感服。再度訪れたいサウナでした! 近くの焼き鳥屋さんうまかったー

続きを読む
9

kazuta

2023.02.28

1回目の訪問

取引先の安全大会に参加、翌日ビックサイトにてJapan shopに参加予定なので大好きな東京サ活!
お付き合いもあり飲む場所が新宿になったこともあり、泊まれるサウナということでテルマー湯へ!酒の量も進んでいたので体を洗う程度でその晩は就寝、翌日朝から4セット+スチームサウナ1回、平日朝とゆうこともありかなり空いてたのでリラックスできました。施設でのサ飯はスケジュール的に味わえなかったですがビックサイトに向かう道中に大崎にてうまそうな中華屋さん発見、チャーシューメン、半チャーハンでととのったー😉
次回新宿でサ活できる時はいつも参考にさせていただいてるサウナーのまこたろうさんが行かれているオールドルーキーにぜひ行ってみたいと思いながら施設を後にしました!

続きを読む
3

kazuta

2023.02.24

1回目の訪問

久しぶりの東京サ活!イキタイにチェック入れてた、今回はサウナセンターさんへ、土曜日の夜は結構お酒飲んでたので体洗う程度で様子見で就寝、朝から4セット、9時のアウフグースにありつけしっかり堪能しました。サウナは少しひりつき感があり、三段目はアチアチ、テレビ音量低めでリラックスできます。水風呂11度でかなり冷たい。気温15度のクールダウン部屋できっちりととのいました。本当にシンプルで無駄がないサウナです。王道系ストロングという印象でした。気持ちよかったー

続きを読む
6

kazuta

2023.02.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.02.18

1回目の訪問

業界の新年会にて宿泊、サウナあるとは知らずお風呂に入ってから気づいて嬉しい誤算にテンションがあがる!こじんまりとしたサ室ですが二段目頭の位置で92度ありしっかりと熱さを感じれる、
サ室より日本海が眺めれるのも好印象、水風呂は一人用の壺風呂だがこの時期はかなり冷たい、体感10度ぐらいと感じた、外気浴は椅子等はないけれど腰掛け湯で休憩が取れる、雪がちらついてる外気浴にてしっかりととのいました。

続きを読む
3

kazuta

2023.02.16

14回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

kazuta

2023.02.11

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

初イーグル!一度もロウリュウにありつけませんでしたがバランスの取れたいい施設でした。ご飯も美味しいし、必ずリベンジしにきますよ

続きを読む
5

kazuta

2023.02.07

13回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む