kazuta

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活

東京サ活、展示会観覧も終わり後は家路に向かうのみでしたが昨晩熟練サ友からのおすすめ情報が後ろ髪を引いており、、、まあ、最終新幹線乗って帰ることを決意、いってきましてよ、萩の湯!流石の人気施設四時に入って時はぼちぼちの入りでしたが其の後かなり混んできて、サ室もほぼ満席、サ室も適度な高温多湿、やはり三段目は90度以上の熱気がありなかなか話が早い、初めて行ったこともあり若干ローテーションも早めでしたがととのい椅子も充分用意されており1時間半程度でしたが良い時間を過ごさせていただきました。
尊敬するサ友がホームにしてるだけにトータルパフォーマンスがすごい、いやー新幹線遅らせても行く価値がある施設で良かった!
3月7日はチルアウトの湯とのこと、まさかチルアウト風呂に注ぐのかと一瞬よぎったが150名様にチルアウトプレゼントとのこと、この辺りのサービスもしっかりされていてサウナーを楽しませるホスピタリティに感服。再度訪れたいサウナでした! 近くの焼き鳥屋さんうまかったー

kazutaさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!