絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろちゃ

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ飲みが無性にしたくて……
来てしまいいました。
駒込に宿泊イン!
だいぶ前にクイックで来たので、おさらいサ活します。
最初は中段付近で12分蒸されました。
あとは最上段で5分×4回しました。
中段と上段痛さが違います。
現在レストランでサ飲み中、とても幸せの時間を過ごしてます。
活動限界まで後30分
有難う御座いました。

生中、ポテトフライ、ミックスフライ、鮭おにぎり

幸せ…………の極み ミックスフライめちゃウマです

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 22℃
108

くろちゃ

2023.04.11

10回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

今日は安定の椎名町に
比較的早い時間なので複数セットしようとイン。
あいにくサ室は混雑気味。
下段スタート、上段上がるタイミング逃し、20分蒸されました。
2回目マット交換にあたり。暫く入室待ちを……
2セットしてギブ、おしまいにしました。
外は日中とうってかわって気持ちの良い風。
まだ火曜日です。
明日も頑張っていきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17.5℃
114

くろちゃ

2023.04.10

25回目の訪問

昨日は調子にのり過ぎて、今日はサウナ疲れ……
しかし夕方になるとサ活したくなり、無難に池プラいん
5セットこなしました。
今日もお世話になりました。
外は気持ちいい風が。
やはり月曜日の夜、人も少なめです。
お疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
107

くろちゃ

2023.04.09

10回目の訪問

またも途中下車。
〆は大塚で
ショートならもう一軒いいだろう……
と自分にいえ聞かせイン
ワンセット仕上げ15分こらえました。
4分でオート発動
我慢して大量の汗を流します。
水風呂は冷たく。オヤジにはちときつい。
良い日曜サ活になりました。
明日からまた一週間の始まり、頑張っていきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
107

くろちゃ

2023.04.09

16回目の訪問

サウナ飯

本八幡より帰路に
総武線で上り……
予定通りというか、新小岩で途中下車。
駅のコンコースが変わってました。ルミエール一直線です!
久々の訪問です。
3プラスサウイキ会員1時間で入店です。
サ室内はそれ程混んでいませんが、整い人が多い感じでした。
一通り3セットいただきました。
上がった後は、ビール病発症
スタコラとレストランへ
ただいま新小岩に乾杯!
もう一杯飲みたいが、泊まりでないので我慢我慢。
久々のお世話になりました。

ポテトフライ、生中

いつものワンパターン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,112℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
95

くろちゃ

2023.04.09

2回目の訪問

宿泊より朝ウナ
5セットいただきました。
うちオートローリュウ一回
首筋が低温ヤケド気味……
その後レストランに行ってしまい……
禁断の朝ビール……美味しい
アウトまで時間あるのでカプセル戻りますZzz
最高の週末有難う御座いました。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,119℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
93

くろちゃ

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です!
新小岩の兄弟船に!
宿泊インです。
サウナ前から、サ飲みワクワクです。
高温から……3段目、ヒリ熱120℃
5分でギブ。
中温に行きます。
こっちが好みです。10分居るといい汗かきます。
そして22時オートローリューにトライ!
このストーブ前によく行った、さいたまの考楽のと同じ。
オートローリュウの概念変えた、名前忘れたストーブ。
ikiはあちこちで見るけどこの型は見ないです
22時噴射!3度目の噴射でギブ……
火傷しそうでした……
そしてサ飲みに向かいます。
すでに活動限界迎え、お疲れ様でした。
明朝は朝ウナできるよに頑張ります!
ZzzZzz

ボテトフライ、エビマヨ、お疲れ様セット

生中二杯目です。 美味しい、最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
87

くろちゃ

2023.04.07

24回目の訪問

仕事終わり、すっかり遅くなり池プラに
1セット目的でイン
温浴スタート、サ室12分耐えて、再び温浴し、水風呂に
気持ち良くて思わず声が
すいません……
今日もお世話になりました。
外はまだ雨
明日も仕事頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.5℃
101

くろちゃ

2023.04.06

9回目の訪問

今日はCIO
いつもクイックですいません。
一発仕上げでサ室イン
タイマー一周目標で入り、中間でオートロウリュウに
ライト点灯後結構噴射まで時間かかります。
噴射後3分位がセイネンバ12分耐えて水風呂に
グラグラと無事トリップ
お世話になりました。
帰り道強風気持ち良き……
明日も頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
110

くろちゃ

2023.04.05

9回目の訪問

水曜サ活

妙法湯

[ 東京都 ]

所沢より途中下車
お世話になります。
いつものイオンウォーター付けて千円ポッキリ。
この時間空いていて最高です。
3セットしました。
安定のサ室、オヤジにピッタリの水風呂
満足でアウト。
この時期夜風とてもいいです。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
108

くろちゃ

2023.04.05

7回目の訪問

水曜サ活

おはようございます。
宿泊より、朝ウナしました。
空いていて最高の条件です。
ケロ外気冷ましカルターの1セットいただきました。
外気浴気持ちいいー
二度寝しようとカプセルに戻ると誰かの目覚ましがいつまでも鳴り響く……

続きを読む

  • 水風呂温度 13.5℃
109

くろちゃ

2023.04.04

6回目の訪問

サウナ飯

明日は有休とし、池袋下車20時30分。
久々に千葉方面行きたかったが、ちと時間が遅い……
ここなら特急指定席でピューと20分弱で到着!
お世話になります。
浴場、サ室とも空いていて最高!
20分1セットでサ飲みにゴー
いつものメニューが迎えてくれます。
今日は朝から忙しく、朝にパンを食べたっきり、ビールが腹にしみます。
活動限界まであと30分
朝ウナ頑張りますZzz

男気ビール、山盛りポテト、ほうれん草炒め

至福のひととき

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
84

くろちゃ

2023.04.03

2回目の訪問

再訪です。
今日も店前の自販機でチビウオーター飲み干し入店しました。
入店時サ室はガラガラでスタート。
1回目、温度は高くないので21分じっくり蒸されました。
水風呂、オヤジ好みの17℃でコチラもじっくりと……
2回目は12分頑張り、フラフラと整い椅子に
比較的低温でもじっくり蒸すと結構ガツンときます。
2度目は結構混んできて8割の入り。
サ室も水風呂も心地いいと回転悪くなりますね。
帰りは涼しくて気持ちいいので西口まで歩きました。
桜散ってきたかな?
気持ちいい良き月曜日サ活になりました。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
102

くろちゃ

2023.04.02

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

初訪問です。
池袋西口よりバスに揺られ10分徒歩5分で到着しました。
入った瞬間キレイ洗練されてる感じでした。
客入りは五分くらいでしょうか
サ室はたまに待ちがでますが、空いていると思いました。
外気浴スペースが結構広く、夜風を感じ整えます。
3セットいただきました。
満足し、汗を洗い流しアウトしました。
良い施設でした、誰でも満足感が味わえられる施設と思います。
もう少し駅チカなら、さらに人気でますね……
帰りもバスに揺られ西口に到着。
またいい施設に巡り会えました。
明日からまた一週間始まります。
頑張っペ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
95

くろちゃ

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です。
月初めで錦糸町にある会社事務所の帰りに。
会社から徒歩3分くらいで以前から知っていて、行こうと思った矢先、昨年夏ごろのSNS炎上騒ぎで行かず終い……
そして本日に至りました。
施設は至って古さを感じる昭和施設。
浴室は五分入りくらいかな?
うわさ通り立派な背中の方が多数いらつしゃいます。
こちらのサ室は高温で有名ですが、それほど肌が痛い感じはありませんでした。
2室構造で奥の方が若干マイルドな感じでした。
外気浴は上の階にあり、良い感じでした。
残念なのは洗い水のバケツが正直汚かった……
エチケット水がエチケットになりません。改善求む。
計3セットいただきました。
スタッフさん1人で何から何まで忙しそうでした。
ご苦労様です。
投稿してるうちにあっと言う間の2時間。
そろそろ御暇します。
お世話になりました!

昼間なのでコーラに

スカッと爽やか

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
106

くろちゃ

2023.04.01

23回目の訪問

2日連続池プラに
計5セットしました。
5セット目はチドリ足、ギブしました。
今週もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
101

くろちゃ

2023.03.31

22回目の訪問

2022年度最後はこちらへ
時間が無かったので一発仕上げで入ります。
泊まり客が多いのか?混んでる感じでした。
見慣れた光景、いつものサ室、特段変化のないサ活しました。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
90

くろちゃ

2023.03.30

8回目の訪問

歩いてサウナ

妙法湯

[ 東京都 ]

昨日サウナにサ活できなかった……
今日は行くぞと椎名町下車。
最近すっかりホームです。
いつものイオンウォーターつけて千円で入場。
空いてます。最高!
サ室も最初は貸し切り状態。
アツアツ114℃こらえ、タイマー一周でギブ。
一発仕上げでアウトしました。
今日もいい時間有難う御座いました。
夜風気持ちいいです。
明日も頑張ろう!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃
102

くろちゃ

2023.03.28

7回目の訪問

歩いてサウナ

妙法湯

[ 東京都 ]

椎名町下車。
今日はこちらへ
一発仕上げで帰ります。
サ室温度は117℃ですがヒリヒリ感はありません。
13分でギブ、水風呂にゆったり浸かって整い椅子に……
すっかりこちらでのサ活は日常風景になりました。
段々見たことある顔ぶれもチラホラ
今日もお世話になりました。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 17℃
98

くろちゃ

2023.03.27

3回目の訪問

歩いてサウナ

五色湯

[ 東京都 ]

椎名町途中下車。
妙法湯殿が休みなので2択
今日は仕事疲れたのであまり歩きたくないのでこちらに
20時到着、珍しく入場制限のお知らせ無し。
でも浴場は空いてはいませんでした。
サ室イン、ストーブ正面の上段に……
ヒリヒリくる熱さを感じます。
こんなに暑かったけ?
まるで新小岩の3段目くらいヒリヒリしました。
なんとかタイマー一周でギブ
水風呂より外気浴ヘ
見上げると曇り空と煙突……
じっくり整わせていただきました。
アウト時はいつもの30分待ちお知らせ、うまいことスキマでインしました。
駅までの外気気持ち良し……
お世話になりました。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
111