2019.10.18 登録
男
[ 島根県 ]
昼過ぎまで仕事頑張って、終わり次第にこちらへ。
ウェルビーでゲットしたタオルを持って。
炭酸泉と温泉も堪能してからサウナ。
サウナ12分×4
水風呂30秒×4
外気浴5分×4
あいにくの雨でしたが、たまには何も気にせず雨に打たれるのもいいもの。
小学生の時とか雨に濡れるの気にしなかったなー。
男
男
[ 岡山県 ]
今日は露天風呂がない側のサウナで広々でした。
サクッと4セット。
サウナ12分×4
水風呂30秒×4
休憩あまりしてない
部屋に帰ってのんびりします。
歩いた距離 1.5km
男
[ 福岡県 ]
やっとやっと。
初ウェルビー。
時間の許す限り90分コース。
満員の為、お待ちくださいみたいな看板がでていたが…なんとか…入れました。
鍵を受け取りロッカーへ。
華丸さんのロッカーもあり。
サウナ室に入ると
フィンランド式サウナが目に入ってきたので、体を洗い早速。
空きのひと席になんとか滑り込み。
入り口から上り坂になっており、下段でも結構良い感じに暑い。
しかも、、運良くロウリュが始まって店員さんがロウリュとアウフグース。
最高。
水風呂は強冷水があり、入ったものの冷たすぎ!!笑
4℃
アイスサウナは−25℃の冷凍庫だねこれは。
スリッパ履いて入らないといけなかったのに、分からなくて足が激さむ。
岩のとこで休憩。
ニセット目
セルフロウリュのサ室へ。
ん…んんん!!
サ室内に水風呂!!
びっくりしてないフリしながらサウナを堪能。
しながらも水風呂が気になる。
セルフロウリュもさせてもらい気持ち良い。
水風呂は勿論サ室内の。
頭はサ室くらい暑いけど体は気持ちいい。
16℃
最後に、アイスサウナで締めて、ととのいスペースへ。
三セット目
蒸し風呂へ。
誰もいなかったし温度も期待してなかったけど床が畳敷で茶室のような雰囲気。
しかも貸切。
暑い!!104℃!!
セルフロウリュも出来てなんだか瞑想サウナみたい。
水風呂は普通のでアイスサウナで締めて少し休憩。
今日は時間なかったからサクッとでしたが、全部のサウナを満喫できて最高でした。
歩いた距離 5.5km
男
[ 島根県 ]
今日はこちらで衝撃。
なんとサウナ室に💩。
誰かが漏らしちゃったのか…
強者のおじいちゃんが指でちょんちょんとしてサウナマットに乗せて持って出ました。
その後店員さんもマット変えにきました。
筋トレ、自転、ウォーク→サウナ
サウナ12分×3
水風呂30秒
休憩はし、上がってからマッサージチェアでのんびり。
歩いた距離 11km
男
男
男
男
[ 兵庫県 ]
城崎旅行
サウナは2人でいっぱいのこじんまり。
外気浴は露天風呂のふちで寝転がって。
ワンセットでととのえました。
サウナ15分×1
水風呂1分×1
休憩5分
歩いた距離 2.5km
男
[ 島根県 ]
またまた久しぶりに。
やっぱりここは雰囲気が良いし、温泉も温泉入ってる感がある。
露天の雰囲気は京都に来たみたい。
サウナ12分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
男
[ 島根県 ]
無料券を使って2度目の訪問。
筋トレとウォーキングしてからメインのサウナ。
水風呂が季節要因なのか冷たくなっていた。
サウナ12分×3
水風呂1分×3
休憩5分×2
歩いた距離 2km
男
[ 島根県 ]
本日2度目のサ活。
最近少しお気に入りのこちらへ。
温泉がしっとりつるつるしてて気持ちいい。
温泉入っている感。
サウナも良い。
サウナ14分×2
水風呂1分×2
外気浴5分かける1
男
[ 島根県 ]
朝ウナ。
サクッと3セット。
ここは熱いのに何故か気持ちよく入れる。
水風呂も心地よい。
1セット100円と考えたらお得。
サウナ14分×3
水風呂1分×3
休憩10分×2
男
[ 鳥取県 ]
昨日は仕事終わりにこちらへ。
どれくらいぶりだろう、オープンしたてはここが最高と思ってたけど、徐々に人が増え敬遠するように。
久しぶりに行くと料金も倍。
サウナは相変わらず熱いけど何故か入れる心地よさ。
オートロウリュも熱波師さんの熱波も2回受けることが出来た。
水風呂も程よく冷たくちょうどいい。
冷たさはあるけど循環はしてないようで濁ってるのがちょっと…
どっかのタイミングで泊まりで来よう。
サウナ12分×4
水風呂1分×4
休憩10分×2
男
[ 島根県 ]
久しぶりにこちら。
なんだか入口に物騒な掲示が…
今は日替わりで男湯と女湯どちらかのみ運営してるようです。
運良く男湯の日にあたり無事に入浴。
いつもと反対の温泉だったので少し新鮮。
サウナもいつもよりこじんまりしてます。
久しぶりのこちらゆっくり4セット。
サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴10分×4
男
[ 広島県 ]
空き時間が出来たから、狙っていたこちらの施設へ。
受付でコースを選び支払い。そこで館内着とタオルが渡される。
4階がロッカールーム、5階が浴室、6階がリラックススペース
ロッカーで着替えてタオルを持って5階に行ったが、
後々分かったけど、館内着を着て5階に行って小さなロッカーに入れとくスタイルみたい。
最初裸でエレベーター乗ってたからやばいやつでした。
サウナは3種類
赤外線サウナ
フィンランドサウナ
よもぎミストサウナ
水風呂はユーカリのヴィヒタが水に浸かってていい香り。
そうこうしてるとオートロウリュが始まるアナウンス。
早速赤外線サウナへ。
そして、はじめてのほうじ茶ロウリュ。
歩いた距離 1.5km
男
男
[ 広島県 ]
広島旅行ついでに。
サウナはヒノキの香りで落ち着く。
水風呂も冷たすぎずぬる過ぎず。
外気浴もあり、室内の休憩スペースにも扇風機もありいい感じ。
サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴5分×4
歩いた距離 2.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。