対象:男女

しっとりつるつる北山温泉

銭湯 - 島根県 出雲市

イキタイ
63
サウナ室

温度 80

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

サウナ退室前に、座面拭き用のタオルで汗を拭くルールあり

水風呂

温度 21

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

おそらく水道水かけ流しスタイル

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 80

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • TV有

サウナマットは床だけに敷いてある。硬いタイプのサウナマットが用意してあります。

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深20~40cm

加水ボタンがあるが、打たせ湯の様なホースがあるのでそこから出る?

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

温泉の泉質は非常に良い。
サウナの温度は低め、水風呂がぬるい

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2025.09.14

1回目の訪問

出雲大社のお参りで汗をかいたので、しっとりつるつる北山温泉で汗を流しましょうか♨️

大社の駐車場前は大渋滞🚙💦
なんとか乗り越え、両手を合わせて旅の感謝をお伝えしました🙏🏻
おみくじを引くと、疑いたくなるくらいに良いことしか書いてない🤣
名物の「おふくやき」もいただき、旅を満喫です😋

現金の券売機にて700円を購入💴
ロゴ入りタオルは280円とお高め😅

脱衣所ロッカーは100円返却式🪙
ロッカーは島根各地の風景写真で彩られています🖼️
浴室前の紙コップ式冷水機で水分補給💧

洗い場にはボディソープとリンスインシャンプーが備え付け🧴
カランのシャワーは全てReFaファインバブルと、なんとも贅沢な様相🚿✨

サウナの熱源はサンバーニング製小型遠赤ストーブ🔥
2段目に座って頭の高さに掛かっている温度計の針は79℃を指しています🌡️
平均よりもマイルド目の温度感で、熱い方が好きな方はストーブの正面に座り、遠赤熱を受けましょう😌
ゆったり座って3人掛けのベンチが2段で、6人座れます🦵🏻

浴室入り口側のカゴにビート板があります
サウナマットが床面に敷いてあります。座面には敷かれていない代わりに、テレビの下には座面拭き用のタオルが置かれています。
常連さんの所作を拝見するに、入室時にこの座面拭きタオルを手に取ってから座席に腰掛けられます🧘
タオルはちゃんと未使用・使用済と分けられていて良きですね☺️

水風呂は2人サイズで、水道水を使用💧
チラーは無しにて、夏季だとぬるめなのでまったりつかります😌
壁には2つボタンがあり、向かって左側を押すとパイプから水道水が注水されます🚰
右側のボタンは故障中かな🤔頭上には打たせ水のノズルがあり、注水パイプ側も元は打たせ水だった形跡があります😲

露天にはガーデンチェア2脚とアディロン1脚🪑
塀の上から青空が見えて良い感じ☁️
風除室にはイスに敷くためのビート板も用意してくれており、ありそうでなかなか見かけない珍しい配慮ですな😃

内湯には大きな温泉の浴槽と、隣にはバイブラ温泉🫧
半透明茶褐色で、お店の名前の通りしっとりつるつるな肌触り✨
露天の高濃度炭酸泉は、ぬる湯のシュワシュワが超気持ちいい🫠

湯上がりにロビーへ出ると、スタッキングされた新品のガーデンチェア4脚が準備されていたので、露天のイスが増えるかも❓

ロビーでは輪投げイベント中で、日用品が景品なところに地元密着感を感じます🏠
応対されてるお母さんも完全に私服で、一見スタッフさんとは分からないアットホームさ☺️

空調の効いた15畳の座布団でゴロ寝できる休憩スペースで、サ活を書きながら汗が引くまでまったり😌

甘くてコクのある木次(きすき)牛乳でシメです🥛✨

木次牛乳

湯上がりの一杯✨

続きを読む
260

花子

2022.02.13

1回目の訪問

不要不急ではない用事のあと、センチュリオンとで迷ったけど、リニューアルとのことで、初めてこちらを訪問。
地元で人気とのことで、日曜だし駐車場がいっぱい😲 下駄箱は場所を換えてもどうしてもカギをかけられず、泣きたくなる😣カップルの女性が扉を上にあげながら閉めるといいね、と言っているのを聞いてやってみるとやっと閉まった😅 ホッ(*´-`)

#サウナ
白い石がレンガの様になっている壁がきれい😊 マットは床だけに敷いてあるが、2段の座面はビート番タイプのマットを持って入って座る仕様。ライトが円錐の半分型?でステキ💓 温度は80℃とマイルドだけど、私の湿度計(左腕)から発汗して湿度があるのがわかる(笑) 初めて見る15分の砂時計は長い円柱形で5、10、15分がわかるようになってる😲便利~😆🎵8人は余裕で座られる広さ。常連さんらしいお客さんが常に2、3人はおられて、上段に座られないこともあったけどスムーズに3セット。 8分 12分 15分

#水風呂
サ室と反対側の洗い場すぐ横。水にかかる時はとなりの人に気を使う近さ😅
2段くらいを上がって入るとしっかり冷たい❗️17℃? 回りが近くて温度計持って行きにくいけど、どうしても計りたくて、3セット目に持って入ると17は切っていた😲30秒のあと1分入ると冷えすぎて、最後は30秒😅 水道水と思われるので、夏は少し上がるかな。

#休憩スペース
内湯からカラフルな椅子が4つも設置してあるのが見える❗️🙌やった!…と思ったけど、雨だったので露天横の屋根の下で過ごす😢うさぎの置物の横で小さくなる😅
結構冷えて、2、3セット目は露天出入口のベンチに座る😃目の前を露天に出入りする人が通るので、リラックスとまではいかないが気持ちは良かった👌
3セット終了後内湯に浸かってると、雨の中カラフル椅子に座るというサウナーさんを発見😲❗(すごい!)と心の中で称賛して、ほどほどサウナーの私はお風呂を後にしたのでした😵

ロビーの休憩室もイス、畳、テレビ、足マッサージ機、体のマッサージ機と有り、地元の方々がゆっくりされてました。
泉質もツルツルで、露天は炭酸泉、天気の良い日にまた来てみたい、素敵な施設でした❗️👍️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
21

暗号の山ちゃん

2023.07.02

1回目の訪問

初訪問のこちらへ。
リロクラブで500円。100円返却ロッカー用に両替も受付でしてもらう。
浴場入り口に紙コップ式の給水器。入浴前に一杯。

まずは体を清めながら、浴室内を確認。
サ室→水風呂→外気浴の導線が浴室の端から端となるが、
小規模なつくりなのでさほど気にならない。

内湯のメイン浴槽で下茹で。しっとりつるつる、いやヌルヌルの手触り。

ビート板のサウナマットをとりサ室へ。
ギリギリ4人×2段の広さ。テレビと12分計、温度計、15分砂時計が3か所。
熱源は遠赤で75~77℃。夏場なので汗はかけるが、やや温い。
サ室を出る際に座面ふき用タオルで自分の落とした汗をふくルール。
用意してあるタオルの枚数も少ないし、
混み具合によっては2段目の拭き取りは1段目のお客さんの邪魔にもなるかも。
布放題のタオルマットで汗拭きする四季荘ルールだとよいのだが・・・。
汗拭きするのは4人に1人くらいの感じであった。

水風呂は最初、変な浴槽の形と思ったのだが、
よくよく見てみると、以前は打たせ湯だった場所を水風呂にしているよう。
打たせ湯のスイッチを押してみたが、水は出て来なかった。
体感21℃でこちらも温め。後付け水風呂ならチラーもないのだろう。

外気浴は露天風呂の横に専用スペースが確保されている格好。
椅子が4つあり、ととのいに集中できるのでよい。
今日は梅雨の晴れ間。青空と丁度よい風が気持ちいい。

総評としては泉質に特徴のある温泉に人口炭酸泉と小規模ながら充実。
サ室と水風呂はまったりぬるぬる北山温泉であった。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 21℃
18

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 しっとりつるつる北山温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 島根県 出雲市 西林木町61-1
アクセス -
駐車場 多数あり
TEL 0853-20-0888
HP https://kitayama-onsen.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:30
火曜日 10:00〜21:30
水曜日 10:00〜21:30
木曜日 10:00〜21:30
金曜日 10:00〜21:30
土曜日 10:00〜21:30
日曜日 10:00〜21:30
料金 一般    700円(リロクラブ割引500円)
65歳以上  400円
小中学生  400円
3歳以上   200円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: あたる
更新履歴

しっとりつるつる北山温泉から近いサウナ

ホリデイスポーツクラブ 出雲

しっとりつるつる北山温泉 から2.57km

ホリデイスポーツクラブ 出雲

島根県 出雲市大塚町729-1

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 62
島根スイミングスクール 出雲

しっとりつるつる北山温泉 から2.76km

島根スイミングスクール 出雲

島根県 出雲市大津町654

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
出雲ドーム健康温泉

しっとりつるつる北山温泉 から3.00km

出雲ドーム健康温泉

島根県 出雲市矢野町999

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 6
グリーンリッチホテル出雲

しっとりつるつる北山温泉 から3.76km

グリーンリッチホテル出雲

島根県 出雲市今市町1489-2

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 44
サウナリゾートオリエンタル出雲(センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲) 写真

しっとりつるつる北山温泉 から3.95km

サウナリゾートオリエンタル出雲(センチュリオンホテル&スパ クラシック出雲)

島根県 出雲市今市町2081

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 8.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1262
  • サ活 1759
HOTELながた 写真

しっとりつるつる北山温泉 から4.09km

HOTELながた

島根県 出雲市今市町864−5

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
八雲の湯 ドーミーイン出雲 写真

しっとりつるつる北山温泉 から4.18km

八雲の湯 ドーミーイン出雲

島根県 出雲市駅南町1-3-3

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 182
  • サ活 537
出雲駅前温泉らんぷの湯 写真

しっとりつるつる北山温泉 から4.18km

出雲駅前温泉らんぷの湯

島根県 出雲市駅南町1-3-3

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 320
  • サ活 461

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!