対象:男女

桂荘

温浴施設 - 島根県 雲南市

イキタイ
32
サウナ室

温度 86

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 84

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • 無し

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

源泉かけ流し 水風呂は地下水なので夏は冷たく冬はほどよくいい感じ

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

最終受付は午後8時まで 定休日は火曜日と年末年始

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

sho-gun

2022.07.18

1回目の訪問

昨日、グリンシティに行った時に目に止まった『潮温泉』の看板。あぁ、忘れとった。そんな温泉が大東にあったこと。忌部の奥、大東と松江の間で僕の活動範囲外な谷の方。この地方では別の〇〇荘がイキタイno.1ですが、潮温泉にも!

本日、チャンス到来となりましたのでお邪魔してきました。初・ふるさとサ活!
行ってみるとソコは改善センター。建物が出来た頃、綺麗なのが建ったなぁと川向こうを眺めた記憶がある様な、ない様な。温泉施設もあったんだ!来待の改善センター(大森の湯)は再開の見通しが立ってない、というか、もうやめたっぽい話を聞きましたが、こっちは施設充実。たったの300円!さすが公的銭湯。
綺麗な赤いカーペット、蝉の声しかしない休憩スペースを通り抜け浴場へ。意外にも木造りで、天井が高くどっしりとした黒い梁が印象的。洗い場はスパ銭的で清潔簡潔、水圧水量良し。源泉掛け流しの浴槽は、木彫りのオロチの口から湯が注がれるという、ココはどこぞの旅館ですかってな装飾まで。露天はないけどガラス張りの一面からは明るい日差し。気持ちがいい〜♨️
じっくり体を温めてから、サ室内へ。

2段のボナ、温度計と12分計、BGMは洗い場の水の音。それだけ。
コロナ対応で定員6名。敷マットは鶯台の萩の湯で見たことある黒白の縞のラグ。シンプルで丁度いい広さの落ち着いた空間で、じっくり蒸されれば滝汗。
水風呂はそんなに冷たくないけど、ゆっくり冷ましながら静かな空間に癒される。
お客さんはまばらだったけど、とにかく静かだったなぁ。県民性かコロナ急増でおべとらいのか。ま、どっちも県民性か、、。静けさの中での温泉とサウナ。これはサイコーっした。

さっぱりして清々しい気持ちになったんで、須我の方から山王寺を回って帰ろうかと思ったけど、八雲立つって天気でもなかったし、昼飯の時間になりそうだったんで、大東を回って帰宅っ🚗💨
遠くから足を運ぶ程の施設じゃないと思うけど、奥出雲への道中には丁度良い位置かも。または、八岐大蛇は山王寺の辺りから出たって子供の頃聞かされたし、八岐大蛇をやっつけた須佐之男命と櫛名田比売との縁結び的な伝承がある場所も多いので、そういうのを巡る方には丁度いい場所なのかも。僕も巡りてぇ〜。

サウナ:8、12
水風呂:2×2
休憩:1回

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
43

中国方面 島根県エリア 未踏サウナ巡回作戦 DAY2-2

うさこさんのヘビーローテーションの施設ということで、コレは要チェックだなということで、行ってきましたよ、桂荘さんへ

開店時間近くまで
施設の駐車場で待っておりましたが、
地元の常連さんと思しき方々が
入って行かれるのを見て凸入。

受付の方が、
中で待ってもらって良いですよ、
とおっしゃったので、
受付手続きをしてから
浴室前の休憩室で待機。

利用開始の館内放送が流れて、
待機中の方々が浴室内に入場されましたので
流れに乗って入場。

浴室は広くて天井が高く
壁は濃茶の木目で落ち着いた雰囲気でした。
体を清めて、源泉掛け流しの浴槽にイン。
ぽかぽかと体が暖まったところで
いよいよサウナ室に凸入しました。

2段の座面に3人ずつの6人使用となっておりました。
サウナマットが敷かれていて分かりやすくて良きグッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

上段は結構な熱さで、体感で90℃くらいかなあ、、、温度計をチェックし忘れ、、(^^;;

脈拍数が140を超えたので水風呂に向かいました。
汗を流してイン。
コレまた水質が良いのか、身体の火照りがシューっと抜けるような感じで
体感では18℃くらいでしたかね。

外気浴スペースが無いので
浴室内に設けられた休憩椅子を使って休憩しました。
身体の奥からじわーっとくる感じが良き!

あと行程を考えて2セットして終了。
こんなに良い施設なら、ガッツリやりたかったなー
巡回作戦って何のためにやってるの?
と自分のやってる事に疑問を抱いちゃいましたが、まあ、それはそれ。

いや〜、素敵な施設でした(^-^ゞ

うさこさんありがとう😊

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む
77

暗号の山ちゃん

2025.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナに旅情を求めて、ちょっと遠出。
9号線ではなく、山間の道を進み、雲南市の海潮温泉桂荘へ。

今年から300円→400円に値上げしたそうだが、それでも安い。
これだけ安いとリロクラブの割引などもない。

下足キーは持って浴場に向かう。
男湯の暖簾前に給水器。裸で飲めない場所なので最初に水分補給。
後で気づいたが暖簾前に貴重品ロッカーがある。
脱衣所には脱衣かごもあり、貴重品ロッカーと組み合わせても使えるが、
カギ付きの脱衣ロッカーを利用した。

カランは11か所。やや狭くて周りのシャワーが飛んできそう。
実際、内気浴中や身体を拭いている時に飛んできたりしたので要注意。
朝イチで常連おじいさんが6人くらいいた。
彼らは温泉メインでサウナを利用しない人も多かった。

なので比較的空いた状態で1セット目のサ室。
温度計と12分計があり、テレビやBGMはなし。
座面全面にタオル敷で個別マットなし。マイマット持参者数名。
4人×2段で背面側に熱源のあるボナサウナ。
84~86℃を行き来する安定した温度。
しっかり汗をかくために10分は居たい感じ。
他のサウナーも皆10分以上いる人が多かった。
なので後半はやや混んでくる。

水風呂は3人くらい入れる大きさに水道水出しっぱなし。
ずっと入ってられる体感19℃。久々に長めの水風呂。

休憩は内気浴。浴場内に5種類違う椅子があるが、一番良いのがととのい椅子。
混んでくるとなかなかこれに座れない。
ゆっくり休憩できないことによりサ室での滞在時間が長くなる。
これ個人的サウナ理論。
休憩(外気浴)が充実してない施設はサ室が混む、なのだ。

とはいえ、空いている時間帯は気持ちよく過ごせたし、
訪問前のイメージより清潔感のある施設であった。

ののむら

ラーメン

ちょっとひと味違う豚骨スープ。微調整に魚介系が使われてる?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
16

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 桂荘
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 島根県 雲南市 大東町中湯石204-1
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0854-43-2414
HP http://user.yoitoko.jp/katuraso/
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 10:00〜20:30
火曜日 定休日
水曜日 10:00〜20:30
木曜日 10:00〜20:30
金曜日 10:00〜20:30
土曜日 10:00〜20:30
日曜日 10:00〜20:30
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 龍神
更新履歴

桂荘から近いサウナ

加茂健康福祉センターかもてらす 写真

桂荘 から8.24km

加茂健康福祉センターかもてらす

島根県 雲南市加茂町宇治328

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 58
  • サ活 532
ホットランドやくも 写真

桂荘 から8.84km

ホットランドやくも

島根県 松江市八雲町熊野772-3

共用

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 2
おろち湯ったり館 写真

桂荘 から9.07km

おろち湯ったり館

島根県 雲南市木次町木次952-4

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 132
  • サ活 281
きまち湯治村 大森の湯

桂荘 から9.16km

きまち湯治村 大森の湯

島根県 松江市宍道町上来待210-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
玉造グランドホテル長生閣

桂荘 から10.04km

玉造グランドホテル長生閣

島根県 松江市玉湯町玉造331

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 3
松乃湯 写真

桂荘 から10.22km

松乃湯

島根県 松江市玉湯町玉造1215

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 31
玉造温泉ゆーゆ 写真

桂荘 から10.27km

玉造温泉ゆーゆ

島根県 松江市玉湯町玉造255

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 79
  • サ活 145
佳翠苑 皆美 写真

桂荘 から10.32km

佳翠苑 皆美

島根県 松江市玉湯町玉造1218-8

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 6

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!