絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ryan

2023.09.02

1回目の訪問

んー正直微妙だな…
期待が高すぎた…

・案内や動線が曖昧、わかりづらい…
・虫だらけ…
・水風呂がぬるい…
・高い…

続きを読む
2

Ryan

2023.08.19

1回目の訪問

クラファンで支援しててめちゃくちゃ気になってた新オープンのサウナ&ヘッドスパ。
よく温浴施設でマッサージやら見ていこうかな、どうしようかな、と迷うし、
いざ行ってみたら1時間後ですとか言われて諦めて帰ることもあったんだけど、
これは個室サウナでととのったらすぐさまヘッドスパ。

まずサウナもキレイで広め、選べるアロマでのロウリュも素敵。
かつチラーでしっかり冷えた水風呂もよかった。
60分という時間で絶妙に2セットしかできなかったのが残念だけどしゃーなし。

からのヘッドスパはもう至極。ぐっすり寝落ちしてしまった。。
お盆の遊び疲れを癒すリカバリーの目的だったけど、
狙い通り大回復しました。

定期的にご褒美で行きたい場所でした。

続きを読む
1

Ryan

2023.08.15

1回目の訪問

関西旅行最終日に念願の訪問。
雰囲気、アチアチさと水風呂の温度、そして椅子系の充実度、最高でした。
(流れてくる甲子園もまた最高。。。)

時間の都合で2セットしか行けなかったけど再訪して大満喫したい施設!

続きを読む
0

Ryan

2023.08.12

2回目の訪問

朝まで大飲酒後のリカバリーで訪問。
危ないのでもちろんしっかり仮眠して、水はがぶ飲みしてからの2セット。
岩盤浴も含めしっかりさっぱりしました。

続きを読む
0

Ryan

2023.08.11

1回目の訪問

ロングドライブ後のリカバリーで訪問。
温度湿度がちょうどよい色気のあるサウナ×2で大満足。
水風呂は塩素強かったけど12℃くらいで最高だったし夏の快晴の外気浴も最高でした。

続きを読む
0

Ryan

2023.08.08

2回目の訪問

仕事終わりにふらりとサウナ東京。
初の部屋×2も入れて大満喫。
足のむくみが取れた感じがして爆睡でした🙏

続きを読む
3

Ryan

2023.07.30

1回目の訪問

あるとは思ってなかったサウナ。
90度ほどのこじんまりとして綺麗なサウナ室。
ロウリュウセットはないがサウナストーン完備のストーブで温まる。
もう少し湿度があればいいのに。。

水風呂はないので水シャワー。

その後はオーシャンビューを見ながら椅子で整う。

施設さん、ロウリュウと水風呂と整い椅子を頼みます。

続きを読む
8

Ryan

2023.07.17

1回目の訪問

3連休の締めに。
サ室は地方の昔ながらのサウナ感。
水風呂が甘くて心地よいのはさすが富士山付近。
ベンチに寝転がる外気も最高で、夕暮れの空を眺めながら大とととい。

続きを読む
0

Ryan

2023.07.02

2回目の訪問

日曜らっこ。
相変わらずアチアチのサ室には夏水風呂と外気はややぬるめ。
ただ快晴とそよ風のおかげで気持ち良き3セットでした🙏

続きを読む
18

Ryan

2023.06.17

1回目の訪問

テントサウナにIN。
アルプスの夕焼け眺めながらととのいで最高ううう。

続きを読む
0

Ryan

2023.05.29

1回目の訪問

最高、かるまるの大人版みたいな印象。
よくぞ赤坂にできてくれた。
全部行かなかったら再訪確定。

続きを読む
0

Ryan

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

高頻度のロウリュとアウフグースでアチアチムシムシなサウナ室がかなり良い。
水風呂も9.5〜10℃ほどでキンキン。
そして渋谷とは思えない風を感じられる半外気浴は最高。
欲を言えばシャワーの水圧を強めてもろて、明日もしっかりインフィニティチェアにしてほしい!

続きを読む
5

Ryan

2023.05.13

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

念願の訪問。
最高の一言。
暗く静かな空間で高温×セルフロウリュ。
水風呂も柔らかくキンキン。
そしてインフィニティできれいな空気に包まれて外気浴。
夜の雰囲気と冷たさも、朝の青空と新緑とそよ風も、
導線もビジュアルも雰囲気も、何もかも最高で、気持ちよすぎる時間でした。

続きを読む
2

Ryan

2023.04.23

1回目の訪問

いいんだけど高え。4400円でこれは高え。土地代すぎる。
Refaのシャワーヘッドとかドライヤーとか要らないからもうちょい安くあれ。

続きを読む
18

Ryan

2023.04.13

1回目の訪問

2泊3日の限界大阪出張の締めは念願のニュージャパン。
3フロアを移動する初めてのパターン。
まずは3階から。
ロウリュしすぎ?で石が冷め気味だったけど夕方気候と相まって最高。
低温サウナは星の綺麗さだけ見て退出。
高温サウナで2セットいきました。
サ室だけでいうと黄金湯や堀田湯あたりに並ぶ具合の好みさだったな。
水風呂12℃もめちゃちょうどよかったしリクライニングも最高。
締めにふさわしいさすがのサウナでした🙏

続きを読む
20

Ryan

2023.04.13

1回目の訪問

心身共にヘロヘロの限界で朝6時アムザ。
朝日に向かってととのったのは最高だった。

続きを読む
12

Ryan

2023.03.26

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

海とつながるサウナ。
普段何気なく入っているサウナも、
ペンギンとか海の生き物に置き換えるともはや日常がサウナ状態で、
水風呂もなければ外気浴もできない。
考えるきっかけになったサウナでした。

続きを読む
4

Ryan

2023.03.19

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

リニューアルして最強になっていた!!!
これは都内指折りクラス。
夜の込み具合はわからないけどホームサウナに舞い戻りだな。

続きを読む
0

Ryan

2023.03.04

1回目の訪問

初訪問。混んでたな。

続きを読む
7

Ryan

2023.02.26

1回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

お世辞なしに東京5本の指に入るのでは。
・空いてる。
・安い
・マナーいい
・湯けむりの感じが良い
・サウナ2種
・セルフロウリュとオートロウリュ
・どちらもアチアチ
・水風呂15℃くらいで悪くない
・内気だけど静かで空調効いてる
世の中にバレる前に再訪確定です。

続きを読む
2