絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

fuziken

2023.07.03

2回目の訪問

チェックイン!

続きを読む
5

fuziken

2023.06.29

10回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

久しぶり行ってきましたよ、確実にととのえる、名湯 五香湯。

まずは体を清めて。。。

久々なので、3セットとも奥のチンチンにアッついサ室。
水風呂で、脳天を滝に打たれキンキンに冷やし、扇風機のまわる外気浴でシッカリとトトノッタァァ。

続きを読む
16

fuziken

2023.06.28

1回目の訪問

水曜サ活

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

平日にお休みを頂いたので、少し足を伸ばして行ってきましたよ、奈良健康ランド。

お風呂の天井がたかいっ!!


とりあえず、体を清めて。。。
薬草風呂、露天風呂と温泉で、少し温めてから、
早速、有料エリアへ!

まずは、ロウリュサウナへ。
セルフオッケーなんがうれしい。
一人だけなので遠慮なくロウリュ。
六分蒸され、水風呂へ。
水風呂は二種類あって初心者にも優しい。
そして、外気浴へ。
いい風が吹くわ。

お次は、無料の遠赤サウナへ。
こちらは、割とマイルド。
8分蒸され、水風呂からの外気浴。

3セット目は、瞑想サウナを15分→クールサウナ→岩盤浴→水風呂からの外気浴。

4セット目は、締めとしてロウリュサウナからの水風呂→外気浴。

時間はお昼。太陽の光の下、トトノッタァァ。。。

続きを読む
18

fuziken

2023.06.25

1回目の訪問

行ってきましたよ。
湯快リゾート。
日帰り入浴での初訪問。

家族でいったので、1セットだけ。
十分じっくり入る。
温度は、110度をさしているが、体感は90℃ないぐらい。
まぁ、アチチって感じでもなく、ちょうどよく入れる感じ。
日曜だからか、水風呂もフローしてたけども、なんせぬるいッ。。
まぁ、温泉宿で水風呂あるだけ有り難いのかも。
まつや千千とか、いいサウナあるけど水風呂ないし。。。

スッキリして帰りました。

続きを読む
16

fuziken

2023.06.22

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

東京方面への出張帰り、ちょっと寄り道して、行ってきましたよ、大垣サウナ。

受付でビックリ、靴を預けるスタイル。
なんだか気が引ける。

そして受付は、とおるちゃん様。
テレビのまんまやなぁ。

ぴっちりと丁寧に畳まれたタオルを手にとって、浴室へ。
入って正面にサ室。右に折れて左手にはおっきな水風呂。
右手には洗い場。

ってことで、まずは体を清めて。。。

サウナパンツを履いて、いざサ室へ。
ん、強烈に熱い。
肌がヒリヒリする。
何℃やろ。。。えっ、115℃。。。
完全に昭和ストロングのカラッカラのサウナ。
五分入って水風呂へ。
キンキンにひえとる。
壁際で休憩。

これを3セット目でシッカリとトトノッタァァ。。。

二階で一杯ひっかけてかえるとき、タクシーを呼んでもらおうとしたら、バスあるよと、とおるちゃん様。
教えてもらったバス停で書き込みしながら、気持ち良い風に吹かれています。。。

続きを読む
22

fuziken

2023.06.21

2回目の訪問

水曜サ活

東京出張や!
ということで、行ってきましたよ、老舗のサウセン。
最近、ヒャダインさんがテレビでここのハットかぶってるので、聞いてみると1個あるとのこと。。。


カッテシマッタ。。。

まずは、着替えてから6階へ。
入店が1940。
ソッコーで体を清めて、ササッと1セットして、水風呂へザブーン!キンキンにしてから、ちょっと早めにサ室へ。
なぜなら、2000からのアウフグースがあるからサッ。

ってことで、パンパンに人の詰まった中でのアウフグース。いや、熱波師すごいわ。あのせまさの中、ちゃんとした風が伝わる。
ありがとうございます。

んで、またキンキンに冷えた水風呂から、外の外気浴へ。
2つしか椅子はないけど、背もたれないけど、やっぱココがええなぁ。

3セット目もシッカリと温まり、キンキンに冷やされ、トトノッタァァ。。。

明日はどこいこう。。

続きを読む
7

fuziken

2023.06.20

3回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

五香湯やってなかったので、久々に白山湯。
やっぱ混んでるぅ

続きを読む
11

fuziken

2023.06.19

1回目の訪問

いつもより、少し足を伸ばして行ってきましたよ。
京都から一駅、西大路駅から少し歩いたところにある、ちゃんとしたにごり湯の温泉のある銭湯、天翔の湯。

まずは、体を清めて。。。
中のお風呂には入らず、お目当ての温泉へ。
すこし黄土色っぽく濁っていて、鉄の香り。
お湯はヌルっとした感じで、好きなタイプ!!
ゆっくりめに温泉を楽しんでから、イザサウナへ!

サウナは、二段で一段目は座禅の組める幅、二段目は腰掛け程度。
百度だけど、湿度高く、かなり熱い。
六分の2セットで、締めは、再度温泉へ。
外気浴でシッカリとトトノッタァァ。。

続きを読む
16

fuziken

2023.06.17

1回目の訪問

いってきたけど、朝6時、サウナは五十℃。。
あたたまってませんでした。。

続きを読む
15

fuziken

2023.06.15

9回目の訪問

明田湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
7

fuziken

2023.06.13

2回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
1

fuziken

2023.06.12

5回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

久しぶりに行ってきましたよ。
サウナの梅湯。
今日は楽して、京都駅から205のバスに乗って。

20時前に到着。
薬湯が水風呂になっとる。。。

ちゃんと体を清めてから、8分の3セット。
夜風に吹かれながらトトノッタァァ。。。

続きを読む
21

fuziken

2023.06.07

2回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

久しぶりにやってきましたよ。
サウナの聖地、サウナしきじ。

まずは体を清めて。。。

少し薬草湯でブーストしてから、まずはフィンランドサウナへ。
六分蒸され、水風呂へ。
久しぶりのしきじの水風呂。
あ、ほんとにぜんぜん違う。
なんていうか。。。
優しく包み込まれる感じ。
京都の水風呂に慣れたからだだからか、余計違いがわかるようになってしまった。。。
これはすごいわ。。

休憩はさまず、薬草サウナへ。
5分蒸され、水風呂からの休憩。
合計3セットでしっかりトトノッタァァ。。。。。

いやー。やっぱ、聖地だけあるわ。
最高ですわ。

続きを読む
22

fuziken

2023.06.06

4回目の訪問

久しぶりに関東方面出張なので。。。
ってことで行ってきましたよ。
上野の聖地、サウナ 北欧。

ん?明日は貸し切り?
怪しい〜
ロケかな?期待しちゃうなぁ。。。

なんて勘ぐりつつ、まずは体を清めて。。。

久しぶりのサウナということもあり、短め七分の3セットでいい具合にトトノッタァァ。。。


んー。さどうかなぁ??
気になるなぁ。。。

続きを読む
24

fuziken

2023.06.05

8回目の訪問

明田湯

[ 京都府 ]

しばらく体調不良でいけなかったので、復帰後久々のホーム。
イチセットのみだけど、久しぶりのお湯とサウナと水風呂と。。。
やっぱ気持ちええなぁ〜。
京都の水風呂、やっぱ柔らかいわ。
久しぶりに、ホームの良さを再認識したワンセットでした。

明日は、久しぶりの出張で北欧おとまりやぁ〜

続きを読む
11

fuziken

2023.05.31

7回目の訪問

水曜サ活

明田湯

[ 京都府 ]

久しぶりにホームへ。

続きを読む
3

fuziken

2023.05.21

6回目の訪問

休日の朝は、子供らが寝ている間に、おとん一人の時間を頂きます。

ってことで、行ってきましたよ、リライムの朝活。
まずは体を清めて。。。

とりま、温泉で体をあたためる。
内湯はぬるめ。露天はアチチのチ。

ちょいブーストしてから、ロウリュサウナへ。
ん?混んでる。
三国祭りの影響?それとも日曜やから?
まぁ、仕方ないので二段目でじっくり蒸される。
8分ほどで、水風呂へ。
んー!冷えとるっ。
朝6時半、外気浴。いい風が吹く。

シッカリと3セット入って無事トトノッタァァ。。。

続きを読む
13

fuziken

2023.05.19

1回目の訪問

まつや千千

[ 福井県 ]

行ってきましたよ。
あわらあわらあわらまつや千千〜♪

まずは体を清めて。。
おっきい湯船であったまってから、サウナへ。
水風呂ないのが残念。
ほかは、最高でした。

続きを読む
7

fuziken

2023.05.16

4回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

さて、五香湯行こっっと。。。
と、ついたら、やっとらんっ!
火曜やん!

んー。。、。
ってことで、近くの白山湯 六条店まで徒歩でテクテク。。。

時間は8時すぎ。
ん?すいとるやーん。
ということで、ゆっくり3セット楽しみました。

続きを読む
6

fuziken

2023.05.15

6回目の訪問

明田湯

[ 京都府 ]

仕事終わりが遅かったので、ホームでイチセットのみ。スッキリ。

続きを読む
19