2022.07.08 登録
[ 千葉県 ]
お年玉をいただいたのでタダ風呂!
20時ごろ到着、ご飯食べてから入浴!
今回のオートロウリュはマイルドめ?
前回来た時は結構リタイア者が出ていたが、
今日はほぼ全員耐えていた。
ちょっとニオイが気になった…
以上。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
公式サイトの説明で危険を感じたら逃げろ!と書いてあるバレル。サ活を見てもヤバさの伝わるバレル。そんなバレルを求めてやって来ました。
10時ごろ到着。
色々消化して早速サウナへ。
・最初は高温高湿サウナへ。
十分過ぎるほど熱く、並の施設ならこれだけで良いレベルの高さ。ただ今回の本命はココではないので少し抑えめに切り上げた。
水風呂は普通のやつから茶湯に行くのが理想だったが、人気で空かなかったので外気浴へ…。
・次に本命のバレルサウナへ。
中は意外と明るいし熱もそこまででもない?
とか思ってると、フッと灯りが消えて身構える間も無くロウリュからの送風が始まる。一瞬で灼熱地獄になりギリギリ耐えられるか?ってなったところに上から大量のアッツイ雫が肩に被弾し戦意喪失。久々にサウナ室から逃げてしまった…。
しかし、これで終わるもんか!と奮起して再戦。
ええいままよ!と勇者の椅子に座るがこれが意外と良くてアッツイ雫も落ちてこなかったので耐えられた。
打たせ水の水風呂も傷ついた肩にちょうど良い塩梅で心地良く長く楽しめる。
外気浴スペースはバレルサウナの隣なので、
入っては散っていく勇者たちの阿鼻叫喚の様子が楽しめる。
結局、3セットして全ての座席を堪能し尽くしてバレルサウナに別れを告げた…
・消化試合感あるドライサウナ。
バレルの後なのでぬるいと感じるほどだったが、
普通に利用するならこれくらいでええねんな…
・トドメのスチームサウナ。
誰も入っていないタイミングで入室。
中には背もたれ付きのチェアが鎮座していたので座ると丁度良い時間だったようで送風が始まった。しかしこちらもぬるいと感じてしまったので、高温高湿に入り直してフィニッシュ。
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 14
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:普段は3セットやれば満足するけどココは4サウナある上に、やっぱりバレルがとんでもないので超堪能してしまった。
男
[ 東京都 ]
新年初サウナ!
友人と新年一発目は何処に行こうか話し合った結果、
リニューアルしたココが面白そうだ!ということでやって来ました。
20時半ごろ到着。
入って2秒でわかる混雑具合、何処へ行っても人人人。
年始だし仕方ないね…
芋洗いバッチこいな巨大洗い場で垢を落としていざ出陣。
1セット目は安定のバズーカロウリュへ。
21時の熱波を浴びてグルシン水風呂へ、
ビキビキに瞬間冷凍され気持ちええ…
しかし、人が多すぎてととのい椅子難民になり微妙なととのい。
2セット、3セット目は本命のメディサウナへ。
「新設されたセルフロウリュの力を見せてもらおうじゃないか!」
と意気込んで入室。
すると秒でわかるヘンテコ設備、ストーンの上にシャワーと合体したフェイスハガー的な物が突き出ている。
そして座って早々ロウリュのタイミングが訪れ、
先に入っていた人がストーンではなく升のような所へ水を注ぐ。
「あーそこにロウリュするのね…」と理解しようとした瞬間、唸るフェイスハガー…
「コレ面白えわ…」と堪能しまくり暖まった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:メディサウナの座席がゲーミングな七色に光るのは要らないかな…
男
[ 静岡県 ]
今年の締めサウナで本当は他のリブマックスに行くつもりでしたが、
電話してもダメそうだったのでこちらに来ました!
適当に昼飯を済ませて16時頃到着。
サウナはロウリュの瞬間こそ熱いものの、
ガラス扉の隙間から熱気が抜けてしまうので一瞬。
じっくり時間をかけて暖まろう。
水風呂は壺の一人用でキンキン!景色も良いし言うことなし。
外気浴はサウナの目の前にあるプラ椅子で絶景を眺めながらのととのい。
ココは全体的に動線が短くて良い。
18時頃から7色のライトアップ!(いる?)
セルフロウリュのアロマが3種類の中から自分で選べるのも良い。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:みなさま来年も良いととのいを!
男
[ 埼玉県 ]
メリークリスマス!
説明不要の西のSKC vs 東のヘヴンとなるのか?
21時頃到着、2時間コースでin。イオンウォーターを購入していざ参る。
洗体はシャワー3つとマット用シャワー1つ。
場内に他のお客さんが結構居たので、シャワー待ち発生。
綺麗になった後はすかさず水通し。
水風呂は16℃ らしいが無骨なコンクリ剥き出しスタイルのせいかもう少し低く感じた。
普段は轟音を立てて給水しているが、たまにスッと止まり一瞬の静寂が訪れる。好き…
そしてサウナ!
サウナ内部はかなり特殊なアシンメトリー。
左に階段、右には見慣れた段、奥にはベッドとサブストーブという見たことのない設計。
左の階段は7段あり最上段だけ上に少し余裕があるが5、6段目は高さに余裕がないので頭をぶつけないように気をつけよう。
右のいつもの段で最上段だけ1人シート。
特筆することはないが他の位置の様子を伺いやすいので偵察向き。
奥のベッドは枕付きで近くに熱源があるのでちょっと熱く感じる。
外気浴はリスペクト元のようにSAUNAの看板の下で横並びして、市役所にコンニチワするのかと思っていたが四方を囲まれた中庭。
まぁ仕方がないよね。
オットマンは100均の折りたたみコンテナで既にバキバキになっていた…。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言 : クラフトビールの試飲が出来たから5億点です。
男
[ 東京都 ]
あの毎日サウナの二号店が出来たぞ!
これはグランドオープン初日に行くしかない!
ってことでやって来ました。
20時半頃到着。
ささっと受付を済ませて即シャワー。
内部の確認と動線チェックと水通しを済ませるとアウフグース5分前。
そのまま1セット目に21時のアウフグース!
テーマはチルタイムということで激しくはないけどしっかり暖まるGOODなアウフで自然を感じつつ発汗。途中ドリンクタイムもあり気持ちよくいられた。
水風呂も広くて冷たくて満足。
外気浴は寝そべり椅子が何脚も並んでいるが、
1つだけ左右を壁に挟まれ個室のようになっている所がある。普通のプラ椅子だが丁度そこだけ天井が無くて星が楽しめる。マイベストプレイス。
2セット目は普通にセルフロウリュを楽しむ。
水風呂カットからの内気浴でととのう。
3セット目は22時のアウフグース!
今日最後のアウフにフル装備で挑み下段上段からの玉座でバチバチに暖まりゲームセット。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 山梨県 ]
特に理由はなくとも行きたくなる桜庵。
メインのサウナはやっぱり良い。
冬のバレルサウナもうちょっと熱くても良いかな。
塩サウナは外が寒いので夏より相対的に暖かく感じる。
水風呂は内外ともにサイコー!
2024年のカレンダーを貰って帰宅。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 埼玉県 ]
友人から「アルティメットアウフグース行くぞオラァ!」
って連れ出されてオープン日以来にやって来ました。
22時20分くらいに到着。
23時のアウフグースまで時間があるので合わせる為にまず1セット。
低温多湿サウナからのセルフロウリュサウナで良き発汗。
そして2セット目で念願のアウフグース!
虚無僧を被り5段目でスタンバイ。
そして始まるブルーハーツのトレイントレインからのリンダリンダ。
23時で皆さんお疲れなのか、あまり声出しする人はいなかったのでならばと思い全力で歌って回してリンダリンダの途中で果ててギブ。
次に来た時は完走すると心に決めて退室。
無理は禁物!安全第一!これ大事!
グルシンで散らばった骨を集めて、広い水風呂でリザレクション。
椅子でととのうというかほぼ昇天である。
3セット目は2セット目が強烈だったので低温多湿サウナで軽く発汗、手短に済ませて帰った。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:声を出す事で他施設のアウフグースとは違う満足感があって良い。流行れ…流行れ…
男
男
[ 静岡県 ]
新規開拓に来ました!
ドライサウナは最上段が結構熱く、サウナマットがないとケツが程よく焼かれる。マイマット無いマンはバスタオルを持ってって敷こう。
ミストサウナはサウナという名の休憩スペース。
あったまろうとするのには物足りないけど、
休憩スペースとしては足湯?足水?もあって気持ちいい。
水風呂はキンキンの地下水で飛ぶよね。
プールはいいぞ。
おわり。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 石川県 ]
オートロウリュはそれなりに熱くてよし。
サウナハット掛けがあるのも嬉しい。
夜鳴きそばも美味しい。
風呂上がりのアイス!
朝の乳酸飲料!
やっぱ泊まるならドーミーインだ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 富山県 ]
友人からの推薦でやって来ました!
水深160cmの潜って飲める土管水風呂なんて
行かない理由がないということで早速入浴。
サウナはセルフロウリュとオートロウリュがあり、両方とも薪ストーブなので定期的にスタッフさんが補充に来ます。補充直後は熱量がアップするのでおすすめ。薪のパチパチ燃える音も癒しになって良きかな…
そして肝心の水風呂ですが、潜って水圧でギュッと引き締まる感覚が良すぎて何度もリピート。
シンプルに良かったしか言えない。やっぱ深さは正義だ…。
当たり前のように飲めるのもチートでは?
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 8〜10
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂が良すぎて何度も出入りしたので正確な数字がわからない…。
男
[ 群馬県 ]
万座亭さんの記念すべき1サ活目を頂いてから早半年。
雪化粧&サウナ室の温度アップ!
ということなので再びやって来ました!
ぶっちゃけ気温が20℃ぐらいある日だったので寒くはない。
雪もチラホラ積もっているけど一面って程ではない。
まあいいか…早速サウナへ!
前回と同様で誰も入って来ず貸し切り!
サウナは設定温度上昇で更にアチアチになっていて足裏が焼ける。
熱さ対策でバスタオルが敷いてあるが足に引っ付いてよく捲れる。
まあ無いよりかはマシなのでありがたい。
水風呂、ととのいイス、水分補給に関しては相変わらずの高クオリティ…
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:勾玉の細長くなってる所に何も無いのは勿体無い、
寝れるようになったら嬉しいナ…
男
[ 千葉県 ]
カプセルホテルふらる
新規開拓!
友人からの提案でこちらにお邪魔させてもらいました!
今日は1時間の短期決戦!
浴室内はとってもシンプルで
あつ湯と不感風呂それにサウナと水風呂がそれぞれ1つづつ。
サウナはうちわ常備でセルフ熱波が出来る。
結構コレってバカにできなくてしっかり暖まる。
水風呂はしっかり15℃で急速冷凍!そっからの不感風呂が最高!
ただとても豪快に水が噴き出ているので、
たまに目やら耳やらに入ってくるがととのいの前には無力…
ニヤつきながらととのえた。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:とてもシンプルなのだが、何故かフィーリングが合う不思議な施設だった。
男
新規開拓に来ました!
13時くらいに到着。
オープン初日でキャンプエリア等はそれなりに賑わっていましたが、
昼からお風呂に入る人は少ないようで空いていました。
今回はお風呂だけの利用だったのですが、
受付が風呂エリアに無く別棟のレジで受付をします。
受付を済ませると紙のバンドと暗証番号を渡されるのでそれで入場出来ます。
・風呂
43℃で一つだけ。
後ろにある宇宙の絵がオシャレ。
・サウナ
超カラカラで100℃くらい。
カラカラすぎて喉にくるレベル。
これからロウリュとかが出来るようになれば化けそう。
・水風呂
18℃の広めな水風呂。
・外気浴
木製のベンチが二つあります。
結構角張ってて痛い…。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:オープンしたてでとても綺麗な設備でしたが、全体的にキャンプ場のオマケといった感じでした。
男
[ 千葉県 ]
サウナイン中山
新規開拓!
15時半頃到着。
新しくできた面白そうなシステムのサウナ。
先にキャッシュレスで1000円を払ってタオルを貰いながらハウツーを教わる。
下駄箱、ロッカー、サウナマットは同じ番号の物を使用するシステム。ロッカーの鍵が数字式なので好きな数字を設定できる。
・サウナ室
1〜9の好きな個室に入れる。
6が二人シートなので広く、ストーブも少し大型の物で他より5℃くらい熱くて良かった。
・水風呂
天井のシャワーから水が炭に降り注いでいる。
20℃くらいなので長居ができる。
・外気浴
プラ椅子が十分な数あるので問題なく外気浴できる。洗い流す用のシャワーもあるので便利。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:一部暖まってない個室があったり、ドアが全開だったりと利用者の質に左右されてしまいそうな感じはあったが応援したい施設だ。
男
男
[ 山梨県 ]
今日は新規開拓をするつもりではなかったのですが流れで新規開拓へ!
20時半頃に到着。
絶景と言われているだけあって眺めは最高!
サウナはテレビ無し、音楽無しの硬派なスタイル。
水風呂はぬるめの22℃で優しい…
ととのい椅子が十分な数あり難民になることはなかった。
サウナ施設としてみると並くらいの印象だが、
絶景が全てを底上げしてくれていて満足。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:しまりん桶を買っちった…
男
[ 埼玉県 ]
近くで済ませたい時にはやっぱりSKC
22時過ぎに入館、即ウェルカムアロマ掛けで昇天。
近くに出来るというサウナヘヴン草加をチラ見して帰宅。
以上です。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:至る所に微かなハロウィン🎃の癒し
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。