絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ猫

2023.11.19

1回目の訪問

シャンプー類がないので注意ですね!
温泉が気持ちよかった
入り口が三段目で、下に降りていくスタイル
サウナマットあり
露天風呂広いわりに浴槽は小さい
でも空がよく見えてよかった

続きを読む
21

サウナ猫

2023.11.14

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.11.06

1回目の訪問

湯巡りパスポートのおかげで半額に!
二時間1350円はありがたい
ミネラルウォーターも飲み放題
いつもはサウナでは自分のタオル生地のサウナハットを使っているけど、今日はウールのものを使用できて嬉しかった~
初めて来たけど、説明も丁寧でありがたかったです
温かい湯船がないので、最後はサウナから出てシャワーで汗を流し、体が冷えませんでした
混んでなくて快適でした

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
27

サウナ猫

2023.11.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.11.02

9回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.10.29

1回目の訪問

21時イン、サ室は3~4人くらい。
よかったことは、デトックスウォーター三種類、ドライヤー無料、温度高くてよい
内装はほとんど変わっていなく、キレイな感じはない
場所によってシャワーが3秒くらいのとこがある
露天のテレビ側がぬるい
女性はインフィニティチェアなし、デッキチェアはこれからの時期冷たい
サ室前にクーラーボックスあり、氷が入っているが、氷をつかむトングが中にインされていて清潔感がない
値段的に、以前は岩盤浴があったけど、それを差し引いても高くて600円くらいのクオリティかなぁー
現在の800円なら、綿棒置いたり、お風呂カフェみたいにコーヒー無料とかあったら納得かなー
それでも好きな施設なのでグランドオープンまでに二階がどうなるか、岩盤浴スペースがどうなるかなど期待

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サウナ猫

2023.09.24

3回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

湿度しっかりある。
半露天風呂の長椅子でととのった。

続きを読む
21

サウナ猫

2023.09.23

1回目の訪問

炭酸泉よかった!ただもっと大人数で入れる感じだと嬉しい。
高温サウナもいい熱さ、バレルサウナのセルフロウリュもいい汗かけた。
ととのいイスもたくさんあって嬉しい。

続きを読む
22

サウナ猫

2023.09.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.09.10

1回目の訪問

女子風呂湿度ありいい汗かけた
キンキンの水風呂からの外気浴の落差がととのった
自然を見ながらの露天もよき
食堂メニューがすべて良心的な値段もありがたい

続きを読む
24

サウナ猫

2023.09.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.09.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.08.30

2回目の訪問

水曜サ活

湿度、外気浴、天然温泉よき!

続きを読む
23

サウナ猫

2023.08.29

2回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

銭湯なのにひろい

続きを読む
21

サウナ猫

2023.08.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.08.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.08.12

1回目の訪問

日帰りでも岩盤浴タオル、タオル類使い放題。
露天はやや小さめ。
浴槽も一つだけ。
サウナはヒーリングのような音楽のみでテレビなし。
洗面所には馬湯のトリートメントあり、嬉しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
21

サウナ猫

2023.08.11

1回目の訪問

OSCアンナさんの熱波は優しさもありいい汗かけました😇

続きを読む
19

サウナ猫

2023.07.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2023.07.17

1回目の訪問

祝日だけど試合がなかったからか空いてた。
サ室湿度ありいい汗かけた。
水着着用で利用のため、敷いてあるサウナタオルがかなり熱くなっていた。

続きを読む
21