対象:-

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート

ホテル・旅館 - 北海道 網走市

イキタイ
22
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 17

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

ぶんがくま

2022.04.11

1回目の訪問

法事で横浜から母方の実家のある網走に。法事も終わり、流氷館行ったりイタリアで優勝したとかのジェラートを食べたりしてから諸事情により一日だけホテルに泊まることになりここへ。
白樺の木に囲まれたシックな装いで素敵!ホテルマンの方に出迎えられましたがここ数年はビジホばかりだったのでこんな扱いが久々過ぎて面食らっちゃいました。とりあえず事前調べでサウナがあると分かったので16時頃チェックインし早速浴室へ。

浴室は意外とこじんまり。だけどとても空いている為快適です。清潔だしタオルも使い放題で嬉しい!
露天風呂では冷えた空気と綺麗な川を思わせるような自然の香りを深呼吸しながらしっかりと味わいました。透明な水質だけどもどうやら温泉らしい。温度は41℃位かな?
外気浴用の椅子も二脚あり(この椅子が麦藁帽子を思わせる柔らかい材質で本当に居心地良い!)、のんびりと出来ましたが流石に網走の外は寒い!中に戻りいよいよサウナへ。

サウナ内は88℃でロウリュしやすそうなストーブを備えたドライサウナ。サウナ室入ってすぐ左には白樺で出来たであろうミニチュアのコタがあって可愛い。
水風呂は水道水の掛け流しでとても冷たい!体感は15℃位に思えましたが温度計が無いので分からず。本当に外気浴が良いので気持ちよーく3セット過ごせました。

その後はやたらと美味しい夕食バイキングを堪能し足湯に入ったり館内散策をして23時に就寝。翌日の朝6時半に浴室に向かうと……窓辺に野生のエゾリスが!!たまに来るとは聞いていたけど見れると思わなかった!エゾリスちゃんもサービスが良かったので何度も近くに来てくれました。

ちなみに朝ウナをしようと思ったらサウナは12〜24時のみだったので温泉と外気浴を堪能しました。岩盤浴もあるらしいのですが館内散策したのに最後まで見つからず…残念。

全体的にサービスが良く、とても素敵なホテルで良い思い出になりました!また来れたら良いなぁ。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
34

桃代@重量級

2021.10.03

1回目の訪問

初めましてのこちらへ。
小高い丘の上に建っていて、ロケーションがもう素敵。

なんと大浴場の他に岩盤浴も完備されていてそこにまずびっくり。
もちろん無料。お風呂に入ると岩盤浴にも入れちゃう。お得ですね!


大浴場の浴槽は内湯1露天1。
私が行った時に、小学生くらいの子が軽く泳いでましたが
それくらい広い内湯です。
アルカリ性の温泉でお肌がスベスベになりました!

サウナはカラカラタイプ。
8人くらい入れます。
黄色マット敷かれてます。
良さそうなストーンさんがストーブに乗ってて思わず凝視。はぁ、ロウリュしたい。

室温86~90℃。

砂時計は据え置きではなく、小窓の上に3つあるので自由に置いて使えます。

10分入ってやっと汗が出ました。

水風呂は冷えているように感じました。
14℃くらい?
体感なので正確な水温は不明。

露天風呂には外気浴スペースあります。
椅子2脚。
この椅子が座りやすくて、お気に入りでした。

サウナは3セットで終了。

ここでお伝えしたいのが、岩盤浴!
今まで片手で足りるくらいしか、岩盤浴に入ったことのない私ですが
間違いなくここの岩盤浴が一番汗出ました!大浴場のサウナより汗出ました、本当に💦

下に敷かれた石が良いのか
セッティングが良いのか
岩盤浴に詳しくないので分かりませんが
本当に汗が沢山出て気持ち良かった!

岩盤浴は4セットしちゃいました。
何なら途中汗だくで寝てました🤣

ちなみに
男性にも岩盤浴が付いていて
岩盤浴初体験の旦那は
えらく感動しておりました!
「これからは岩盤浴行こうかな」
なんて言ってましたよ…………

でも明日にはサウナイキタイと言ってることでしょう(笑)

アメニティやサービスも充実しており、流石でした、鶴雅さん。
大満足でした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
95

コークスクリュー

2021.11.07

2回目の訪問

ここは初めての訪問。
どうみん割のおかげかほぼ満室のようです。
大浴場は内湯1、露天風呂1とこじんまりとしたもの。まぁ、鶴雅グループは阿寒以外はほぼこんな感じです。
サウナはまぁまぁ広い。
温度は90度ですが、90度とは思えないくらい肌の当たりがキツいです。かなりカラカラ状態。
水風呂は22度とこちらページには書かれてたけど、体感15~16度くらい。水道水の温度が下がった分だけ水風呂の温度も下がったかな。
外気浴ですが露天風呂の横にととのい椅子が2脚ありますが、この椅子が秀逸!
藤で編んだようなデザインの椅子ですが非常に座り心地もよく、最高でした。

晩御飯前に3セット。あまみも頂きましたがととのったかと言われたらそこまでって感じ。

晩御飯後は岩盤浴からスタート。
ここは岩盤浴も無料で入れるので一応入りました。
全然気持ちよく入れますし、汗もかけますが、僕がサウナに入る理由は汗をかくためじゃなくて、気持ちよく水風呂に入り、最高の外気浴をするためなので、やはりサウナの方がいいです(笑)
岩盤浴の後は3セット。ここはサウナの利用時間が午前0時までとなってますが、0時ちょうどに入口にカギをかけられる訳じゃないので、少しくらいのオーバーなら大丈夫そうです。
ちなみに、その後体を洗ったり温泉に浸かったりしてましたが、0時20分に大浴場の明かりが少し減らされたのと同時にサ室内の電気も消灯になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
59

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 網走市 呼人159
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0152-48-3211
HP http://www.hokutennooka.com/
定休日 -
営業時間
(大浴場)
日帰り入浴
月、火、水、木、金:14:00〜22:00
土、日、祝日: 12:00〜22:00
料金 1320円(税込)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾートから近いサウナ

ホテル網走湖荘 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から1.72km

ホテル網走湖荘

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 89
天都の宿 網走観光ホテル

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から2.87km

天都の宿 網走観光ホテル

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 9
湯元ホテル山水 美肌の湯 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から6.92km

湯元ホテル山水 美肌の湯

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 197
網走ロイヤルホテル(サウナ&風呂のはまなす) 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から7.02km

網走ロイヤルホテル(サウナ&風呂のはまなす)

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 57
天都の湯 ドーミーイン網走 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から7.26km

天都の湯 ドーミーイン網走

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 233
ホテルオホーツク・イン 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から7.61km

ホテルオホーツク・イン

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
大空町 ふれあいセンター フロックス 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から15.59km

大空町 ふれあいセンター フロックス

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 43
峠の湯びほろ 写真

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート から18.36km

峠の湯びほろ

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 53
  • サ活 289
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設