2019.10.01 登録
[ 東京都 ]
麺 推 締めはサ活
御徒町プレジデントへ
温浴3×3
ドライサウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3
上野の某所はどちらも受付から混雑してて慌ててこちらまで戻ってきた
時間帯で比較的ゆったり過ごせました 出る頃に泊まりの方たちがどばっと浴室に雪崩れ込んで来たからタイミング良かったのかな
二股温泉で温めて
熱々のサウナでガッツリ汗をかく
当たり柔らかな水風呂で冷やしたら
今日はととのい椅子で全ターン休憩できたからラッキー
快調に3セットやって一休みしてから退館し終電リレーにて帰宅
月末までにまた来たい
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 2km
男
男
[ 神奈川県 ]
5月度ラストのサ活はホームおふろの国へ
入国遅めで90分一本勝負
温浴3×2
炭酸泉8×1
高温サウナ8×2
イズネスサウナ10×1
水風呂1×3
休憩5×3
スパッと身体を清めたら後は分刻みのルーティングへ
意識的に水分補給も多めに摂る
サウナの熱さ 水風呂の冷たさ そして露天風呂側の外気浴 全てが丁度いい
最後のターンの外気浴を終えたのが浴室利用終了の23:40とギリギリまで時間を使って無事に3セット実施して速やかに出国 ちょっと一休みしたかったけど それ以上にサウナで回復できた
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
今日は来月末日をもって惜しくも閉館の発表があったプレジデントへ
温浴3×3
ドライサウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3
22時台でも結構人が居て 23時回ってからは少し落ち着きました
輻射熱がビシビシ来るドライサウナで今日も汗をたくさんかく
地下汲み上げ水は二股温泉と水風呂に 肌当たりが滑らか
混みあっててととのい椅子は満席なので空いてるカランにて休憩
しっかり3セットやって退館
閉館までまだ何度かは訪れたい
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は昨日超満員で諦めた川崎ビッグへ
温浴3×4
低温サウナ8×2
高温サウナ8×2
低温水風呂1×4
休憩5×4
今日は大きな混雑も無く ゆったりと過ごせました
ラドン湯と二股温泉でウォーミングアップ
低温から慣らして高温上段で締める
水風呂は低温側のみ
浴室内ととのい椅子にて休憩
快調に4セット進み 休み処で一休みしてから退館
昨日は土曜と乃木坂ライブの影響で激混みだったらしいが 今日は平常の具合でした
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.7km
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりに準ホームのレックスインへ
温浴3×4
サウナ8×4
水風呂1×4
休憩5×4
連勤と解毒が不十分のせいかコンディションが万全じゃない
それなら 徹底的にやるしかない
44℃の熱い内湯で温めて
106℃のカラカラ熱いサウナで更に身体を温めて汗をかき
14.5℃マークの水風呂で瞬間冷却
後は露天風呂側で至高の外気浴を存分に味わう やはり寝落ちする位に快適過ぎました
終電ブッチで4セットやって一休みしてから退館
ここには欲しいものがコンパクトに纏まってるから また来たくなるのかも知れません
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.7km
男
[ 東京都 ]
南柏暴食から久しぶりの新橋アスティルへ
温浴3×4
ミストサウナ8×1
ドライサウナ8×3
水風呂1×4
休憩5×4
食べ終わりそこそこ時間経ってましたが依然苦しい(食べ過ぎ)
最初はミストサウナで慣らし その後ドライサウナを下段で緩めに3セット
休憩で寝落ちしかけは常習でした
17-21のアスティルタイムに入ると普段よりちょっとお得になるからいつも大体これです
サウナはオートロウリュあり マットは室内入り口付近にあります
水風呂のロケーションが目でも涼しい
マイルドに汗をかいて合計4セット実施
アメニティもしっかりしてるし 何より民度も高いから快適にサウナを楽しめました
また開かない内にゆっくり入りたいです
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
今日はホームおふろの国へ
昨日打った注射の解毒作業最終段階
炭酸泉10×1
アツ湯2×2
イズネスサウナ12×1
高温サウナ8×2
入国がいつもより遅めなのと 半分病み上がりみたいな状態につき 控え目に3セット
汗と共に疲れも毒も全部吐き出してこれたんじゃないかな
出国する時には入国前より遥かに身体が楽になりました
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 1.7km
男
[ 神奈川県 ]
今日は川崎ビッグで荒療治に来ました
3回目の注射を午前中に打ち 夜までは何事もなく過ごし 締めに疲労回復と解毒を兼ねて
温浴3×4
低温サウナ8×4
高温サウナ8×4
低温水風呂1×4
休憩5×4
ラドン湯で温め2つのサウナを下段と上段でそれぞれ1ターンずつ
水風呂は低温のみ
3セット目辺りから身体に違和感 サウナが熱く感じなくて水風呂上がると全身震える位に寒かった あーこれはやはりどこかおかしいな と思いながらも4セットやり通して退館
下駄箱の鍵全然無かったから混んでるのかなあと思いましたが 比較的ゆったり過ごせました
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.7km
男
[ 千葉県 ]
5月のサ活始めは ぶたけん。からのレインボー(本八幡ゴールデンコース)
温浴3×4
瞑想サウナ8×1
高温サウナ8×3
水風呂1×4
休憩5×4
高温サウナは124℃と今日も突き抜けた熱さ 3段目はやはりしんどくて 2段目も満腹だからかしんどくて殆ど1段目で大人しく汗かいてました
瞑想サウナも95℃位あってなかなかに熱い
水風呂今日は16℃前後 高温サウナからの水風呂で温度落差100℃オーバーは余裕だから入ると十分冷えます
リクライニングシートで休んでたら寝落ちしかけるので 通常のととのい椅子にて休憩 扇風機の風も心地よい
しっかり4セットやって休み処で一休みしてから退館
やっぱレインボーは格別に熱いからオンリーワン
新小岩も同等に熱い
スパルタンな熱さが欲しい諸兄は是非レインボーへ
ととのいが舞い降りたら 意識は虹の彼方へ飛んで行くことでしょう
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.7km
男
男
[ 東京都 ]
今日は御徒町プレジデントへ
ここに来る前 某所で軽く飲んでからのだったんで いつもより多めに水飲んで サウナは時短で 兎に角汗かいて水飲んで身体の水分回す事に集中
温浴3×3
ドライサウナ6、7、8各1
水風呂1×3
休憩5×3
地下汲み上げ水使用の二股温泉と水風呂は肌当たりが柔らかい
ドライサウナは下段のヒーターから遠目でなるたけ優しいポジションでゆっくり汗かきました
水風呂はキリッと冷えてて目が覚める
ととのい椅子で休憩してるとととのいを飛び越えて危うく寝落ちしかけそうに
ホントはあまり宜しくないのですが 飲んだお酒を身体の水分を回して少しでも抜けたらいいなの気持ちで3セットやって 一休みしてから退館
スッキリしてリフレッシュも出来て 身体の疲れと共に 酔いも軽くなったかな? 後は直ぐに帰って安眠しよっと
今日も水風呂サイコー
男
[ 神奈川県 ]
休日の締めはサウナしか
ホームおふろの国へ入国
21時熱波受付中だったので熱波券購入
温浴3×3
炭酸泉10×1
高温サウナ8×1
21時熱波×1
イズネスサウナ12×2
水風呂1×4
休憩5×4
1セット目イズネスサウナ落水
2セット目パネッパ
3セット目イズネスサウナ落水
4セット目高温サウナ
と今日はハード 汗のかき具合もハード
その反動で水風呂から露天風呂側の王様椅子に座れば 瞬く間に飛んで行く 身体が透明になったかのような感覚 全身にはあまみ 直近で最高レベルにととのえました
熱波は大野さんと復火さんのWパネッパ 弱 中 強の三段階で扇いでくださり 発汗MAX 白樺の香りも鼻を抜けて爽やか
いつも以上に中身の濃い4セットやって出国 ホームで受ける熱波はまた格別です
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 1.7km
男
[ 東京都 ]
隙間時間に上野オリエンタル2へ
久しぶりの90分一本勝負
明日から値上げで800円から1000円に 致し方なし 僕らは少しでも訪問して応援しかない
温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3
天照ラジウム湯のバイブラスイッチを押して止まるまでウォームアップ
サウナは今日もジリジリ熱い 一時間に四回もオートロウリュがあるから湿度もあって空気が重い
2セット目にオートロウリュ直撃 3セット目は何と幸運にもスタッフさんの有人ロウリュを受けられて極上の熱波を貰い 全身にあまみが出ました
水風呂は13.5℃とかなりチラー気合い入れて冷やしてます
浴室内でも窓からの外気と巨大扇風機での送風で外に居る並みの風を受けられます スイング式リクライニングシートで揺られてたら そのまま意識が遠のきました
90分とタイトな中でしたが充実の3セットやって5分余力を残して退館 この後予定無かったらトコトン追い込みたかった
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.7km
男
[ 神奈川県 ]
浜一で麺活からの志楽の湯でサ活
温浴3×4
サウナ8×4
水風呂1×4
休憩5×4
内風呂に広い天然温泉 全身伸ばせる 温度も温めがちょうど良い
サウナはカラカラでサイレント 無心で汗をかけるこの空間かなり好きです
水風呂は循環良くて冷え具合もなかなか 大人三人が限界のコンパクトサイズ
丸太ベンチで休憩 露天風呂側は程よい気温で外気浴も心地よかった
4セットやって一休みしてから退館
サッと入って直ぐ出るなら町銭湯でもいいけど 広くてのんびり過ごせるのはスパ銭の魅力 腹パンだったのでこちらで正解
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.5km
男
[ 神奈川県 ]
今日は川崎ビッグてサ活
温浴3×4
低温サウナ8×2
高温サウナ8×2
低温水風呂1×4
休憩5×4
ラドンの力を信じてラドン湯でウォーミングアップ
低温サウナも他所より温度高めなのでここの場合どちらでもそんなに問題なく汗をかけます そんなに混んでなかったので半々で
水風呂2つありますがこちらは低温派
ととのい椅子でボケーっとテレビを眺めて休憩
サクサク4セット捗りました
一休みしてから退館
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 0.7km
男
[ 千葉県 ]
神工食べたら ここにも寄らねば
とすみれ 2度目の訪問です
温浴3×3
炭酸泉8×1
高温サウナ8×4
水風呂1×4
休憩5×4
天然温泉と各種バスが揃う せっかくなんで温泉を堪能 炭酸泉も温めでずっと入ってられる
高温サウナと低温塩サウナあり
全ターン高温サウナで
オートロウリュと送風が他所よりパワフルなので有人熱波並の体感温度に
水風呂は深さもあって冷やしやすい
浴室内も露天風呂側もととのい椅子多数 露天風呂側はリクライニングシートとインフィニティーチェアもあり ととのい放題
この日は生憎の雨で肌寒かったけど 結構沢山人来てました 高温サウナ側は常時8割方は埋まってた感
しっかり4セットやって一休みしてから退館
僕はタオル持参してたから入館料だけで 平日はかなりコスパも良い
勿論手ぶらでも全部揃ってるので思い立ったら行けます
今度は塩サウナも交えてまた来たいです
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 1.2km
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりにホームのおふろの国へ入国
温浴3×4
高温サウナ8×2
イズネスサウナ8×2
水風呂1×4
休憩5×4
約120分の制限時間につき テンポ良くセットを回す
イズネスサウナは落水エンカウントなし 1ターンは落水後の熱々をGET
高温サウナは安定して熱い
水風呂は15℃ 深さがあるから全身しっかり冷やせます
今日の外気浴がキマリ過ぎて即昇天 寒くなくて風もほんのり 空を見上げれば月も見えると ととのう要件だらけ
キッチリ4セットやってりんご酢をしばいてから出国
何度来ても楽しめるし コスパも良いし 遅くまで営業してるから 夜遅めに行っても割と行きやすい
今日も水風呂サイコー
歩いた距離 1.7km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。