2022.06.14 登録
[ 愛知県 ]
3件目はここ
めちゃくちゃ広い
キャナルもすごいけどここもすごい
岩盤もプラネタリウムを見ながら
(全然星やサウナと関係ない)
気付いたら半日いた
青空を見ながらの外気浴
ついつい寝てしまうほど……( *´艸`)
帰り途中に入れないウェルビとFuji
に寄って3件分のスタンプを貰い
しめ縄付きのサウナストーンGET
さあ、どこに飾ろうかな?
女
女
[ 愛知県 ]
インスタでたまたま見た広告に
『1周年記念キャンペーン』と
80分 500円!
なぬ、わワンコインだと?
前から気になってた施設だったから
迷わず予約
🔰のprivateサウナデビュー💕
着いたのは居酒屋の前…
サウイキでなんとなくわかっては
いたけど躊躇しますな
目の前に、多分ゴールは同じと思われる男性がキョロキョロしてる
まぁ、あたしゃ迷わず入るわよ
さぁ付いてらっしゃい❗な感じで
ご一緒にエレベーターへ
🔰なら迷うよね。ここ
受付を済ませ好みのアロマを選んでサウナへ💕
シャワーを浴びて直ぐ隣のサ室へ
おっと、サ室の照明は青
入ると1面ひろーい❗二段式に6人は座れそうなサ室。温度は90℃
枕が有るので横になります
ほどよく蒸されたら好みのアロマを
入れロウリュウ
はぁ~一気に湿度が上がって柑橘の
匂いに癒される
湿度が上がったから滝汗が
シャワーへ。キンキンだけど水風呂が恋しい。
体を冷やし一歩で行ける休憩椅子へ
ゴロンと横になれるのが嬉しい
2セット目は照明を赤に変えて
横にならずに直ぐにロウリュウ
直ぐに滝汗。5分後に更に一杯
今までにかいたことない汗だくです
シャワー、休憩。あ、時間がない
休憩もソコソコに3セット
整ってる時に終了のご連絡
80分短すぎる
誰にも気兼ねせず、好きな音楽かけて癒されました。
でも、こんなに汗かくしあまみも
出るのに…
水風呂有れば…そこが1番悔やまれる
今回も良い出会いでした
1 青サウナ×8
2 赤サウナ×10
3 緑サウナ×15
歩いた距離 2.3km
女
[ 愛知県 ]
やっと行けたウェルビー名駅
仕事終わりに駆け込みイン
森サウナ最高に良かった☺️
サ室内に良い香りがして心の底から
リラックス出来る
高温サウナ、ミストサウナを堪能し
先ずは3セット
込み合わないうちにお昼ごはん
ネギトロ丼をいただいて休憩
15時のアウフを予約してるから
間に合う様に2セット
十分整って休憩
………………………………って寝過ごした~
45分寝てたーーーーー😭
起きたのが15:05
みんな✋を叩きながら笑顔で
楽しんでらした😭😭😭
夜勤明けで行くもんじゃないと
肝に命じた日になりました
最後に1週間もレディースディーを
開催してくれたウェルビー名駅さん
ありがとうございました😊
男
[ 大阪府 ]
女風呂がしばし閉鎖と聞いて最終日
DDTプロレス観戦前になにけんへ
夜バス到着後、直ぐに入館
7時でも人はいる。最終日だからだ
なにけんの熱湯で移動の疲れを取る
先ずはビバサウナで
テレビを見ながら優しい熱さで蒸されること12分そして水風呂へ
水風呂も優しい温度だ
室内の休憩椅子で休む
もう一回目でふわふわとしてるぞ
2セット目はフィンランドサウナへ
薄暗くて静かな空間
貸し切りだったので最上段の枕を
使い寝転ぶ 全身だらける
セルフロウリュウもして⌛が終わった所で掛水
露天は水風呂が遠いので掛水で休憩
11時からアウフが有るとの事で
一端離脱
10時に戻って更に2セット追加
11時スタッフさんともとこさんが
サ室に。皆にタオルを渡され流れて来たのは『ヤングマン』
皆でYMCAと踊る💃
次は『踊るポンポコリン』皆手拍子とタオルをグルグル回す
お次は『まつけんサンバ』
なにけんと言えばまつけんサンバ
途中、タオルからブロアーに変え
熱波を送られる
アチアチでは無いがブロアー気持ちいい
最後は食べる氷と顔を冷やす氷を渡され最後のロウリュウ
もう、最高に気持ち良かったし楽しかった🎵
なにけん最高✨スタッフさん最高✨
もとこさんが必ず帰って来ると
言ってくれたので暫しのお別れ
また最高にパワーアップした
なにけんに期待しています😊
女
[ 愛知県 ]
雪が舞う中 西尾へ
お昼なのに駐車場難民。
何とか停めれていざサウナへ
去年12月にオープンしただけあって
めちゃくちゃ綺麗✨
早速洗体して、塩サウナへ
が、めちゃくちゃ熱い♨️💨
貸し切りだからがスチームが凄すぎて前見えないし熱すぎて5分耐えれず
温度計を確認したけどスチームで見えず確認不可
汗なのかスチームなのかわからん😵
塩サウナ、高温サウナの真ん前に
水風呂があり。導線が良いと嬉しい
サウナはL字の様な二段式
下段は心地よい熱さで長く居れちゃう。上段は91℃とアチアチ
常連さんも多くて結構な混み
待ち時間はないけど、扉前に座ると
出入りで温度が下がっちゃう
塩サウナ5分×1
サウナ上段12×4 下段20×1
水風呂30秒×6
外気浴×5
露天に出ると雪がチラついて
長く外気浴できず。
坪湯がアチアチで冷えた身体を温めてくれる。
こんな日はこれぐらいの熱温が嬉しい😃💕
イベントの時は坪湯はほうじ茶や抹茶のお湯になるみたいだけど、今日は普通のお湯だった
絶対ほうじ茶や抹茶なんて気持ちいいはず!次回はリベンジしたいなぁ
女
[ 愛知県 ]
休みだーーー
サウナ。給料前はホームのポイントで楽しむのだ
月曜日は空いてるな😊
塩サウナ15×1
サウナ 10~12×7
水風呂 30×7
休憩 ×7
空いてるからってやり過ぎた感は
あるけどのんびり3時間かけて
堪能しました。
帰りがけに常連マダムが倒れてる
とりあえず声かけて介抱
途中嘔吐してるし首ひやしたげて
抱えて邪魔にならない涼しい所に
移動して施設の人声かけて来てもらって見守りして
今日8回サウナ入った自分が言うのもあれだけど
長風呂したらちゃんと水分補給して
休憩しないとなぁと再確認
元気になられ着替えるまでを確認してお別れしました
男
女
男
女
女
[ 愛知県 ]
今年の初サウナ🔰
やっぱり初めはホームでしょ😊
と言うことでキャナルリゾートへ
ご無沙汰なホームは駐車場が増えて
岩盤浴休憩所ができてたよ
岩盤浴をスルーしてサウナへ
浮かれ気分でさっさと洗体して
塩サウナへ
今日もスチームが凄いぜ
塩を一握り足にのせて蒸されましょ
どんどん汗が出たら塩を乗せて
塩が溶けるまでまた蒸される
溶けてきたら全身にスリスリすりこんでく
気付いたら20分位居てしまった
よし、塩流そうとシャワーへ
なんか新しいのができてる
天井に2つのデカ目のシャワーの間に太めの水が落ちてくるみたいな?
(説明下手)
シャワー水の間に滝が落ちてくる感じなのか?
おもしろくて二度浴びました笑
お次はサウナ。今日も98℃熱いぞ
珍しくサウナは空いてて待ちもなし
深い水風呂もプールもほぼ貸し切り
塩サウナ20×1
サウナ 10~12×4
水風呂 1×4
休憩 4回(途中寝落ち)
あまみが背中まで出て初サウナは
大満足
今年も新しい施設と良いサウナに
出会う年にしたいなぁ~
女
[ 東京都 ]
旅の最後はPARADAISEへ
前日推しにPARADAISEの良さを教えてもらい期待ワクワク
開店と同時に入場
外観も中もすごい落ち着く
早速清めてお風呂で茹でる
ここもあつ湯で良いよ。茹でられる
そして畳のマットを持ってサウナへ
広いなぁ~薄暗くて香りも良い
黙浴で時間が止まる
時計は無いから汗だくになったら
一番冷たい水風呂へ~
10℃位かな?1分程で隣の水風呂へ
温かく感じてついつい長水してしまう
直ぐに2階の休憩椅子へ
この椅子の角度と足に伝わる畳の暖かさが整いに導いてくれる
3ヶ月振りに整えたよ~😭
次は運良く空いていた個室サウナ
開けたらドーンと寝るためにバスタオルがひいてある
誰に気兼ねもせずに寝転べるなんて
最高じゃないか‼️
セルフロウリュウをするとジューっと良い音が響いてる
なんて贅沢な時間なんだ
予約もせずに行けるレディースディ
施設なんて有難い
今年最後のサウナ締め
整いも戻してくれた今回のサ旅
ありがとう
来年も良いサウナに出会いたい
サウナ10×4
水風呂2~5×4
休憩 10×4
素敵なサウナを教えてくれた推しに
感謝です
男
[ 東京都 ]
昼間はDDTプロレスを観戦
子供頃の夢だったコーナーポストに
登ることをやりにwww
推しと一緒に入場体験
コーナーポストの上から見る景色が
なんかねー⤴️良かったの本当に
推しは負けたけど、選手からお勧めしてもらったSHIZUKU 上野へ
お風呂、水風呂1つづつ
朝から移動してたからサウナの熱さ
がしみる
水風呂も12℃これもしみる
サウナ10分×3
水風呂 2分×3
休憩 5×3
身体がヘロヘロになり3セットで断念
良く寝れた~爆睡😪💣️💤
結局、寝坊して朝サウナ入れず…
女
[ 東京都 ]
2件目
予定では、東京駅に着いて松本湯に
行ってからたかの湯予定だったが
間違えて品川駅を買ってしまった😭
たかの湯で満足し過ぎて、松本湯を断念😭
今回宿泊予定の春の日の湯で
女湯はサウナはなくミストサウナ
昼間あちぃサウナだったから
ゆったりと過ごせちゃうな
貸し切りサウナだからテレビを見ながら気付いたら30分たってた🤣
お夜食に無料の夜鳴きそば
醤油ベースで美味しい😊
デザートのアイスを頂いて就寝
カプセル部屋だけど、広くて清潔なお部屋で爆睡
6時に起床し朝フロへ
1日の初めに気持ち良くなりすぎた
さて、今日はTDCでDDTプロレスだ
楽しみで、終わったらサ活の続きをしよう😊
女
[ 東京都 ]
年末サ旅
仕事明けで新幹線🚄に飛び乗って
COCOFUROたかの湯さんへ
もうね。着いて入り口見ただけで
感動なんですがwww
キャリーバッグをフロントに預けて
入るぞ~
そんなに広くないけど、全体に
わかいいがギューって詰まってる
年末か開店直後だからか先客は5名
早くサウナに入りたい
さっさと身体を洗って、あつ湯へ
42℃だけど気持ちいい熱さ
やっぱり冬場はあつ湯だね
温まったらサウナだよ
ミュージックロウリュウ。今日は
マイケルジャクソン
三段の上段へ 熱いけど湿度もあり
快適だ。
時間になりストーブが赤くライトアップ
マイケルの音楽が流れながら勢い良くストーブに噴射される。
結構な量だぞwwwそこに爆風
キターー!あちぃーーーー!
ここまで5分。汗もボタボタ
肩も耳も指先もあちぃーーーー
一緒に入ってたお姉さん一段降た
上段でこれは無理。一段降りる
ここまで熱いのは経験ないし
もうムリー。完走できずに退散
水風呂に入る。はぁ~気持ちいい
キューって引き締まる。
水風呂に入ってた常連江戸っ子マダムが声をかけられ暫く談笑
水風呂目の前に休憩椅子が並んでる
ボーとして上を見上げると天井に
水の波紋が見える。
綺麗だなぁ~って見てたら久々に
整えた❗嬉しかったな
サウナ7~10 3セット
(全てロウリュウは途中退散)
水風呂 3セット
休憩5~10 3セット
お風呂上がりにソフトクリームを
食べて捨ステッカーを購入
また行こうたかの湯さんへ
2件目に移動だ。
女
[ 滋賀県 ]
旅活へ滋賀県彦根へ
朝ウナだから空いてるね~
浴室は広々ど真ん中に炭酸泉
身体洗って露天風呂へ
42℃と冷えた身体には嬉しい熱さ
温まったら露天にある塩サウナへ
朝だからか全然熱くなく塩も溶けず
20分入ったが…退室
次は隣にあるミストサウナへ
低温だから体が冷えてるのかここも
熱くなく。
細かいミストが時折噴射されるが…
ここも退散😅
両サウナも温度計が無いから計れず
気を取り直し一旦お風呂で温まり
赤外線サウナへ
82℃ 湿度多めでじっくりと入る
先客さんが横になって寝ています
その上に『寝ないで下さい』の張り紙が😅
10程蒸されて水風呂へ 17℃
この期間水風呂-2度実施とある
普段は19℃なんだな
露天に休憩椅子💺が6つ
やっぱり温まってないからちょっと寒い。サウナに戻ると先客がみんな
横になって寝てる…
広いサ室だから寝ても邪魔にはならないんだけど、なんか気になりすぎる。今日はこれで止めよう
結局、整うこともできず退散
やっぱりお客さんでそこの実施の
良し悪しが出ちゃうのかしら?
イベントのサウナ室でプラスチックうちわで自己ロウリュウができたのだか、プラスチックがサ室の熱さに負けて途中からへなへなになっちゃうし…なんか残念だったなと
寒さで身体が冷えすぎてたからか
私には合わなかったのか…
こういう事も含めてのサ旅なんだなぁ~と考えた朝でした
女
[ 愛知県 ]
休みだけど、外は寒い
今日は近場の銭湯 仁王門湯へ
大須商店街の中にひっそりとあり
初めましてしました
中に入ると番頭のおばちゃんが
昭和感のある脱衣場。
全体を白を基調で清潔感あり
早速、体を清めに
浴室にはセルフで持っていく椅子と
桶
お湯は熱い。冷えた体が一瞬でポカポカに。
先ずは普通のお風呂へ 真ん中が深めになってる。ちゃんと肩まで浸かれるのが嬉しい😃🎶
一旦、浴室を出たら直ぐの扉を開けるとそこにサウナが
普通で5~6人は入れそう
温度は98℃ でも湿度もありそんなに熱さは感じず
時計はないので砂時計を回す
久々にブラウン管のテレビを見た笑
テレビを見ながら砂時計を廻して
多分12.3分位入ってたかな?
汗だくになったら水風呂
ここも真ん中が深い。水温は18℃位
冷た過ぎずずーっと入れる温度
3分程浸かり、休憩へ
休憩は脱衣場の所も使えるが
人も少ないので、洗い場の隅っこへ
最近は整えなくなっているので
ひたすらぼーっとすることに専念
サウナ12.3分×4
水風呂3×4
休憩5×4
寒い日はアチアチのお風呂がある
銭湯が気持ちいい
こんな近場に好みの施設を見つけたのが良かった😊
またイキタイ
歩いた距離 2.4km
女
[ 三重県 ]
友達と一緒に神馬の湯へ
館内着に着替えてご飯🍚
お腹すき過ぎて天丼とそばを注文
結局半分シェアして満腹
前回岩盤を出来なかったのでリベンジ。
ミスト室?のイベントへ
室内のど真ん中にでっかい釜が
静かな語りがら終わると音楽と共に
釜と蓋間からミストロウリュウが
吹き出てくる。まるで炊いたご飯の
水蒸気のようだったwww
次は高温サ室へ
ここもど真ん中に高く積み上げられたサウナストーンが
ロウリュウの時間、大量の水が落ちてくる
バカあちぃ。起き上がるとバカあちぃ熱が落ちてくる
ここで風が欲しい~この熱波を舞い上がらせて欲しかった~
次はお風呂
サウナもセルフロウリュウ出きることを今日知った
誰もいないのでロウリュウ
あ~ジューって言わない😭
上段で12分 8.7℃の水風呂
やっと外気浴 今日も天気が良くて
風が気持ちいいよ
そのまま寝ちゃったけどね
サウナ12分×4
水風呂1×4 低温水30秒×4
外気浴 寝てたの入れて4回
帰りは友達が鍵を失くして大慌て
スタッフさんと大捜索
結局、友達のズボンのポケットに
入れてたのを発見W W W
ご迷惑をお掛けしました
今日も良いサウナありがとー
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。