2022.06.04 登録
[ 千葉県 ]
平日休みを取れたのでスパメッツァへ。サウナ4セット。空いてそうだったのでメディサウナから。ロウリュ3杯は熱いよう。深水風呂へ。顔がぎりぎり出る。ドラゴンサウナへ。広くて暗くてとても良い。呼吸を意識しながら入る。水風呂はきよめの滝を浴びてから、シングルに入ってから、大きい水風呂に移動する。外気浴は寝るよりも、座る方がととのい易いような。ドラゴンロウリュは少し早めにサ室に入って、下段で待って受けてから、上段に移動した。壺風呂入って、炭酸泉入って、天然温泉に入って温まってから出る。ドライヤーがリファだったよ。
[ 埼玉県 ]
今日は岩盤浴に入りたくて、前からチェックしていたスパロイヤルさんへ。サウナも3セット。タワー型の居心地良いサウナで、テレビを見ながら、そこそこ長い時間入れました。ただ、下段は、二重扉なのだけど扉の開け閉めで冷たい空気が当たるのでイマイチかな。水風呂は備長炭を通してるみたい。外気浴は椅子がたくさん。風通りがあって気持ち良かった。岩盤浴は5セット。しっかり熱くて汗だくになった。部屋の奥に行くほど熱く感じた。スポドリ飲み放題が嬉しい。お風呂も露天の黒湯の天然温泉に、内湯の天然温泉炭酸泉が広くてなかなか良かった。
[ 埼玉県 ]
GW最終日は初めてのSKCへ。予想していたけど、人の多さに驚いたけど、受付の後は待ったりすることなく、思い通りにサ活することができました。サウナ3セット。サ室は広くて熱い空間でした。最初はテレビが付いていて、静寂のロウリュの後は音楽が流れていました。なんか興奮してキョロキョロしてしまっていつもの感じでいられなかったかも。出る時に扉の前の熱源の最後の一撃が熱かった。水風呂はじゅうぶん温まったからか、水が違うのか、バイブラ効いてるけどあまり冷たさを感じなかった。椅子はたくさんあって、タイミングよく座れました。お風呂も炭酸泉に草津の湯に、効仙薬湯にも3回入ってポカポカで帰ることができました。
[ 埼玉県 ]
トレーニング後にサウナ2.5セット。サ室はL字2段で最大20人位入れそう。温度は100℃と熱くて、しっかり汗をかけました。マットがないということで、サウナマットを持参しました。正解。水風呂あり。普通。外気浴なし。いつもの椅子が5脚ほどあり。お風呂は温泉を持ってきているということだったけど、それは分からなかったかな。
[ 埼玉県 ]
雨の日は竜泉寺。なのだけど、混んでましたね。サウナ1セット、塩サウナ1セット。マット交換だったり、サ室内で空くの待っていたのだけど、列になってないから後からの人に抜かれてしまったり。天然温泉炭酸泉を楽しむことにしました。しっかり温まったから出た後も汗が止まらない。
[ 千葉県 ]
サウナ5セット(内、セルフロウリュ1セット)。上段でマツドマックスの熱さに耐えられず、下段に座ってました。セルフロウリュはソロでした。中温湯のコラーゲン湯が香りが良くてぬるっとしていつまで入ってられた。
[ 埼玉県 ]
サウナ3セット。テレビはWBC。上段よりテレビ前に座る人が多かった。ここは温度、湿度が丁度良い。ロウリュは長くて結構熱くなる。ベッドタイプの椅子が空いていて、ゆっくりできて良かった。
[ 千葉県 ]
トレーニング後にサウナ1セット。オートロウリュあり。しっかり汗をかけるし、早々に心拍数が2倍になった。水風呂あり。外気浴あり。マッサージチェアで体をほぐしてから出ました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。