絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆりな

2022.08.03

1回目の訪問

サウナ室は92℃。
温度の割にはぬるいというか、長くいることができる…なんでだろう。

外気浴スペースがとても充実🙆‍♀️
ととのいベット6つあるし、椅子も数多め
波の音が聞こえるのがエモい。整ってる時に聞くと眠くなる…😪夜は星も綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
17

ゆりな

2022.08.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

施設自体が広くて綺麗〜!
アメニティも充実🙆‍♀️

サウナ室も広くて、タオル使い放題
立地柄外国の方が多め。
水風呂入る時に汗流さないでそのまま入る方が多いのが気になった。
ペットボトルとかサウナハットとか置ける棚があったら嬉しい…!

ボディーソープがすごいいい匂い。
高濃度炭酸風呂の質がいいので炭酸風呂マニアとしては嬉しい

施設の周辺はやはりちょっと治安が悪いかも…
夜は女の人1人で出歩くの少し危ないかもね💦

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
18

ゆりな

2022.08.01

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

なんだかんだ行ったことなかった黄金湯さん。
今まで「おうごんゆ」ってよんでました。
「こがねゆ」でした。恥ずかしい。

3セット

セルフロウリュのアロマ水はマウンテンハーブでした。
セルフロウリュのレベルが高い!
小ぢんまりとした室内ということもあり、直ぐに熱気が回ってきた。

ここは心臓バクバクなるの早くて他の施設と比べて直ぐにサウナ室出ちゃうけど、まじでととのう!笑

今度は水曜日の入れ替え男湯狙い撃ちしていくぞー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ゆりな

2022.07.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

プロ野球オールスターの〆にこちらのサウナ

まずとにかくお風呂とサウナが広い&そして安い!
お風呂も種類豊富で湯上り前やサウナ前に体温める時にどのお風呂に入ろうか迷った

関東や都心のサウナはとにかく高いので金銭面でも助かりました。

サウナ室内は最上段で80度。少しぬるめ。
そしてとにかく広い。池袋のかるまるの縦横比率逆にした感じ(伝わるかな?)

毎時30分のオートロウリュはとにかく風がすごい。こんなサウナ大きいのによく隅々まで風が行き渡るなぁと。風も痛い風じゃなくて、アウフグースやってる感じでいい感じの気持ちいい風🙆‍♀️

そしてこの室内の広さなのにセルフロウリュが出来る!アロマはお茶の匂いでいい匂いでした。

10分×1セット
13分×1セット

水風呂は16度と23度

外気浴もととのいイスがきちんとあっていい感じでした✌️

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
37

ゆりな

2022.07.25

6回目の訪問

相変わらずいいねぇ。
でもやっぱり女湯にもグルシン水風呂ほしいいいいい!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
63

ゆりな

2022.07.20

1回目の訪問

水曜サ活

必然的にサウナ早漏になってしまうサウナ

出ました!最近のサウナに良くあるオートロウリュのレベルが高すぎて痛いサウナ!
しかも20分に1回笑

5分×1セット(ロウリュ痛くて退散)
7分×2セット

オートロウリュがとにかく痛すぎる。
室内の温度は92度でしたが、オートロウリュの最中でなくても短時間で一気に心臓バクバク。とにかく水風呂が恋しくなる。
そして水風呂からの外気浴のインフィニティチェア。あー最高。星も綺麗。

時間なくて手っ取り早く整いたい方にははオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ゆりな

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

遠征のついでに神戸サウナ。

ミストサウナ
思ったより温度高め。入口付近におしゃれなローズソルト?があって自分で容器に入れて室内に持ち込むスタイル。

サウナ
10分×1セット
12分×2セット

温度計は90度をさしていたけど、体感温度は低めだった。室内に石でできた大きいトントゥがいて可愛かった。

外気浴スペースは椅子2つと大きめのベンチが。
大きめのベンチは横になれるので個人的にはお気に入り。強いて言うなら外気浴の入口の扉の建付け?が悪くて開ける度にギーギーいうのが少し気になる。

全体的に浴場内、更衣室など施設が綺麗でテンション上がる。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

ゆりな

2022.07.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

関西サウナ旅✈️試合前に大東洋さんへ。

16時のアウフグース何とか間に合った。

ファンタジーサウナ
10分×1セット(アウフグース)
12分×1セット

中はかなり広め。出入口が右と左で1箇所ずつあるのにびっくり。
アウフグースのお姉さん、沢山タオル回して下さっていい熱波浴びてきました✌️
天井にプラネタリウムみたいなのが映されてて室内は幻想的な雰囲気。アロマは美肌ブレンドというやつらしい。
アウフグースの後インフィニティチェアで休んでいると、何やら涼しい風が…
お姉さん、アウフグース終わった後で疲れてるだろうにタオルで冷たい風仰いで下さってた…
ありがたい…サービス精神旺盛だ…

フィンランドサウナ
12分×1セット

セルフロウリュが出来る。若干温度は低め。じんわり汗をかく感じ。

テルマーレ(ミストサウナ)
ミストサウナなのに思ったより温度高くてびっくり。ミストサウナ苦手マンの私が褒めるの珍しいかも。温度計無かったけど50度は絶対あったはず。

黙浴守られてて、マナーも良くて、いいサウナ時間をすごせました🙆‍♀️

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 25℃,13.8℃
27

ゆりな

2022.07.07

1回目の訪問

10分×1セット
12分×1セット

ここは外気浴の椅子がたくさんあるからすき。
あととても静か。
インフィニティチェアと、ととのいベッド1つずつあるし。

ただ、私の贔屓チームのその日の試合がDAZNでいつも放送(外にプロジェクションマッピングとして)されているのですが、負け試合の後に行くことが多いせいか、贔屓チームが不甲斐ない試合をしてる場面しか見ないので時々凄い腹が立ちます()もちろん湯〜ねるさんは悪くないです笑

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
26

ゆりな

2022.07.03

2回目の訪問

今回も男女共用サウナをメインに。

サウナの横にロッカーがあり、そこに手荷物などを預ける→サウナ→水風呂→インフィニティチェアの動線が素晴らしい。
前来た時には無かったサウナハット置き場、タオルなどの小物置き場、飲み物用の冷蔵庫も追加されてた。良い!!

インフィニティチェアも台数が多いし、ハンモックもある。外気浴で施設周辺は自然豊かだから、前回行った時は星が良く見えました。今日は見えなかった、

サウナ内は時間帯のせいもあるけどやはり空いていました。(広いサウナ室に21時台で5人くらい)
サウナ室内は湿度高め。
他に人がいなければセルフロウリュして、タオルでアウフグースも出来るのが良い。
あとサウナストーンに囲まれたトントゥの石が可愛い…

やっぱり静か、椅子沢山ある、セルフロウリュが出来る、男女で一緒に入れるここのサウナは好きだ〜🧖‍♀️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ゆりな

2022.06.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

【6月〆サウナ&アカスリ】
6月の〆サウナはこちらのルビーパレスさん。
そして初めてのアカスリ。
6月は頑張ったからご褒美としてアカスリ受けるって決めたんだっ!!

アカスリの前にサウナとお風呂で身体を温めてとの事だったので、温度が低い方のサウナを様子見がてらチャレンジ。

よもぎスチームサウナ
50度くらい。とにかくいい匂い!!
あんまりスチームが充満してる様子が無く、(スチームサウナ特有の視界が見えないやつ)居心地が個人的には良かった。

遠赤外線サウナ
こちらも室内の時計は50度を指していたけど、体感は40度後半くらいだったかな?
ちょっとあつい日に外にいる感じ。
室内にデッキチェアみたいな木の椅子が4つ、大きなベンチがあったので主に高温ドライサウナのととのい場所として使いました。

そして時間になり、リストバンドの番号で呼ばれドキドキしながら先生の元へ。

先生が全身くまなくゴシゴシしてくれるんですが、加減が丁度よすぎる!
程よく痛い、痛気持ちいい(いい意味で)って感じ…!
30分ってあっという間だな〜、
終わったあと自分の肌を触ってビックリ、肌が全身トリートメントでコーティングされたみたい。
なんかもの凄くスベスベです。
明日の化粧ノリが楽しみ~♡
先生、私は幸せ者です。

アカスリの後はサウナに入った方がいいとの事だったのでサウナにGO!

高温サウナ
8分×3セット
オートロウリュの頻度高め(10分に1回くらいなのかな?)

水風呂、物凄く冷たいわけじゃないんだけど物凄く質がいい…しきじとか流山のスパメッツァにも負けないかもっていうくらい。

大浴場の室内に椅子があったけど、遠赤外線サウナのベンチに横になってととのってました。
休憩室も静かで程よく暗くて居心地良くて、終電逃したらここに来るのもアリだなー!
終電逃す事なんて滅多にないけどね笑

男性限定のサウナ施設が多い中、女性限定のサウナ施設はやっぱり惹かれるし、少し得した気分になる!またアカスリ受けたいなぁ…

歩いた距離 0.9km

板橋冷麺

冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ゆりな

2022.06.27

1回目の訪問

【6月レディースデー】
割と地元だけど、行く機会がない(というか行けない)紳士が集う憩いの城ジートピアさん。

高温サウナ
7分×2セット(1回目108度、2回目112度)

112度って何…wwwと思わず笑ってしまった。
108度は思いのほか行けたけど、112度は3分入って体が痛くなり始めた笑笑

低温サウナ
12分×1セット

セルフロウリュが出来る。
そんなに暑くないけど、じわじわきちんと汗が出るタイプ。
ロウリュも私が苦手な強烈痛い系ではなく程よくじんわり暖かい。

外気浴
何だかいい匂いがする…!
扇風機とかもあっていい感じ。
過去の投稿で「クジラがいた」とか「山があった」とか何の話をしているのかなーと疑問に感じていましたが、様子を見て納得。壁のプロジェクターになんか自然の映像が流れていました。私の時は滝だった😂

スタッフさんが優しかった~!
レディースデーは水着着用必須だったのだけどたまには水着のサウナもいいね👍
今度はウィズキング受けてみたいな。
とても気持ちよさそうで受けてる人ガン見してしまった笑

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,112℃
40

ゆりな

2022.06.26

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

日曜日の夜バカ空いてた。最高。

中温サウナ
10分×1セット

高温サウナ
11分×1セット
12分×1セット

毎時15分と45分にオートロウリュあり。
オートロウリュはレベルが高くて正直痛い。

水風呂135cm。深い。ちゃんと全身冷やせる。

外気浴にインフィニティチェアあり。
天井に扇風機もあるのでいい感じに休憩できる。

静かでマナーもとても良かったし、今まで行った施設の中で3本の指に入ると思う。
日曜日の22時に入ったのだがとても空いていた。全体で5人くらい。普段はどうなんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ゆりな

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

【男女共用サウナ】
68度。岩盤浴の熱めバージョン。
お兄さんがアウフグース練習してた。
いい熱波も頂けたし、得した気分笑
体冷やす部屋が少しぬるい。
もう少し冷たいと良いかも…

【大浴場女性サウナ】
結論を言うともっと椅子を増やすべき。

サウナ室から夜景が見れて綺麗。
ずっと見てられる。
時間はかる物が15分の砂時計のみ。
少しわかりにくい。

あと椅子が6つしかないのが致命的。
(そのうち2つが暖かいベッドみたいな)
椅子の争奪戦が少しキツいように感じた…。
男湯は椅子が多いみたいなので、女湯も増やして欲しい…

石焼きビビンバ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ゆりな

2022.06.24

1回目の訪問

6分×1セット
7分×2セット

最上段と最前列の温度差が凄い。
最上段は痛かった…2列目がちょうど良かったかな。

椅子がた〜くさん。いいね。

飲み物を氷水で冷やせるのも◎
皮膚やけどしたんじゃない?ってくらい凄いあまみがでた。

私もいつかSSKさんのアウフグース受けてみたい

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
60

ゆりな

2022.06.20

1回目の訪問

【6月レディースデー】
まずは一言。男性の方が羨ましい。

薬草サウナ
1人用のサウナ。いい香りするし、密室感がいい感じに落ち着けて良い🙆‍♀️前の扉開け閉めできて自分好みに温度調整できる。

ケロサウナ
私が入った時は1つも席に空きが無い程賑わっていました。誰もセルフロウリュ試してくれなかった...このサウナのロウリュのレベルを見てみたかった...(自分からロウリュする勇気が出ず断念)

薪サウナ
1番お気に入りのサウナ。室内の椅子の角度が丁度いい。スタッフさんが薪をくべてくれると室内にほんわり薪のいい匂いが。鏡越しに薪の燃える様子、パチパチと薪の燃える音。これいいわぁ〜。いわゆるチルというやつ。その後スタッフさんの簡易的なアウフグース。意外と熱気が来る。レディースデーの制度的に短い時間1回しか入れず。もっと入っていたかった...。無限に入ってられるぞ...

岩サウナ
五塔熱子さんの24時からのアウフグースに参加。
曲目は獣ゆく細道と乙女のポリシー。
もうタオルぐるぐる回す技術が凄い、ピザ屋さんみたい...タオルに意思があるみたい...
トーク力も凄い。シンプルに脱帽。
アウフグースの際は4列×5列で並んだのですが、1番最上段にもきちん熱波が届く。腕筋?が凄い。
いつもの癖で1番上段に座ってしまったけど、せっかく熱波を1番近いところ浴びたかったので最前列にすれば良かったと少し後悔。

サンダートルネード(水風呂)
私が入った時は7.7℃でした。
何秒チャレンジできるかなと思ったら、初めの5秒で全身キンキン、10秒で全身が痛い!!!結局少し耐えたものの、20秒で断念...笑


その他

ととのい椅子、ベッドの争奪戦が凄かった(特に9階)
私は10階の内湯から外湯に繋がる通路デッキ?みたいな所で寝そべるのがお気に入りでした。

浴室内のアメニティは歯ブラシとT字カミソリがあって、ふらっと立ち寄って入っても助かる設備。ドライヤーがダイソンなの嬉しかった。

デトックスウォーターも更衣室、サウナ室前に設置あり。水持っていったけど必要無かった。

丁度出口で五塔熱子さんをお見かけしたので、アウフグースの2曲目の曲名をお聞きしたら丁寧に教えて下さり、気さくにお話もして下さったのでファンになってしまいました笑
Aufguss Championship Japanに出場されるとの事で頑張って下さい💪

最後にもう一度

男性の方が羨ましい!!

また来ます。

続きを読む

  • 水風呂温度 7.7℃
57

ゆりな

2022.06.19

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

4ヶ月ぶり位のしきじ。

薬草サウナ
10分×2セット

ドライサウナ
8分×1セット

漢方の匂いあまり得意じゃないのに、やはり薬草サウナの匂いは好きだ。なんでだろう...

相変わらず水風呂が至福。
入った瞬間顔がとろける🤤

ただやっぱり椅子の背もたれが欲しいなーという印象。水風呂でいい感じにとろけた体を背もたれに全て預けて、ととのいたいです...

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ゆりな

2022.06.19

1回目の訪問

高山桜庵

[ 岐阜県 ]

泊まった旅館にサウナがついていたシリーズ

サウナ88℃
水風呂21℃

サウナ内は6人〜8人くらい入れそうな感じ

水風呂が温度少し高めだけど、質が良かった。
外風呂から見える景色もいい感じ🙆‍♀️

椅子は内湯に3つ。

8時台に入ったのですが、宿泊者がみんな朝ごはんの時間だったせいか貸切でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
27

ゆりな

2022.06.18

1回目の訪問

【旅館サウナ侮るなかれ】
石川旅行として偶然訪れたこちらのお宿。

事前情報で
・サウナがあること
・イキタイの数が石川県の中ではかなり多いこと
・サウナの温度が高いこと
・水風呂が結構温度低いこと

が何となく分かっていました。

サウナは檜のいい香りで鼻が心地いい。
定員も10人前後とそこそこ広め。
サウナマット完備。
温度は100℃。
この時点で旅館なのにかなりのレベルでびっくり。

7分×1セット
10分×1セット

そして極めつけは水風呂。
11℃とかなり低め。
30秒ほどで体キンキンに。

からの椅子でととのう。(椅子は内湯×1、外気浴×2)
動線もいい感じ。

疲れも溜まっていたのか、2セットとも椅子で爆睡。

いや〜いいですね。
サウナメインの客もいないから、混んでないし。
朝サウナをキメられるし。

強いてデメリットあげるとしたら、サウナ慣れしていない(無関心な)方が多いから、椅子で口半明けで白目むいてととのってたら、露天風呂入っている人から凄い変な目で見られた笑

物凄く良かったです。
あと共立リゾート・ドーミーイン系列お馴染みの風呂上がりのアイスキャンデー(朝はヤクルト)が嬉しいっっっ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
9

ゆりな

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

10分×2セット

外気浴いい感じ〜!ととのいチェアもあるし!
サウナ上の段はそこそこ暑いのだけれど、温度計があるところは74度と少し低めだったかな?
もう少し温度が欲しかったかも。

サウナ内がアロマの匂いで、とてもリラックス出来ました。

ネギトロ山かけ丼

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16.6℃
19