絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さかつ蒸し太郎

2022.12.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

姉妹店の羽田空港でしっくりこなかったのリベンジのイン。
個人的には有明派。
サウナはロウリュウ効果で湿度十分。
水風呂も冷たく温度が安定。
休憩は内気浴、外気浴ともに椅子の数が充実していて天気を選ばない。
羽田もこれから進化していくと信じたい。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
26

さかつ蒸し太郎

2022.12.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

・場所
国際線ターミナル直通とはあるが建物を続いているだけであってそこそこ歩く。
加えて、羽田まで行くのは結構しんどい。
・脱衣所
ロッカーは自分で選べる。スタンダードな正方形タイプとカプセルにあるハーフサイズの縦型。前後左右に広いので着替えはしやすい。ゴミ箱はドライヤーのところにしかない。
・風呂
内湯にジェットバス、炭酸泉、天然温泉。
露天に天然温泉(普通のと熱湯あり)、寝湯。
・サウナ(ドライ)
5段で各段3人で定員は15人。温度は表示で90℃。ビート板なし。オートロウリュウは10分に1回、かろうじてペヤングを作れる程度の水を注入。開店直後だっためか感想が気になる。
室内のサウナマットはバスタオルサイズのものを各人のケツから足元まで敷いてるイメージ。
なので満員時は熱くて歩くのも一苦労と思われる。
加えて、
・汗がマットからこぼれて既にシミになっている箇所あり。
・マットが濡れているため座面の板に直ケツしている人あり。
そのうち臭いとか気になってくるのではなかろうか。
・サウナ(スチーム)
温度は表示で50℃で熱さに心地よさを感じる。定員は8人。
人の出入りよって体感温度が一気に下がるのが気になるところ、スタッフも頻繁に換気をしに来ていた。15分で2回来ていたのはなんだったんだろうか。
・水風呂
表示で16℃〜19℃。定員は8人。人の出入りにより温度が上下し安定しないのが気になる。バイブラはなしでずっと入っていられそうな体感温度。少量ながら常時加水されているので辛うじて水質を維持しているが混雑時は気になるところ。
・休憩
浴室に2人掛けのベンチが2つ、露天スペースにデッキチェアが3つあるが、寝湯での休憩が最高に気持ち良かった。あと炭酸泉が36℃台で不感温度ということもあり炭酸泉に浸かるのも良かった。
・食事処と休憩処
利用せず。なお、飯の写真は美味そうだった。

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
43

さかつ蒸し太郎

2022.12.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

有給を利用して平日イン。
炭酸泉でじっくりと体を温めた後サウナへ。
初めのうちからっとしていたが8分に一回のロウリュウで徐々に良湿度。
水風呂は炭酸の方へ。うーん確かにチンピリ。
休憩は露天スペースで。ベンチが座面の奥行き、背もたれありで良き。
なお、2セットからは普通の水風呂。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 12.3℃,16.2℃
26

さかつ蒸し太郎

2022.12.20

50回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

本日の松本湯は通算50回目の訪問だったようです。
そして気になる22時のサウナマット交換タイムは1分4秒(うち退出時間19秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
23

さかつ蒸し太郎

2022.12.19

49回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

22時のサウナマット交換は1分37秒(うち退出時間41秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
21

さかつ蒸し太郎

2022.12.18

48回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

22時のサウナマット交換は1分9秒(うち退出時間17秒)でした。

歩いた距離 0.9km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
21

さかつ蒸し太郎

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

玉の湯

[ 東京都 ]

発汗まで時間がかかるが一度で始めると滝汗。水風呂も常時加水されバイブラもあって気持ちいい。
なお、外観、脱衣所の格子天井、浴室の壁画など至る所に趣きを感じる銭湯だった。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
24

さかつ蒸し太郎

2022.12.18

1回目の訪問

気持ちのいい熱さを感じるスチームサウナ。
ゆずサウナなるものをやっていて最高の癒し。
水風呂もサウナにマッチした温度。

続きを読む

  • サウナ温度 53℃
  • 水風呂温度 20℃
21

さかつ蒸し太郎

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

第二宝湯

[ 東京都 ]

歪な形のサ室と歪な深さの水風呂が印象の銭湯サウナ。
浴室に入るなり立ち込めるゆずの香り。
じっくりと蒸され、長めに水風呂につかり、脱衣所の椅子で休憩するのが良かった。
なお、サウナ室は一箇所だけテレビが見えない席がある。好き嫌いはあるかもしれないが個人的にはそこの席が良かった。

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
19

さかつ蒸し太郎

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

すえひろ湯からのはしごでイン。
サウナ室は98℃表示ながらも湿度十分でマイルドな印象。じっくり蒸されることができる。
水風呂は13℃表示でバイブラあり。深さもありじっくり蒸された体を十分に冷ますことが可能。
休憩は露天スペースのベンチで。風の通りがよく心地よい。
出る時に汗を拭き取らない人がいるので座面が常に濡れていたのが気になった。

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
21

さかつ蒸し太郎

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

すえひろ湯

[ 東京都 ]

開店と同時イン。
真新しいサウナ室は木材の香りが残る。温度表示は92℃あるが木材が馴染んでいないのか不思議な感じ。
水風呂は16℃でバイブラあり。サウナとの相性は良い。
休憩は浴室に設置された椅子で。7つあるので難民になることはないだろう。
サウナ室にマットが敷いていないので足が熱い。出る時に自分の汗を拭き取らない人がいるので座面が痛むのが早いのではないだろうか。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
31

さかつ蒸し太郎

2022.12.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

クアパレス藤

[ 東京都 ]

下段でもそこそこの熱さを感じるサウナ室。特にストーブの近くはヒリヒリするぐらい。水風呂も冷たく熱が入った身体をしっかりと冷ますことができる。露天スペースに椅子が5個設置されておりしっかりと休憩できる。そして雰囲気よし。身体が冷えてしまったらシルキー風呂で下茹でしてサウナへのルーティン。待合室の大きい水槽で熱帯魚を飼っていたりおしゃれな感じの銭湯。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
21

さかつ蒸し太郎

2022.12.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

みやこ湯

[ 東京都 ]

サウナ室の体感温度には若干の温いさはあるが程よい湿度と座面から感じる熱で問題なく発汗できる。水風呂も程よい冷たさでサウナ室の温度とマッチしている感あり。主っぼい人のマナーは気になったかな。

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
17

さかつ蒸し太郎

2022.12.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

鳩の湯

[ 東京都 ]

マイルドなサウナ室でじっくりと蒸されたあと、バイブラ付きで温度以上の冷たさを感じる水風呂で冷まし、炭酸泉で休憩のルーティン。最後は炭酸泉とシルキー風呂で温冷交代浴を行ったあと、枯山水チックな外気浴スペースで休んで終了。
これまで行った銭湯サウナの中で順位をつけたら確実に上位に食い込む。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.2℃
17

さかつ蒸し太郎

2022.12.16

47回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

新規開拓中心だった一週間も最後は松本湯で〆る。23時18分お喋り罪による現行犯逮捕というありがたい状況に立ち会え非常に満足度の高いサ活となった。

歩いた距離 1.6km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
27

さかつ蒸し太郎

2022.12.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

秀の湯

[ 東京都 ]

熱々サウナ室とバイブラ有りの水風呂との相性が抜群。露天スペースでの外気浴も気持ちいいナイスな銭湯サウナ。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
19

さかつ蒸し太郎

2022.12.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

弁天湯

[ 東京都 ]

普通の風呂椅子ですが、露天スペースに4席設置されているのは嬉しい。

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20
ソロサウナtune

[ 東京都 ]

水風呂なしのサウナというのが気掛かりだったが水量も多く問題なし。
セルフロウリュウ用のアロマ水が好みの香り。
薄暗く、エアコンの温度設定も自由で休憩も捗る。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

さかつ蒸し太郎

2022.12.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

未訪につき新規開拓。サウナ室は少しカラカラしている感じはあるがしっかり熱く、水風呂も冷たくてよき。そして空いている。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
20

仕事終わりの訪問。5ヶ月ぶりでした。

歩いた距離 0.8km

ハムエッグ、ウィンナー炒め

サウセンといったらこれです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
20