地図からサウナが探せる!
2022.05.09 登録
統計レポート
地域
条件
さかつ蒸し太郎
2022.12.11
1回目の訪問
歩いてサウナ
[ 東京都 ]
富士見湯からのはしごで訪問。 豊富なお風呂に良湿度でマイルドなサウナと充実したウッドデッキの外気浴スペースが印象的な銭湯サウナでした。
歩いた距離 1.5km
男
2回目の訪問
9時30分到着でまさかのポールポジション。
歩いた距離 1.2km
36回目の訪問
宿泊からの朝ウナいただきました。
2022.12.10
35回目の訪問
巣鴨湯からの追いサウナ。
歩いた距離 0.7km
3回目の訪問
行く度に進化している気がします。
歩いた距離 1km
2022.12.06
45回目の訪問
突然の松本湯チャンスにより訪問。今日もナイスでした。
2022.12.04
いい香りのするサウナ室とサウナ室の温度にマッチした冷たさの水風呂。露天スペースでの夜風に当たっての外気浴もまた良し。
サウナ飯
ゲリラ的にスタッフロウリュウがあった。生姜の香りが以外にもいい感じ。今まで経験したことのない生姜水風呂と森林浴をモチーフにしたととのいスペース。外気浴スペースもあるが室内でも程よく風が流れていて心地よい。
タルタルと生姜焼きの相性が絶妙です。
34回目の訪問
朝の部は温度低めだったので10分〜15分と長めを3セット。
2022.12.03
33回目の訪問
夜の部は大休憩を挟んで合計6セット。
2022.12.02
44回目の訪問
22時のサウナマット交換は1分31秒(うち退出時間37秒)でした。
2022.12.01
師走の初サウナ。 100℃超のサ室と9℃の水風呂でいいスタートが切れそうです。
2022.11.27
43回目の訪問
過去一で空いていた。
32回目の訪問
宿泊からの朝ウナ。
2022.11.26
31回目の訪問
今回も満室
2022.11.23
42回目の訪問
水曜サ活 歩いてサウナ
21時到着で5分待ちぐらい。 ワールドカップのおかげか空いてました。感謝。
2022.11.22
41回目の訪問
21時40分到着で10分待ちぐらい。 泡風呂チャンスに恵まれなかったが椅子、畳は空いていることが多かった。
2022.11.21
40回目の訪問
21時20分到着で待ち時間は3秒。 過去イチで良かった。
2022.11.20
39回目の訪問
21時到着で15分待ち。雨ということもあってどんどん空いていった。最近お気に入りの天然酵素の湯が良い。
30回目の訪問
朝ウナはマイルドな設定でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。