絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

1162

2019.07.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1162

2019.07.14

4回目の訪問

14時の熱波お疲れ様でした!
2巡目まわってくる前に果てました😂
熱波終わってしばらく経つと126℃を記録、その状態での3段目はシビれるほど熱々でした^_^

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
40

1162

2019.07.13

1回目の訪問

北区に用事があるついでに初訪問。
食事がうまいらしいが、今回はナシでクイック90分。

サ室は5段のスタジアム型で、9人は座れるがゆったり寛ぐには4〜5人ぐらいだろう。
高温カラカラ。
ストーブが「CERA STORM II」という男心くすぐるゴッツイ奴。
左後ろの最上段がいちばん熱い気がする。
CERA STORM IIの熱が直撃するので。

水風呂は20℃指しているものの、流量多いので冷たく感じる。天然地下水使用と言われているとおり肌感が非常に滑らかで冷たく心地よい。ライオンの口の下に頭を寄せるのが気持ちいいですね。

休憩は、いったん浴室の外に出て、
切株みたいなイスで小休止。ちょうどクーラーがそよそよと当たるのが気持ちいい。

そんなサイクルで6セッションこなして終了。

最後に露天ジャグジー入って〆たけど、
塩素強めでいま文章書いてても皮膚が塩素くさいから、最後に入るのはイマイチだったかな。

続きを読む
38

1162

2019.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1162

2019.07.06

15回目の訪問

ホーム。
朝からガツンとキメたく。
比較的空いており快適。
安定の120℃。
水風呂ドッバドッバ。
水シャワーもダババババ。
快調!

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
29

1162

2019.06.30

1回目の訪問

付き合いで初サ。
結構混んでいた印象。
スタジアムサウナは下段と上段では20℃近い温度差。
上段でも85℃ぐらいですがじわじわと汗かきます。
水風呂は広くて深い。

続きを読む
33

1162

2019.06.29

14回目の訪問

約3週間ぶりのホーム。
いつもどおり4Fで筋トレしてパンパンにし、
120℃サウナとジャバジャバの水風呂で弛緩させる。
あまみくっきりで気持ちよすぎて意識とびそうになる。
今日も非常に良し。

続きを読む
44

1162

2019.06.23

3回目の訪問

大森先生の熱波を体験しにきました。
16:20ごろに入店し、2セットこなしてセッティング良し。
17時テレビ側二段目にピットイン。
温度計は120℃を指す。申し分ない。

で、熱波。
タオルでバコッと鳴る音とともにファ〜と降りかかる心地よい熱波。
この心地よさはなんだろう、似ているのは、、、、そうそう、子どもの頃お母さんに布団をかけてもらった時のふんわり感に似ている!
最高だ…!

わかります?

水風呂で、「壺から水だしてる人から頭にビチャビチャ浴びて気持ちいい顔している人」に一言いいたい。

「めっちゃわかる……!」

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
48

1162

2019.06.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

1162

2019.06.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1162

2019.06.16

2回目の訪問

GW以来の2回目。ロウリュが目当て。
13:50に駅着していそいそと移動し、14時のロウリュにギリギリ間に合った。アップなしでサ室に入り、3段目が1席空いてたので座らせていただく。
温度計は120℃を指している。やってんね😎
最初のアロマ投入と撹拌からさっそく全身からドバドバと汗が吹き出し、すでにサ室を出たい。でもせめて扇がれてからにしたい。でもって1人5回ずつ扇いでもらう。まずは下段、テレビに近いほうから順番に、次は2段目、テレビに近いほうから順番に。
そしてようやく3段目(ここまでめちゃくちゃ長く感じました…)、5回扇いでいただきトドメにドバッと汗が噴き出し、それ以上居られず退席。
水風呂に浸かり、ロウリュが続いているサ室をぼーっと眺めて、まだ居たかったな〜と名残惜しい気持ちになりながら昇天。
120℃はホームのサウキンでよく体験してますが、ここレインボーではちょっと湿度があり、さらにロウリュをもらって未体験の熱さでした。クセになりそう。

続きを読む
56

1162

2019.06.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1162

2019.06.09

1回目の訪問

箱根小涌園 天悠

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6(外気浴で豪雨)

箱根の高台にある、いいホテルのオマケ的なサウナ。
94℃ほどで、カラカラのドライで空気循環はなし。
熱源はMETOSのストーブ。
しばらくするとじんわり湿度が上がり、高温中湿のちょうどいい按配に。こうなると5分も入れば汗だるまになり、10分しっかり入る。
天気がいいと露天風呂からの見晴らしがいいらしいのだが天気はあいにくの、いや、むしろラッキーな豪雨。水風呂は早々に、外で豪雨を浴びながら身体を冷やすのもまた気持ちいい。
いい経験させてもらいました。

続きを読む
37

1162

2019.06.05

13回目の訪問

水曜サ活

今日は幕張に用があり、総武線での帰り途、
「船橋でジートピアいきたいな…」
「本八幡でレインボーもいいな…」
などなど誘惑が止まらなかったが、
錦糸町のホーム。
3Fで筋トレしてからのサウナ。
安定の120℃で上段。
悩みも煩悩もあらゆる全てふっ飛ぶほど熱く、思考は「あちぃ…あちぃ…」のみ。
5分で限界に達し水風呂にザブンと沈む。
ここは当然のように潜水やっていいのが、いい。
そういうのを3セッションぐらいこなして椅子に座り、目を瞑ると、全身あちこちでピクつくような快感。DOPEでした。

続きを読む
52

1162

2019.06.02

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

Iki:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
炭酸泉 25分 × 1

初サ。
iki、温度にばらつきはあったけど最大で98℃まで達し、中湿なのもあっていい感じにドバドバ発汗。5回入ったうち1回はロウリュに当たりラッキー。
水風呂の前に、上から桶がひっくり返って水被るやつ、見た目も実用性も最高。

続きを読む
34

1162

2019.06.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4

初サ。上野に用事があり、その前にサクッと1時間。
サウナ室、かなり好み。105度で中湿、サ室全体ムラのない熱さが発汗促す。
水風呂、キリッと15度。流量は時折少ない程度。
かの有名な外気浴、フルフラットに寝転んで目を瞑ると、こりゃあやべー………、風を浴びながら、街の音を聞きながら、全裸で寝転べるなんてDOPEだわ。
サ活をみるとすごく混んでることがあるようだが、私が入ったタイミングではたまたま?10人がローテこなしてる程度で、至って快適。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
45

1162

2019.05.25

1回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:2〜3分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

初サ。
サウナ室は115℃で、広いから輻射熱ビシバシなのがいい。うれしいのが、オレンジ色のサウナマットを二重に敷いてあること。フカフカしていて居心地最高。

水風呂がめちゃくちゃよかった!
今年4月に掘った船橋の天然水とのこと。
温度計がないが18℃ぐらい、質感が柔らかくて非常に良し、無限に入りたくなる自分好みのやつです。

で、水風呂の後の休憩がまた最高で、目を瞑ると全身駆け巡る快感。
4セット後には、休憩中にグワングワン揺れて意識は宇宙に行きました……。
その後ふたたびサウナでテレビをみると、どうやらジートピアあたりで震度4の地震があったとのこと。グワングワン揺れたのは地震か。

総じて、オーナーの好みと情熱が伝わってくるすごく好きな施設でした。
G-topiaの由来は、Gentleman のユートピア、という意味でしょうか?実際、男にとって最高の隠れ家なかんじあります。
サ活にコメントありました受付嬢の「ジートピアのブルゾンちえみ」、すぐ分かりました。

続きを読む
26

1162

2019.05.19

12回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:適宜

ホーム。例によって筋トレで筋肉プルプルさせてからIN。
最初に毛穴開くため湯船に行くと、ラドン泉ではなく、生薬風呂に変わっている!写真にある良さげな成分です。(いま文章書いている時もじわじわ感が残っています。)
チンピリではないですw

サウナはいつも通りのアチアチ、
水風呂はいつも通りのダバダバ、
お客さんはいつも通り常連の皆様、
全て期待通りの安心状態で心地よくととのいました。
最後に生薬風呂にどっぷり浸かって終わり。

生薬好きとしてはホームに通う楽しみが増えました!

続きを読む
20

1162

2019.05.18

1回目の訪問

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7

今日はすごく疲労してたこともあり、ホームのサウキンよりは温度が柔らかいニューウイングへ。
受付でイオンウォーター900mlを購入。全部汗と入れ替える覚悟。

サ室、丁度いい湿度と熱さで全身から汗が噴き出す。
床下からポコポコとかピトッなど水の音がするのが好き。
テレビが大相撲中継なのもよかった。

ミニプール、冷てぇ………!
丸まった姿勢で腹が冷えないようにする。

ととのいイス、頭上からのそよ風が気持ちよすぎる。

と、ここまでは1セット目の感想だが、3、4セットと繰り返した頃には、
ミニプールの冷たさがクセになって抜け出せなくなったり、ととのいイスではそよ風とミストが気持ちよすぎていつのまにか瞼が閉じて意識がとんでいたり、サ室の滞在時間は徐々に長くなり、
セットを重ねるほどに調子が上がっていくのを実感。
2時間でしっかりととのったけど、まだ居たかったですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
29

1162

2019.05.11

11回目の訪問

サウナ:中段7分 × 3、上段 × 2
水風呂:2〜3分 × 5
休憩:適宜

ホーム。
3Fの筋トレルームでパンパンにしてからIN。
筋トレはサウナとすごく相性がいいと思います。
パンパンに乳酸溜めてからサウナ⇆水風呂を繰り返すと一層血流がよくなり、
気持ちよく感じるんですよね。

筋トレは、りきみで血流を良くする。
サウナ⇆水風呂は、リラックスして血流を良くする。
「血流を良くする」という同じ目的を対極の手段でやるっていう
振れ幅もあって、究極に気持ちいいですね。。。。

あと120℃ Tシャツ買いました!

サウナ後のメシ: オリオンビール

続きを読む
27