絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

1162

2018.05.20

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナ室は6人で満席になるサイズ。95℃だが輻射が弱く、上段と下段で体感差は大きい。湯船で加温してからサウナに入るなど工夫をする。半露天の水風呂は24℃。冬は18℃ぐらいだったはず。
サウナのためだけにくると物足りないだろうが、広い湯船、半露天風呂、広い休憩スペースと、銭湯としては充実しており寛げる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃
3

1162

2018.05.17

2回目の訪問

ホームサウナ。今夜もお世話になります。
メインサウナ85℃で高湿、ムアッとした熱さで心地いい。ほぼ独占で利用でき、あれこれと考えを巡らすのに良い時間をいただいた。汗噴き出た頃に出て、お湯で汗を流し水風呂へ。体感17℃。アスティルの支配人は水風呂に頭を沈めるのを許容していると知り、お言葉に甘えて潜水。水風呂と身体のシンクロ率、1000%。顔を上げて最初の深呼吸がまた、美味い。そして頭のてっぺんから首筋、肩、背中へと伝って降りてくる、快感のビッグウェーブ。申し分ない。その後3セットいただき、有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
2

1162

2018.05.14

1回目の訪問

出張で宿泊利用。
メインサウナ106℃、フィンランドサウナ101℃、それぞれ乾燥してるので長居しても熱苦しさはないが、5分過ぎた頃からムワッと汗が噴き出す追い上げがすごい。我慢できなくなったところで水風呂に向かい、まずかけ湯。このかけ湯がいいあんばいにぬるく、水風呂と入浴者の両方に配慮している。
水風呂は17℃でムラなくしっかり冷たく、流量は丁度良い。サウナ→水風呂→外気浴を3セットこなした頃にじわじわと全身を走査する快感のビッグウェーブ。申し分ない。3分ばかし椅子でストーンする。調子良くなりさらに4セットおかわり。腹が減ったので食堂へ。生ビールを流し込む。うまい。嬉しいのは、スタッフがみなさん距離感が丁度いい。お陰様で居心地がいい。
また来たい。また神戸に来ることがあればここに泊まりたい。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,102℃,106℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
3

1162

2018.05.11

1回目の訪問

ホームサウナ。今夜もお世話になります。
深夜3時に入店、サウナ室には他にだれもいなく、一人で静かにマインドフルネス。アスティルは温度こそ85℃程度だが湿度高めなので、体感はしっかり熱い。
吹き出た汗をお湯で流して、水風呂へ。流量程よく、水道水多く気持ちいい。アスティルの支配人のサウナ愛を感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
2

1162

2018.05.06

1回目の訪問

高温サウナは100℃超えでしっかり熱いが、柔らかい質感の熱さなので心地いい。
テレビや音楽は無く、無音。ただじっくり熱さと向き合う時間が嬉しい。マンガ本が無造作に置いてある。手に取るも、ホカホカすぎて読めない。
水風呂、15.5℃で流量素晴らしく多く、しっかり冷たい。
窓からそよ風を受けながら休憩。目を瞑ると忍び足でやってきた、全身を駆け巡る快感のビッグウェーブ。申し分ない。

都内一高い料金のうえ、立地も駅から遠いので、ある種の身分(または情熱)でないと普段使いは難しい。
だが、時々でも寄りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3