2022.03.27 登録
[ 群馬県 ]
外気浴のととのい中の風が気持ち良い季節になってきました。スカイテルメの外気浴スペースは地上15mにあり一般的な露天スペースより風の流れを感じる事ができる気がします。皆さんもいかがでしょうか☺️
男
[ 群馬県 ]
#ねっぱやしさんアウフグース
本日は特別に玉座降臨…までは良かったのですがいつのまにか東西対決の一翼に。三段目で最高温度の熱波を味わうことになりました。あと、ねっぱやしさん前口上が長くなってきたような…なかなか始まりません笑 口上が長いといえばパネッパ井上勝正さんですね。「毎日サウナそのもの」ねっぱやしさんになるのかも😌
フェーズ1 残響散歌で華やかに
フェーズ2 金田一少年でホラーちっくに
フェーズ2の強烈な熱波に技名が付いたそうで「天女の羽衣」とのことです。メチャクチャ熱いです。まさに羽衣に包まれるような熱波を届けていただけます。ただ天女のような癒し系というよりも「魔王の外套(がいとう)」と言うべき恐ろしい熱さでした。一発でギブアップ。悔しいです😫
#アベさんアウフグース(アベフグース)
シナモンのアロマ×ジャズのBGMのアウフグースがとてもマッチしていてとても良かったです!
#個人的な希望
最近はサウナ室が熱めの設定になって来ましたね😳ロウリュが要らないくらいの温度で安定している感じです。オープン当初は80℃台の温度低めの設定でフィンランドサウナ感があって良かったと記憶しています。他のお客さんの要望との調整もあると思いますが検討いただけると幸いです!
[ 群馬県 ]
初訪問以来、土・月・火曜日と立て続けに来てしまいました😊
タオルを忘れたためレンタルタオルを借りたらタオルに「お宿 玉樹」のロゴが。経営が玉樹なのは知っていたため、おお!と思いました。
前回サウナに一瞬他の人がいましたがほぼプライベートサウナ状態☺️とても贅沢な気分です。
サウナマットがだいぶ濡れていたので、お願いしてみたら快く交換してくれました。また声を掛ければ交換してくださるとの事です。なかなかタイムリーに交換するのも難しいでしょうからお店とコミュニケーションをとって楽しんで行きましょう!
男
[ 群馬県 ]
#利用料金
前回の初訪問が最高だったため早速回数券を購入。
回数券は1日コースではなく3時間コースの回数券だそうです。
11回分綴り6800円、1回あたり618円。マッサージ機(平均200円相当)が無料で利用できるためコスパ最高クラスと言えると思います。
#サウナ→水風呂→外気浴
ドライサウナ96℃、水風呂20℃で体感的にマイルドで個人的には普段使いにちょうど良いです。
サウナで他の人がいない時に長座になって壁にもたれ掛かる入り方にハマっています(他の人がいる時はマナー違反なのでやめましょう)。
外気浴は超開放的な空の下、インフィニティチェアで大ととのい!☺️
#改善要望
サウナから外のインフィニティチェアまでスロープを大回りする必要がありちょっと遠く感じます。工事が必要になりますが、ここをショートカットできるようにしていただけると嬉しいです😅
また、閉店時間が21時は仕事の後に行こうとすると早いため、22時くらいにできないでしょうか🥺
男
[ 埼玉県 ]
ラッコちゃんに呼ばれた気がしたのでSKCへ😌
前橋の自宅から自家用車で一般道を走ること2時間半で到着。
東京なら電車(高崎線)で行くのがラクですが前橋から草加へのアクセスがちと悪く、交通費の面でも車が有利なのです。
サウナでは20時ごろに21時からの爆風ロウリュの説明がSSKさんからありました。
サウナと水風呂の温度はGW延長キャンペーンでそれぞれ+5℃、−3℃とのこと。
席取りをしなくも皆さん途中で耐えきれずに出て行くので心配要らないという案内もありました。
上記通りいつもストロングな設定がさらにストロングになっていてヤバかったです🫠
[ 群馬県 ]
しごおわからの映画のレイトショーの前にサクッと90分 毎日サウナ♨️
ねっぱやし支配人のアウフグースまで滞在できず申し訳ありませんでした😅
アララライさんのアウフグースの際にサウナ室にいた10人中初来店の方が4名と、新しいお客さんが増え続けていて嬉しく思いました😊
[ 群馬県 ]
GWに色々な県外のサウナを巡った上でのスカイテルメの感想。
ここのお風呂とサウナそして眺望は、ギ◯ン・ザビ風に言うと‥
圧倒的じゃないか、我がサウナは!です😊
[ 東京都 ]
サ道ブームの混雑も落ち着いてきたと思われるタイミングでようやく初訪問。サ道関連のポスターやサインなどが掲示されておりサ道を感じられる要素が各所にあって、ドラマを見ていればテーマパークのような感覚で利用できました。
サウナはロウリュサウナで室温高め、水風呂はキンキンに冷たく、外気浴はユニークでそれぞれ満足度が高く、さすがの印象。有名な北欧カレーも美味しかったです。
カプセルがあるので仮眠スペースのみの施設より宿泊しやすいですね。
#サウナ
・入った瞬間アロマの良い香り。スタッフの方に聞いてみるとアロマはベリーだとか
・壁が一面岩が張り巡らされ、間接照明で落ち着いた雰囲気
・サウナストーブ上部に蒸気の流れを制御するプレートが設置されている。
ロウリュした時の3段目が超アチアチで気持ち良かった
・テレビが付いているものの音量が大きく無く、画面が高い位置にあるため気になりにくくはなっている
・朝4時に入った際は室温120℃、ロウリュ用の水とラドルは設置無しであった
#水風呂
・13℃でキンキン
・ちょっと一段目とお風呂の底の段差が大きい
#外気浴
・ドラマサ道の通り、真ん中に露天風呂を挟んでの休憩スペースがユニークで面白い
・塀の内側のため風の当たり方が穏やか
#その他、アメニティ
・磯村勇斗さんがCMに出演しているスカルプdオーガニックシリーズが配備。これって結構豪華かも?
男
[ 群馬県 ]
娘がプール行きたいというので、サウナと草津温泉も同時に楽しめるテルメテルメへ日帰りで訪問。
ここはリゾートホテルの一部の施設でもあり、ファミリーでの宿泊もオススメです。
サウナ・水風呂・外気浴がそれぞれ私好みかつ下記の通り高コスパ。草津という非日常感を味わえる場所での外気浴もととのいを促進してくれて、正直穴場だと思っています!
#利用料金
良いサウナ+草津温泉があり、下の写真の通りフリータイムでも1000円前後。
さらに群馬県民はぐーちょきパスポート提示でさらに大人210円、小人105円割引になります。
#サウナ
ドライ目な高温サウナはロウリュ等は無いものの星4つです!
・テレビ無し、BGM無し。ストーブのパチパチ音のみが聞こえてGOOD
・室内は香ばしい香りがします。好みです。
・一人用サウナマット(ビート板)あり
#水風呂
かなりサウナー好みに冷やされています。体感16℃
#外気浴
水風呂のすぐ脇の戸を開けた先に外気浴スペースがあります。草津の空が見え非日常感を味わえます。
[ 群馬県 ]
定型のサ活ではなく、トピックス形式でレポートします😎
■ PayPay(キャッシュレス決済)導入!
会計にPayPayが導入されていました。財布から現金を取り出さずにお会計ができるのでとてもラクです。オペレーションの改善が継続的に進められています。
■ 6月新メンバー アベさんのアウフグース
最初に自己紹介があり6月から正式加入予定、現在はサウナ北欧に所属されていることなどを説明されました。アベさんに毎日サウナにジョインしていただけた事は私も嬉しく思っています。
アウフグースは静か目にやるのが好きとのことで「サウナ好きすぎ」のインストゥルメンタルにのせてまったりと実施。自信と経験値を感じるアウフグースでした。途中入室される方の対応など毎日サウナの良さであるねっぱやしさんのホスピタリティを継承していただける事を期待!
■ねっぱやしさんと毎日サウナを通じて広がるサウナーの輪
訪問の前日にハレニワの湯でねっぱやし支配人のゲストアウフグースを受けていたため「毎日ねっぱやしですね笑」と声かけいただきました😆またtwitterでのみつながっていた群馬県のサウナーさんをを紹介いただいたりしてとても有難かったです。
[ 埼玉県 ]
ねっぱやしさんのゲストアウフグースとテントサウナイベントの開催があり、家族もハレニワに行ってみたいというので初訪問。お風呂以外は非常にオシャレ!楽しいコンセプトの施設になっていました。
良かった点
・サウナが広くアウフグースが映える
・水風呂は冷ため(16℃)、温め(28℃)が選べる
・インフィニティーチェアが複数置かれていて休憩しやすい
気になった点
・サウナがテレビ付きで音量大きめ。個人的に集中するのが難しい
・お風呂&サウナは旧施設からの流用なのか老朽化が見られる
お風呂&サウナに気になった点はありましたが、色々なサービスやオシャレな施設など総合的な魅力が人気の秘密なんだろうなと思いました☺️
男
[ 東京都 ]
サウナ王こと太田広氏がこだわってプロデュースをしたという有名施設。事前情報からワクワクして訪問しました。しかし、先進的な部分は多数あったものの、コロナ対策や合理化が徹底され過ぎな印象で自分はあまりリラックスできませんでした。良い点も多かったのでコロナ対策が無くなってきたらまた訪問したいです😌
以下に良かった点と気になった点をレポートします。★…は重要と考えている点
#良かった点
★スタッフの皆さんがすれ違いざまに愛想良く挨拶していただける
・どのサウナにもテレビがなく落ち着く
★風呂場の戸を出たタオル置き場までタイル敷きが続いており
濡れたまま無料のバスタオルを取って体を拭く事ができる
・ドライヤー10個くらいが全てダイソン。館内着のデザインがオシャレ
・カプセルが綺麗でラグジュアリー。マットも布団もフカフカで温かい
★朝食が美味しかった。豚汁は具材ゴロゴロ手作り感があり。ヤクルト付き
#気になった点
★感染症対策・注意喚起が厳し過ぎてリラックスできず
・風呂場とリラクゼーションエリアの換気を思いっ切り実施しており寒い
・注意書きに会話禁止ではなく、会話厳禁とでかでかと書いてあり言葉が強い
・一人利用限定とされ、違反すれば退店させるとの案内
★スタッフアウフグースは元気が無く事務的な印象でした。今回たまたまである事を祈ります🙏
・コワーキングスペースの前が喫煙室でタバコ臭く、適当な休憩場所が見当たらず
・エレベーターの扉が3秒ほどですぐ閉まるので挟まれます。効率化のためというのは分かりますが…
ということで、つぼっちとしては辛口な評価になってしまいましたが、皆さまの参考になれば幸いです。
[ 静岡県 ]
GW3日目。愛知から静岡へ移動しサウナーの聖地「サウナしきじ」へ初訪問。
男女共用スペースはありませんが、女性も利用できる所が良いですね。
#入店まで
ロッカーの数で入場者数が制限されるようで、入場待ち40分〜50分程度との案内。ただ、順番が来たら携帯に連絡をいただけるとのことで待つのはラクでした。近くにセブンイレブンがあり僕はコーヒーを飲んで待ってました。
#サウナ
フィンランドサウナは普通(個人的にテレビ不要)でしたが、薬草サウナがヤバいです。高温の蒸気でメッチャ熱いです。下手に動くと火傷しそうなレベル。クセになるのはこっちだなと直感しました。
#水風呂
噂の天然水の水風呂に初ダイブ!(潜ってはいませんが)。うん、何かエリクサーで回復しているような爽やかさがある!滝にも打たれると気持ちいいです。
#休憩スペース
外気浴はなく、お風呂場の中央にメンズが隊列を組んだように整列してチェアに座ります。これは異様な光景です笑
灼熱薬草サウナと爽やか天然水水風呂であまみもバッチリ出て、よくととのいました!
[ 愛知県 ]
コンパクトながらもサウナ・水風呂・休憩のラウンドができます。サウナの他に比較的ラグジュアリーなカプセル、ご飯食べ放題、ドリンク飲み放題などのサービスがついていてコスパの良いお宿だと思います。
#サウナ
セルフロウリュ可。カプセルホテルでは珍しいかも。
#水風呂
2、3人が入れるサイズ。温度は確認し忘れましたが入りやすい温度でした。
#休憩スペース
水風呂の前にチェアが3個ほどあります。
[ 愛知県 ]
GWのサ旅は愛知県。いきなり感動的なサウナに出会う事ができました。今最もリピートしたいサウナです。
#サウナ
めちゃくちゃ良い香りのするサウナ室です。何の香りか分かりませんが今まで体験したサウナの香りの中でナンバー1です。広いフィンランド式サウナで、三段あるイスの好きな段に座って温度調整できるのも嬉しい。
#水風呂
6.0℃のグルシンと17℃の通常版。冷冷交代浴ができるのが嬉しい。
#休憩スペース
外気浴ができるようになっており、名鉄線が通る音が良いととのいを促進してくれます。
今回、ロウリュが予約定員オーバーで体験出来なかったものの、異次元の香りの良さのサウナを知ることができました。自分の今後のサウナの評価軸に「香り」が加わりそうです。最高レベル星5つです!
[ 群馬県 ]
サウナはいつも通り薪ストーブがパチパチ鳴っているのみで落ち付きます。
いつもマメな薪の交換をありがとうございます。
基本的な部分ついては皆さん沢山書かれていますのでポイントを絞ってレポートします。
#デトックスウォーター
本日の無料デトックスウォーターはグレープフルーツ味。今までオレンジ→リンゴを飲みましたがこれが一番好きです✨
ただ超美味い!とまでは行かないため、オレンジ+レモン or リンゴ+シナモンのように味のミックスするとさらに良くなるかもしれません(無料なのに図々しいことを言ってすみません😅)
#20時アウフグース byねっぱやしさん
この時間はゆったりと…ということでタイタニック主題歌My Heart Will Go Onにのせてムーディなアウフグース 。曲が終わり終了と思いきや、お客さんのニーズを捉えているのがねっぱやしさん。フェーズ2の追いロウリュも実施しアチアチの熱波を浴びせてくれます。この追いロウリュこそが毎日サウナのキラーコンテンツかもしれません。追いロウリュ直前のねっぱやしさん、怖いんです(褒め言葉)。
#21時アウフグース byアララライさん
INOKI BOM-BA-YEが掛かりアララライさんが入場。新作の猪木キャラです。皆さん、ととのってますかー!?と叫び。いえ、これからです!と心の中でツッコミ笑 1・2・3・ダァーッで一人一人熱波を浴びせて完了!
アララライさん、お笑い要素に磨きが掛かって来ていますね。とてもポテンシャルを感じます😊
[ 群馬県 ]
安定のスカイテルメ サウナ✨
施設に入る時 建物がガンダムのビグロみたいだな〜サイズ同じくらいかな〜なんて思ってしまった想像力豊かなアラフォーです😮💨
いつも通り3セット♨️
5月から値上げとされつつ、回数券ならフリータイム591円/回とまだまだ600円を切るのは助かります 😚
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。