2022.03.24 登録
[ 千葉県 ]
意外に地元客が多い感じ?
近所から着てそうなおばちゃんたちが露天風呂で井戸端会議開いてた。
施設面積の割に浴場は広くないし、どちらかと言うと風呂よりサウナ推しな感じ。
男女で入れる外のサウナは故障でオートロウリュがないのでちょっと物足りないかも。
水着がないと水風呂入れないので注意。
[ 埼玉県 ]
意外に浴場は老朽化が目立つ。
おふろの種類も少なくて、サウナに力を入れてる感じなのかな。
サ室はそこまで熱くはないけどロウリュでしっかり湿度あって良い感じ。
ご飯はお値段程ではないです…
サウナ以外の場所には基本的に映えの民しかいない。
が、時間帯のせいか、思ってた程騒がしくもなく、珈琲や紅茶が飲み放題なのでゆっくり本を読みながらくつろげたりした。
歩いた距離 0.8km
女
女
女
女
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サ室はほぼ満席なものの、常連さんも静かにテレビ観ながら入るスタイルでありがたい。
お風呂やサウナも種類豊富だし、炭酸シャワーやマッサージソルトみたいな工夫もされてる。
外気浴スペースにはととのいイスがたくさんあるけど、サウナ入ってる人数の割にイスはあまり使われてないのでゆっくりととのえた。
サウナは温度低く感じるのでもっとロウリュの水量増やしてほしいな。
岩盤浴のほうのロウリュサービスのほうはアチアチだった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。