2022.03.07 登録
[ 北海道 ]
アヴァントを満喫したし、ホテルのサウナはサッと済ますか・・・なんて、夫との待ち合わせ時間を早目に設定してしまった事を後悔。温度も湿度も好みのサウナでした。不感の湯も気持ち良くてもっと長く入りたかったな。次回は入浴時間を長目に取らねば!
[ 北海道 ]
今回の旅のメインイベント☆
水着に着替えスタッフさんの説明を聞いたらまずはサウナ。同室になった方々とサウナトークをしながら気持ちを高め、いざ湖へ。「氷で滑って怪我をした人がいる」と聞いていたのでビビりながら向かう。凍った湖に開けられた穴(究極の水風呂!)にまずは夫から入る。ものすごく冷たいとの事で、一瞬「やめとこうかな」と思ったが、夫とスタッフさんに励まされ、意を決して私も入ってみる。やはりすごい冷たさですぐに出ちゃった。その後ポンチョを羽織り、回転しながら「ととのいメリーゴーランド」で外気浴。何これ初めての感覚!最高に気持ちいい!
湖の冷水も繰り返すうちに慣れてきて、だんだんと長目に入れるように。
サウナも数種類あって、熱波も受けられたし大満足!
飛んでいく白鳥を見たり、キツツキが木をつつく音を聞いたり、大自然を感じられたのも良かったなぁ。ホントに素晴らしい体験をさせてもらいました。また来年行けますように。
[ 北海道 ]
アヴァントをするため1泊2日で帯広に。アヴァントは2日目に予約してるので、初日はどこに行こうか悩む。魅力的なサウナがたくさんある中、選んだのはコンナサウナ!皆さんのサ活を拝見してると時々出てくるのでワクワクしながら訪問。結果、すっごく良い施設でした!
男女共用なので水着着用。内装が違うサウナが6種類。セルフロウリュも出来ます。中にはお茶の香りの所も。薪ストーブのゆらゆら揺れる炎とパチパチ弾ける音で癒された〜😆✨深い所で190cmあるというプールみたいな水風呂は冷た過ぎて入るのを断念しちゃったけど💦あ、焚き火で焼きマシュマロ食べたのも良い思い出に。
しかしこんなに素晴らしい施設なのに時間制限なくて、一般料金も3000円(3月末まで500円OFF)なんてスゴすぎん?また絶対行きます!!
[ 東京都 ]
女性の浴室はそこそこの混み具合。でもサ室は貸切状態。やったね♪・・・と思ったのに、昼間サウナに入り過ぎたのか汗があまり出ず。そして水風呂の冷たさにびっくり。少々疲れたのでサウナは1セットで止めておきました。お風呂後の無料アイスが大変美味しかった〜。嬉しいサービスありがとうございます。
[ 東京都 ]
リニューアルしてからは初めて。以前は女性サウナにはフィンランドサウナがなかったので、今日はそれを楽しみに訪問。サ室は期待以上!温度は90℃くらい。30分起きのオートロウリュのおかげか適度な湿度が◎。女性サウナには珍しく、タイミングによっては満員で入れない事も。
水風呂は17℃くらい。フレークアイスが置いてあって頭に乗せられるのも良かったです。
リニューアル前に来た時は「もう来ないかも(すみません、ミストサウナだけでは物足りなくて)」と思ってたけど、今回訪れて正解。満足度が高かったです!
[ 北海道 ]
今年のサウナ始めはスパ・アルパ。先客のお姉様のマネっこして初めて寝サウナしてみた。めっちゃ気持ちいい!これから空いてる時は寝サウナしようと心に誓う。
今日は時間があったのでいつもより長めにクナイプトシャワーとジャグジーを楽しめた。2024年のスタートにふさわしい良いサ活になりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。