絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NJ (えぬじぇい)

2024.05.17

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

初訪問。17:40から1時間ほど滞在。
都心なので縦長の館内に、頑張って洗い場を配置して、奥から4、6、5、4ぐらいの感じ。シャワーは固定。
ジャグジーや熱い湯もあり、コンパクトなお風呂。
サウナもコンパクトで、3段目は特に座るところの奥行きも狭い。その分85度ぐらいでも熱くて、10分、12分の2セットを楽しみました。

背もたれのない白い椅子?台?が3つほどありましたが、あれは休憩用の椅子だったのか、分からず。
カランの前の椅子で休憩しました。

続きを読む
5

NJ (えぬじぇい)

2024.05.13

45回目の訪問

雨の月曜日、久しぶりの利用。18時過ぎに入ったらさすがにすいていた。だんだん混んできたけれど、サウナは常に3段目に座れた。
外気浴が冷たく感じない時期になり、水風呂もゆっくりめに浸かり、気持ちよく休憩できた。

帰りにサウナ札を返したら、自分の前の男性客がカウンターの店員さんに「あ、その札なくしちゃったわ」と言い放って出て行こうとしている。「探して来てください」と当然のことを言う店員さんに、「え?探すの?」と客。「そうですよ、失くされたのはお客様なんですから、ちゃんと見つけて来てください。」と風呂に戻るように促す店員。心の中で、店員さんも大変だ、頑張れ!とエールを送ってお店を出ました。

見つかったんですかね。しかしサウナ札失くして平然と出て行こうとするとは、なんだかねぇ。

続きを読む
5

NJ (えぬじぇい)

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

女性用水曜日に初訪問。行ってきた男性に90分無料券をもらっていたのでそれを使いました。
無料券の場合は着替え時間10分無料は適用されず、入ってから90分ピッタリまで無料、その後10分延長ごとに300円とのこと。
水曜日14:30頃でしたが結構混んでいて、1人ずつ受付するので待たされ、ロッカーも混んでいましたが、シャワーやサウナで待つことはなかったです。

相当に湿度の高いサウナで、3段目には長くいられすま。2段目で6分、10分、6分という感じ。水風呂も足先が痛くなるぐらいの冷たさで、結局3階に居た時間が長かったかも。月火水限定と書いてあった生姜味噌汁がおいしくて、塩分摂りすぎかも?と思いながらも相当飲みました。

いつも行っている銭湯サウナよりもサウナが熱く水風呂が冷たかったので、90分でピッタリでした。

続きを読む
24

NJ (えぬじぇい)

2024.03.31

1回目の訪問

初利用。10時頃入ったのでまだすいていました。15人程度入れる女性サウナは、午前中は2〜8名程度。いつでも3段目に上がれるのがうれしいです。85度くらいなので3段目で12分を3セット。
水風呂は17.7〜18度ですが、水質がいいからなのか、もっと冷たく感じました。

天気も良く暖かい日なので、外気浴も気持ちよく、露天のあつ湯、ゆる湯、炭酸泉でうとうとしてきました。

とろろが名物ということで、牛タンと天ぷらがセットになった御膳をランチにいただき、満腹になって出ました。自然を感じられていい場所なので、都心からはだいぶ遠いですがまた行きたいですね。

続きを読む
14

NJ (えぬじぇい)

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

三連休中日に初めての利用。
昼からだったのですぐに4階の食堂へ行き、名物という辛辛ニラ麺をいただく。普通の辛さでも相当ピリピリで、大汗をかく。しばらく休んで13:30過ぎから入浴。

女性フロアは、洗い場お風呂サウナがフロアの1/4ぐらい?という狭さ。
カラン10程度、白いトトノイ椅子2脚、あとは洗い場から外にベンチ、というコンパクトさ。お風呂も3-4人、水風呂2人、サウナ12人ぐらいが最大収容かな。
古いし狭いけど、サウナは100度近いストロングさ、昭和を感じます。
12分セットを3回いきましたよ!
ミストサウナは4-5人用という感じでしたが、こちらも相当に熱い!こんな熱いミストサウナは初めてです。温度計も時計もないので分からないけど、おそらく3分ぐらいでギブアップでした。

PC持ち込んで仕事できちゃいそうなスペースやロッカー、脱衣所が無駄に広くて、不思議な空間。

お客さんは圧倒的に男性が多い。
連休中日なので、昼から飲んでる方も。いいよねー、休みだもん。
夜は外で食事を予約していたのでランチだけでしたが、サウナの後に4階でダラダラ飲むのも居心地よさそうだな、と思いました。

辛辛ニラ麺

普通の辛さでも十分辛い!

続きを読む
14

NJ (えぬじぇい)

2023.07.09

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

大洗に1泊した後、水戸からバスで初訪問。

食堂もお風呂も天井が高くて広く感じるのがいいですね。
サウナは80度台で結構熱く感じ、水風呂は15-16度なので気持ちよかったです。塩サウナも同じぐらいの温度に見えましたが、さらさらの塩だし、意外と熱く感じなかったです。

590円の日替わり定食はカキフライ。お得ですね!おいしくいただきました。

バスの時刻が気になって早々に切り上げましたが、1日居られそうな施設でした。

続きを読む
8

NJ (えぬじぇい)

2023.07.08

1回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

初訪問。
13時過ぎに入館、お風呂とサウナを楽しんでから2時間ぐらい仮眠。
もう一度お風呂とサウナの後で、たっぷり魚料理を楽しみました!

お風呂はそこまで大きくないけれど露天からは海が見えて潮風を感じる外気浴ができ、サウナもすいてて最高でした!

続きを読む
22

NJ (えぬじぇい)

2023.05.05

2回目の訪問

5日、金曜日祝日。11:10〜16:00、のんびり滞在。
午前中にもかかわらず、ドライサウナは9割ぐらいの占有率。入って数分で20分おきのオートロウリュ、さらに爆風がかなりの時間続く。4段の最上段でしたが耐えて10分滞在。
水風呂は14度ぐらい?冷たい!

昼は2時間ほど、岩盤浴エリアに滞在。槇原敬之のどんなときも、がかかるのを待って汗だく。

再度汗を流してミストサウナと温泉に入り、あつ湯であったまってからの、生ビールにメヒカリの唐揚げ。

移動して串揚げを堪能。よき休日でした。

続きを読む
7

NJ (えぬじぇい)

2023.04.25

2回目の訪問

遅めの午後休で16時頃入館、レディースDAYなので900円なのが嬉しい。
この時間帯は地元の方々15人ぐらいでしょうか、待ったりせず快適。
ドライサウナ90度強、1セット目は10分ぐらいしか耐えられず。水風呂は12度ぐらい!?冷たくて足は岩風呂に上げて浸かる。
結局4セットぐらいして、蒸しの方も2回ぐらい、設置の団扇で扇ぎまくって堪能。

サ飯は町屋のいつものもつ焼き屋。

午後休をたっぷり楽しみました。

続きを読む
3

久しぶりの朝ウナ。6:40-8:30頃の滞在。

髪と全身を洗って、炭酸泉で少しあったまってから、塩サウナ。
80度ちょっとなのに、以前よりも顔が熱く感じる。頑張って12分。

水風呂、休憩。その後ドライサウナ3段目へ。こちら90度ぐらい。
12分頑張る。
水風呂、外で休憩、すぐ寒くなって露天風呂へ。さらにあったまるためにジャグジーにも行ってからの、ドライサウナ。
10分ぐらいで出ちゃったかな。両腕両肘、かなりのあまみ。
水風呂、休憩で、最後はよもぎの湯の熱湯(あつゆ)。

久しぶりにまったり堪能しました~。水風呂は18.5度程度でした。

歩いた距離 2.4km

続きを読む
15

NJ (えぬじぇい)

2023.03.19

1回目の訪問

初訪問。
露天が広いし、お湯は源泉かけ流し。
天気のいい日で、とても気持ちよく利用。

温活ということで岩盤浴も利用、こちらも広いし、種類が多い。
休憩スペースも広いけれど午後になるとかなり埋まってきていて、いびき音もちらほら笑

初めてあかすりを体験。
全身ごりごりやられて、相当あかが出た(苦笑)。
オイルトリートメントも勧められて10分追加したけど、良かった。背中側をオイルでぐりぐりされて、気持ち良かったー。

食事も美味しい!16時台で混んでないからか、出てくるのが早い!
美味しくいただいております。

続きを読む
12

NJ (えぬじぇい)

2023.03.18

1回目の訪問

初訪問。
駅から徒歩の道が分かりにくくて遠回り。
13:20-17:50滞在。

4段で広いサウナ室はすいていて、かなりの時間貸切状態。12分居ると、退室時にドアまでマットの上を歩く際に足の裏が熱くて痛いほど。90度ぐらいだし、ホームの萩の湯より汗は出ない感じがしたけど、足の裏は熱すぎ。しばらくひりひりしてた。なんなんだ!?

塩サウナは60度ぐらいでマイルド。ちょっと物足りないかな?

露天風呂は天然温泉らしく、あたたまりましたが、壺湯以外はあまり深さがないので、ちょっと雨が降ってた今日は寒かった。

岩盤浴の石は一種類なのかな。これまた低めの温度設定なので、いつまでででも寝てられる。2回に分けて1時間弱居た後、リクライニングチェアで1時間以上爆睡してしまった。

遠いのでそう来ることはないけれど、1200円で空いてるサウナと岩盤浴は、総じてコスパ良く楽しめました。

続きを読む
11

NJ (えぬじぇい)

2023.02.01

43回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

歩いた距離 2.4km

続きを読む

NJ (えぬじぇい)

2023.01.19

1回目の訪問

仕事で来る機会があり、ここぞとばかり1000円の追加料金で入場。
木曜日夜22時過ぎ、空いている。
ドライサウナは90度くらいで、ほぼ貸切の時間も長く、多くても5人ぐらい。
ドライサウナ以外は温室みたいな感じで、自分にはぬる過ぎた。岩盤浴もぬるめで、長居するにはいい。
右側の水シャワーも水風呂も、なんとなくミント臭がしてスッキリ感がある。

水着着用なので男女一緒に入れるのはいいけど、ドライサウナと水風呂、外のプールとジャグジーのために、ここまで来るかな?コスパどうかな?とちょっと思ってしまったのは、仕事で来たついでに入ったからかしら。

入ったのが遅くて3階の男女別温泉には間に合わなかった。明日朝行ければ行きたい。

続きを読む
22

NJ (えぬじぇい)

2022.12.29

1回目の訪問

初訪問。
八王子から10:20の送迎バスを利用、車内おしゃべり禁止。
20分ぐらいかかって到着、12/29は平日料金とのこと、岩盤浴も付けてみた。

天然温泉のよさを謳っているだけあり、茶褐色のちょとぬるっとしたお湯が気持ちいい。

岩盤浴、ちゃんと見ずに手前の釜の房に入ったら、熱いのなんの!15分で、サウナでもありえないぐらいびっしょりと汗をかきました。両腕からこんなに汗って出るのね、とびっくり。

休憩後、岩の房へ。こちらは低めの温度設定で、30分ぐらいゆっくりしちゃいました。

女性が左楽風呂の日でした。
ドライサウナはしっかり熱くて気持ちよかったですが、15:30頃は地元のおばあちゃん方がかなりしゃべっていたのが気になりました。
塩サウナは温度低めで、10分居ても塩が溶け切らず、個人的にはもっと熱い方が好きです。

食事処も利用し、サ飯を堪能しました。食事の値段設定はちょっと高めでしたが、美味しかったです。
帰りは橋本への送迎バスに乗り、京王線では爆睡でした(笑)。

続きを読む
8

NJ (えぬじぇい)

2022.12.29

1回目の訪問

泊まりの朝。6:15から約1時間、貸切状態。
水風呂最高!冷たすぎるけど気持ち良い。
サウナのドアが閉まりにくく、しばらく半開きで80度ぐらいまで下がってしまったのですが、自分1人だったのでまたすぐに元の86度くらいに戻りました。
薬草風呂もあったまるし、ここはいいわー。

続きを読む
21

NJ (えぬじぇい)

2022.12.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NJ (えぬじぇい)

2022.12.22

39回目の訪問

歩いてサウナ

21;00-22:35。遅めの時間なので激混みというほどではなく、サウナは4-8人程度。

塩サウナ12分、ドライサウナ3段目12分x2セット。
熱湯には、ネットに入った柚子。あったまりました。

帰りに下駄箱鍵の箱=サウナ札使っている人数、を見たら、女性は2箱、男性は4箱分以上あったので遅い時間でも男性の方は混んでいるっぽいですね。

歩いた距離 1.2km

続きを読む
4

NJ (えぬじぇい)

2022.12.14

41回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00