2022.03.01 登録
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン。
受付で回数券をゲット。やったぜ!
水栓と洗面器がリニューアルされてる。
使い勝手アップ。
身体洗って、サ室に入る。
3段目に座る。
アツい。湿度もあって、いい感じ。
やっぱり、期待通りだ。
リニューアルの水風呂は、15.6度。
シングルよりも、これくらいの方がいいかな。
休憩は椅子で、いつも通り。
3セット目には3段目でオートロウリュを受けました。
水もいつもよりも多い印象。
やっぱり激アツ。
でも持続時間は短めかな。
3セット入って、その後はアツ湯に水風呂の交代浴して、
ととのって、温まりました。
締めの水シャワーもしっかり出て、
チラーの効果なのかな?
今日もありがとうございました。
外看板、点灯してました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日は午前中はジムに行って、
午後は、鶴見川での釣り(ほぼボーズ)からの、
こちらにイン。
リニューアルしたサ室は、明るくなった気がします。
テレビで、ジャパネット見ながら、熱される
水風呂は10度で、ゆー鶴を実感。
休憩は、外の寝湯で、月見しながらくつろぎました。
3セット入って、
その後は、外の炭酸泉やつぼ湯、
中の冷まし湯に、アツ湯に水風呂など色々入って、
ばっちり温まって、ととのいました。
その後は、綱島駅前で、色々頂きました。
今日もありがとうございます。
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
今日はこちらにイン。
色々疲れた月末の水曜日。
入は、ぱらぱら
身体洗って、サ室に入る。
しっかりアツい。
水風呂も、15度と冷え冷えで、しっかり冷える。
休憩は、ベンチ。
サーキュレーターがあって、上の扇風機と、
両方の風を受ける。
最近置かれたのかな?
後半は、宿泊のお客さんも増えて、ちょい混み。
3セット入って、疲れは水風呂に沈めて、
ばっちり、ととのいました。
その後、アツ湯に水風呂の交代浴して、
しっかりと、温まりました。
クリスマスツリーも出てきて、すっかり年末だ。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン
初めての施設。
60分で入る。
思っていたよりも、コンパクトだ
身体洗ってサ室に入る。
狭いものの、皆さん譲り合って席に座れる。
これは嬉しい。
水風呂は13度台で、冷え冷え
休憩は浴室の椅子。
2セット目はストーブの反対側。
ぼんやりしてたら、ライトがついて、
オートロウリュが始まる。
水の量が多い。じわっと熱気が来る。
休憩は外の外気浴。
二席目に座る。ひんやり涼しくて、風が吹いてて
気持ちよい。
3セット目も外気浴で、ばっちりとととのう。
のんびりしてたら、まさかの3分オーバー。
なんだかなぁ~
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 千葉県 ]
今日は始発で釣りに行って、夕方からこちらにイン。
スーパー銭湯、激混み懸念してましたが、
それ以上のキャパで、大丈夫でした。
ピカピカの受付で、お風呂の日のタオルもらって、
浴室に入る。どこも新しくてピカピカ。
初めはドラゴンサウナ。最上段で、温まる。
オートロウリュはライトアップされて、
アツくて、無駄にかっこいい!
水風呂もシングルに通常温度と、しっかり冷える。
2セット目もドラゴンサウナ。混んでるけど、アツい。
3セット目に、話題(?)のドラゴンロウリュ受ける。
10分前に入って、待ちました。
2段目だったので、熱すぎず、しっかり演出見て楽しみました。
4セット目に、行列で10分待って外のサウナに入る。
ここは、落ちいていて、セルフロウリュ受けて、
アツくて素晴らしかった。
隣の3つ目の水風呂も、ゆいる思い出して、良かったです。
その後は、駆け足で、塩サウナと炭酸泉に入りつつ、
水風呂で締めて、ばっちりととのって、温まりました。
時間都合で、入りそこねたお風呂もあったのが、
少し残念でした。まぁ、それは次回のお楽しみ。
混んでたけど、サウナもアツくて、
水風呂も休憩も、きちんとこなせて、大満足しました。
今日もありがとうございました。
その後は、飲みに行って、もうヘロヘロ。
歩いた距離 0.3km
男
[ 埼玉県 ]
今日は一日お休み
午前中はジムに行って、午後は家の用事からの
こちらにイン
初めての施設。期待いっぱいでしたが、
祝日で混んでたのが運の尽き。
サウナは90度
サ室の席取りが厳しくて、1段目がメイン。
17時のアウフグースを受けるも、1段目は外からの冷気。
頭は暑いが、体は寒くて、発汗するも、
外からの冷たい風が来て、寒くて堪能できず。
混んでて、隣席から汗が飛んで来て、都度ブルー
水風呂は冷たく、外気浴もばっちりだったのですが、
温まりきらず、モヤモヤが残るサ活でした。
次回は空いてる時に来たいです。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.2km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン。
電車乗ってる時からワクワク
入り口の10000サ活レビュー、
おめでとうございます。
自分ものってて、嬉しいです!
身体洗って、サ室に入る。
3段目に座る。
温度計は116度。2度見したけど、116度変わらず。
しっかりアツい。
水風呂16度と冷まし湯からの休憩。
温度差100度は、改めて凄さ実感。
2セット目は熱波に合わせて、短縮で。
3セット目は熱波を受ける。
2段目で、いい感じに風を受けました。
ありがとうございます。
もしかしたら、次は3段目も行けるかも!
とか思いつつ、水風呂からの休憩で、
ばっちりキマリました。
ジャグジー、ヒノキ湯経由で、4セット目は、ミストサウナとふくろうサウナ。
どちらもじっくりと入る。
その後は、アツ湯に水風呂の温冷交代浴して、
温まって、しっかりととのいました。
レストランで、飲んで食事取って、
コーヒーフロートもいただき、
週末から週前半の疲れも癒やされました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン
ペイペイ支払いで、200円キャッシュバック!
やった!素直に嬉しい。
脱衣場はきれいでピカピカ。気分盛り上がる。
身体洗って、サ室に入る
2段目は埋まってて、ボチボチな混雑。
混んでるからか、熱さは今一歩。
2セット目は、スチームからのサウナ。
2段目で温まる
3セット目は、ロウリュを受ける。
2段目で、ロウリュの音を聞きつつ、しっかりと熱されて、大量発汗する。
水風呂からの休憩で、ばっちりキマる。
サ室も満室で、席取り大変。
という流れで、4セット目は、
スチームに、アツ湯に水風呂の交代浴して、
ととのって、温まりました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りに、こちらにイン。
蒲田久々かな。
入り口で特売のアクエリアスをゲット。
身体洗って、ロウリュサウナに入る。
しっかりとアツい。
タイミングずれて、ロウリュなし
水風呂は、16度とばっちり冷え冷え
冷やし湯側は、26度
フラットのベンチで休憩
いい感じで、最高!
2セット目は高温サウナ。
100度でカラッと熱くて、これが昭和ストロングか?
3セット目はロウリュサウナ。
タイミング良く、ロウリュする。やった!
アロマ水の沸く音と蒸気出て、
めちゃくちゃ発汗する。
思わず入り過ぎる
水風呂からの、脱衣場の椅子で、ばっちりキマる。
こちらは初めてだけど、休憩は浴室側の方が好みかな。
4セット目はロウリュサウナ。
温度計見ると88度。
でもアツい。ロウリュのおかげなのか?
両サ室とも、テレビもBGMもなく、
静かに熱されました。
会話する人もあまりなし。
その後、アツ湯に水風呂x2の温冷交代浴して、
温まって、ととのいました。
まだ、氷ロウリュも壁ロウリュも未経験なので、
タイミング合わせて受けたいものです。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りに、こちらにイン。
ロウリュの後で、入はボチボチ
2段目も3段目も、しっかりアツイ
今日は2段目のストーブ隣が中心でした。
ばっちり熱される。
水風呂は、17度。油断し入りすぎてたら、冷え過ぎてしまった。
アツ湯も42度で、サウナ3セットに、温冷交代浴して、
しっかり温まりました。
今日もありがとうございました。
下の階は、楽園になるのですね。
昔、看板は楽園なのに、中は地獄だった悲しい経験が思い出されました。
いやはや。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日は一日お休み
ジムに行って、家の雑事して、迷走してからの、
こちらにイン。
ここは初めてです。
平日昼なのに、結構な人が。
駅前だから、地元の人の憩いの場なのでしょうか。
ぐるっと下見して、身体洗って、タワーサウナに入る。イズネスだ。
5段構成の段差に驚きつつ、空いてた5段目に座る。
座ってすぐにライトがついて、0分のオートロウリュで、2回落水。
やばい、焼かれるというわけでもなく、
降りて来る熱気をのんびり受ける
水風呂は水色。
ミントやハッカは鬼門なので、気をつけて入る
休憩は外で外気浴。
今日はひんやり冷え気味で、1セット目からキマる。
風呂に寄り道しつつ、2セット目。
混んでたけど、少しづつ上に移動して、
30分のオートロウリュを受ける。
イズネスが2台あったのにびっくり。
温度は低目だけど、湿度とかメリハリあって、快適でした。
ロウリュも受けてみたい。
一旦休憩で、昼ごはん食べて、
後半は、塩サウナ、タワーサウナ、タワーサウナと、
合わせて5セット入って、畳の寝湯で、寝落ちしました。
つぼ湯も5回入り、ジェットバスはぬるめで気持ちよく、
薬効の炭酸泉も、適温にしゅわしゅわで、
最後は水風呂で締めて、ばっちりととのって、
温まりました。
サウナ以外のお風呂も色々充実していて、
どれも堪能しました。
また来て、のんびりと色々入りたいですね。
帰りに、月刊サウナをゲットしました。
週末は車で行っても、駐車場に停められるのかな?
電車が無難なのかな。
今日もありがとうございました。
初めは、車でAKC向かったのですが、
ケチって保土ヶ谷バイパスに行ったら、大渋滞に巻き込まれて、
町田で心折れてUターン。
まぁ、結果オーライで、良かったです。
歩いた距離 0.1km
男
[ 東京都 ]
今日はこちらにイン
仕事で、出遅れる。
入って、7分。
身体洗っていると、ロウリュ終わった皆さまが
ぱらぱら出てくる。
サ室は、二段目でアチアチ
水風呂もいい感じに、冷え冷え
今日は後の用事のため、休憩なしの2セットだけでしたが、
今週の疲れは水風呂に沈めて、
しっかりと温まって、ととのいました。
11/11から値上げのようです。仕方なし
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン
直近ちょい多忙で、サウナは久々
入は少な目
サ室は毎回三段目で、アチアチ
水風呂は、14.5度で冷え冷え
休憩も脱衣場での扇風機の風を受けて、
ばっちりととのいました
3セット入って、温冷交代浴もしました。
洗面所のレバーがもげて、びっくりしました
ちゃんと直るといいなぁ
今日もありがとうございました!
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りに、こちらにイン
混んでる気配なし
身体洗って、サ室に入る。
今日もアツアツで、しっかり熱される。
三段目も両脇の方が、真ん中よりも熱い気がする。
水風呂も冷え冷え。休憩も扇風機の風で
くつろぐ。
浴室入り口のスライドドアの閉まりが
悪そうで、少し気になりました。
3セット入って、温冷交代浴して、ばっちり温まって、
ととのいました。
その後、品川で飲み会。いい感じに飲みました。
一週間頑張りました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン。
脱衣場がちょい混みでしたが、中はぱらぱら
身体洗って、サ室に入る
今日もばっちりアツアツ。
からからで、顔まで熱気が来て、じわじわ熱される。
水風呂も冷え冷え。
休憩は、ベンチでエアコンと扇風機の風で
くつろぐ。
2セット目は、満室近かったけど、
出ると何故か人が少ない。
すぐ出る方が多かったのかな?
3セット入って、アツ湯に水風呂の交代浴して、
温まって、ととのいました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りに、こちらにイン。
40分に入って、軽く1セットこなして、
2セット目はパクさんのロウリュ。
7〜8人位かな?
自分は1段目ですが、2段目の人数多くて、びっくり
ロウリュは、いつも通りの激アツ!
パクさんの寒くないですかのジョークは、
流す余裕もなし。
6分耐えて、ギブアップ。
1段目にして、足のつま先までアツアツ。
水風呂で冷やして、再度サ室に入る。
12分のオートロウリュ受けて脱出。
水風呂からの休憩で、ばっちりキマる。
この再入場が最近のマイブーム。
3セット目も、3段目で、オートロウリュ受けつつ、
熱される。
休憩では、ばっちりととのいました。
水風呂も、17度台で、全く問題ありませんでした。
その後は、温冷交代浴して、しっかり温まりました。
目の前のキリンシティーで、金曜日に使いそこねたクーポンも、
しっかり消化しました。
メガサイズは、安心して飲めました。
サウナマンさん、アドバイスありがとうございました
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン。
50分に入って、特急で身体洗って、
57分にサ室に入る。
洗い場はすいてたけれど、サ室は混んでました。
奥の1段目のストーブ前で待機する
予期せず、2段目のストーブ横に空きが出て、
しっかり移動する。
氷ロウリュは、ミントのアロマ
じわじわと溶ける音とともに、熱気が上から降りてくる。
じわじわ発汗しつつ、身動きしない作戦で耐える。
6分に溶け切ったのを見て退出
水風呂からのぬる湯隣の椅子で、
ばっちりキマる
2セット目、3セット目も、2段目に座る
水風呂からの休憩も、全て、ぬる湯隣の椅子で、
ひんやり涼しい風を受ける
この外気浴が、レックスインの醍醐味なのかなと、
つくづく思います
これから冬になるのが楽しみ。
その後、ぬる湯に熱湯の交代浴して、
ばっちり温まって、ととのいました。
その後は、キリンシティーで、
ブラウマイスター、ハーフ&ハーフ、黒と、
順番に頂いて、一週間の頑張りを労いました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン
はじめ、オリ2で、ロウリュだ!
と思ったのですが、まさかの工事でのお風呂がお休み
すかさず、こちらに滑り込む。
定時のロウリュの谷間で、混雑は、ボチボチ
身体洗って、サ室に入る。
まぁまぁの入り。
そういえば、サ室のリニューアルで、天井が新しくなってました
後、テレビのガラスも。
温度計はそのままかな
温度は、いつも通り、ばっちりアツアツ
その後は水風呂からの休憩。
毎回椅子にはありつけました
3セット入って、アツ湯につかってたら、
人が増えてきて、ロウリュが始まってました
今回は欠席
締めの水風呂で、疲れも全部沈めて、
リフレッシュしました。
その後、三田に行って、鯖と日本酒でヘロヘロになりました
今日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン
連休はノーサウナだったので、久々だ。
身体洗って、サ室に入る
しっかりとアツアツの100度。
はじめは空いてたけど、少しずつ入りが増してくる
水風呂も冷え冷え
今日は毎回独り占め
休憩は空いてるところを転々と
エアコンと扇風機の風を受けつつリラックス
3セット入って、温冷交代浴して、
連休と休み明けの疲れは水風呂に沈めて、
しっかりと温まって、ととのいました。
今日もありがとうございました!
歩いた距離 0.4km
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りにこちらにイン
平日だからか、人の入りはぱらぱら
身体洗って、サ室に入る。
3段目は、114度!!
テレビ見ながら熱されて、水風呂、冷し湯からの休憩で、
1セットからキマる
2セット目は、ミスト→水風呂→サウナ→水風呂→冷し湯→休憩
3セット目は、ミスト→水風呂→サウナのロウリュ→水風呂→冷し湯→休憩
4セット目は、ふくろうサウナ→水風呂
と、一通り堪能し、温まって、ばっちりととのいました。
その後は食事でビールはじめ、色々頂きました。
デザートが、メニューになく、壁にだけあり、
見落として頼みそこねました。
それはまた次回
今日もありがとうございました。
歩いた距離 0.04km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。