今日は一日お休み
ジムに行って、家の雑事して、迷走してからの、
こちらにイン。
ここは初めてです。

平日昼なのに、結構な人が。
駅前だから、地元の人の憩いの場なのでしょうか。

ぐるっと下見して、身体洗って、タワーサウナに入る。イズネスだ。
5段構成の段差に驚きつつ、空いてた5段目に座る。
座ってすぐにライトがついて、0分のオートロウリュで、2回落水。
やばい、焼かれるというわけでもなく、
降りて来る熱気をのんびり受ける

水風呂は水色。
ミントやハッカは鬼門なので、気をつけて入る

休憩は外で外気浴。
今日はひんやり冷え気味で、1セット目からキマる。

風呂に寄り道しつつ、2セット目。
混んでたけど、少しづつ上に移動して、
30分のオートロウリュを受ける。
イズネスが2台あったのにびっくり。
温度は低目だけど、湿度とかメリハリあって、快適でした。
ロウリュも受けてみたい。

一旦休憩で、昼ごはん食べて、
後半は、塩サウナ、タワーサウナ、タワーサウナと、
合わせて5セット入って、畳の寝湯で、寝落ちしました。
つぼ湯も5回入り、ジェットバスはぬるめで気持ちよく、
薬効の炭酸泉も、適温にしゅわしゅわで、
最後は水風呂で締めて、ばっちりととのって、
温まりました。
サウナ以外のお風呂も色々充実していて、
どれも堪能しました。
また来て、のんびりと色々入りたいですね。
帰りに、月刊サウナをゲットしました。

週末は車で行っても、駐車場に停められるのかな?
電車が無難なのかな。

今日もありがとうございました。



初めは、車でAKC向かったのですが、
ケチって保土ヶ谷バイパスに行ったら、大渋滞に巻き込まれて、
町田で心折れてUターン。
まぁ、結果オーライで、良かったです。

歩いた距離 0.1km

たかたかしさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

チキン南蛮とアイスコーヒー

適量で美味しかった。キャベツも良かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 54℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!