絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

えびのしっぽ

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナの日イブ!

ROOFTOPに行こうとするといつも天気が悪い👎(今年に入って3度目😭)

またかよチクショー!!と思いつつ朝ウナできる場所を探したらココのことを思い出しました。


誰かが言っていた。
先人達に倣えばいいのよ、と。

会社の先輩イッセー尊師が何度も来てる。
つまりそーゆーことです🏆


そんなわけで評判良くてみんながオススメする和さんに7時頃にinです🤗


混雑度は最初は少なかったんですが徐々に増え、MAX20人弱ってとこでしょうか。
こちらの地域は完全に朝ウナという文化が出来上がってるようです。
(羨ましい)


まずは7段タワーサウナから。
入って程なくしてオートロウリュ発動。
からのパンカールーバーで撹拌。
(皆さん大好きなアレですね)
アッチィアッチィ🔥
けど抜けが早いので心地よい✨


お次はセルフロウリュ。
いわゆるメディですね。
(ここは常に人気でした)
メディなので悪いわけがありません✨


最後に低温多湿サウナ。
凄く良い匂いです🌿
湿度があれば、湿度さえあれば!!を具現化したようなサウナです✨
(今回の1番のお気に入り)
床が常に濡れてて「どこから水が?」と思ったら、なんとスタッフさんが定期的にジョウロで水撒いてついでにロウリュしてくれているみたいでした✨
オートロウリュもなかなかの勢いです。



サウナ室が3つあったら、大体1つか2つは「捨て」なわけです。
一回入ったら次から入らない、なんてザラです。

しかしですね、ここ和さんは違いました。
3つとも、それぞれ1つだけでも十分に客が呼べそうなサウナです✨✨

良すぎたので全部おかわりして朝から6セットかましてしまいました😂

先人達に倣って大正解🙆‍♂️


朝ウナは9:59までいれて800円(食事の時間も込み)
朝カレーは500円。
安い、安すぎる!!
最上クオリティでこのお値段、頭おかしいんじゃねぇのか!?(褒め言葉)



もうね、全市町村に必ずひとつ、和を建てる法律が成立すれば良いと思う!!

「宇都宮サウナ 和」


いつかこんなサウナが我が街にもできるのを信じて…


この後はいつもの池袋🤗
が近いのもポイント高し👍

朝カレー+塩オロポ

店員さん達の対応も◎

続きを読む
47

えびのしっぽ

2024.02.28

43回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今月も残りわずか…
月日が経つのは早いですね。(特に2月は)

誕生月クーポンがあったのを思い出し、ひたちなか喜楽里に朝イチで行こうとするも、いざ起きてみたら瞼が重すぎて早々に断念😴


ゆっくり昼頃行けばいっかーと思うも、やっぱ運転だりぃな😩

ってことで、いつもの来慣れた極楽湯へ♨️
まだまだあるぞ、回数券で12時頃にinです。
(喜楽里はまたいつか😇)


昼間に来るのは久々です。


平日昼頃は人生の先輩方が比較的多め。
浴室、サ室共に静かで快適にサ活を楽しめました☺️


露天も日当たり良くポカポカだったので少々寝落ち。
内気浴専門からやっとこ抜け出せる時期がやって参りました☀️

ちょっと前に露天に新たに設置された椅子には全てに足置きが設置されてる充実っぷり。


露天釜風呂は調子悪く、温度が不安定らしく見送りましたが、今度の店休日(3月4〜5日)で直す予定みたいです。


サ活に間を空けたおかげか、いつも来る時間帯と違うからかわかりませんが、十分すぎるほどにリセットできました✨


サ活後は昼飯食って、また足裏の疲れが溜まってきてたので久々に足ツボ20分とボディケア20分を受けました。


施術してくださった方に「めっちゃ固いですね〜」って言われるぐらいに全身ガチガチだったので、めっちゃ痛気持ちかったw
(特に尻が痛かった😂多分日々の運転のせい)


(身体が固すぎて)20分じゃやり足りないです…って言われたのでw
また疲れが溜まったら行きたいと思います😅

めちゃくちゃ痛いのを我慢したので、身体がめっちゃ軽くなったー!!!


帰りにコジマ寄ってずっと探してたライジングフリーダム(ガンプラ)も見つけたし💡


遠くまで行かなくてもだいまんぞくな休日でした😇✨✨





来月は千葉あたりにパネッパ襲来が量産されてますね。
見事に日程が噛み合わない😭
今後もっと北上してきてくれないですかね、井上さん🥹

ランチセット

正座王子席は4人掛け→2人掛けに。

続きを読む
45

えびのしっぽ

2024.02.26

2回目の訪問

【帰り道は遠回りしたくなるシリーズ】


10日ぶりのサ活です😂

先々週に体調崩してからというもの、家にまっすぐ帰ってアマプラでサ道見返したり、ゆるキャン△見て家でチルってましたw



いつもは8時あがりでそこから帰宅して大体9〜10時に家に着くのがデフォなんだけど、本日はなんと!定時に終わったぜ!(16時)
いやっほい🥳


ベルさくでも行くか〜、とまだ明るいうちに車を走らせ、あと10分で着くって所でニュータイプが如く閃きました💡
キュピーン🤩


というわけで、2回目の益子舘様です🏠


18時ちょうどに受付💁‍♀️


今回はちゃんと途中ローソンでデカめのポカリを仕入れてきましたよ🤭


エモすぎる滝は時間的におがめなかった🥹


今回は18時すぎってこともあり、サウナ室の温度は90℃をキープ。


前回と違う点として、室温が高いからか寝サウナ用の足置きが熱い🔥

熱くて置いてられないのでマイサタオルを厚めに折ってしきました。
ねっぱやしのチカラを借りたおかげでなんとか足置けたけど、ここは来る日、時間によってだいぶサウナ室の印象が変わるようですね🤔

匂いも似てるけどアチアチなところもゆるうむに似てやがる😏


ただ、今回は前回キンキンだった水風呂は体感17℃くらい?
こちらも日によって違うのかも。



あと、他の方がやっているのを見て知ったんですが、寝サウナの木枕、位置調整ができるようです!
私のようなチビにはちょっとキツいんだよな、って思ってたのですがね😅
さすが益子舘様✨
設計された方には感謝しかございません😭


日帰り利用時間の20時近くまでに計4セット、久々のサ活は帰り道ちょっとととのいすぎて気持ち悪くなるぐらいに気持ち良くなって帰ってきました☺️👍💯

続きを読む
26

えびのしっぽ

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

すぐ行って!ってナスビさんに言われたし、みんな続々と来てたから、ちょっと遅くなっちゃったけど来たよ!!!!!



とってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとってもとっても気に入りました✨✨✨✨✨



16時サウナスタートと聞いていたのでサウナが程よく温まるであろう17時頃行って

浴室入った瞬間の新しい木の香り、うん優勝🏆


超良セッティングの湿度申し分なし寝サウナ!


体感13〜14℃のキンッキンの水風呂!!


滝の流るる外気浴!!
チルい、エモい!!
滝からマイナスイオン浴びてる気がする!


益子舘様、栃木県内にこんな素晴らしいサウナを作って頂き、誠に感謝感謝感謝✨✨✨✨


こんなサウナが県内にできるのをワタクシはひたすらにひたすらにひたすらに、待っておりました😭
寝サウナしながら、滝を見ながら、もうこのままここで死んでも悔いはないと思った😇✨



もしも寝サウナでなかったとしても、私はここのサウナが栃木県内断トツナンバー1でお気に入りになりました🤗


まだの人!
すぐに行って!!!!






あ、給水機だけ置いて下さると嬉しいです…🥹
(飲み物忘れたので1セット終わりに服着て浴室出てすぐの自販機へ小銭握りしめて行った人←)

すき家 宇都宮平松店

フリスビー丼

続きを読む
41

えびのしっぽ

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

3年前の夏、初めて水風呂に入ることができた施設♨️


それまで週3ぐらいのペースで風呂に行ってた。
(当時はベルさく、江戸遊、きみの湯、湯楽、元気あっぷむら、とココぐらいしか選択肢なかった)


ある日ふと、それまでビビって見向きもしていなかった水風呂に、入る人たちを遠目から見て、
「水風呂に躊躇なく入る人たちがなんだか玄人っぽく見える!」
と思った。


最初は膝下までが限界で、入れるようになるために試行錯誤。

「そうだ、サウナに入ってから水風呂行けばいいんじゃね?」
と気づき、初めて肩まで浸かれた時は、一緒にいた後輩たちとガッツポーズ💪

今で言う、完全にド○クエである😇
完全に迷惑極まりなかったw


それから「ととのう」を知る3ヶ月後までサウナ→水風呂を繰り返す。
とにかく水風呂に入れるようになったことが嬉しかった☺️


そんな思い出深い地、太陽の湯に3年ぶりに訪問🤗


エントランス入った瞬間から香る薬湯の匂い、懐かしい✨


3年経つとサウナがどんな感じだったかとか全く覚えてないので初訪問とほぼ同じ。

あら?こんな過ごしやすくて良いサウナだったのね✨
みなさんマナーも良い、素晴らしい👍

水風呂も自分的にちょうど良い温度で気持ちいい。

ここは日と時間帯によって混雑してた記憶があったが、今日は割と空いていた✨

あまりに楽しかったので追いセットもしちゃった👍


毎日往復100キロ運転がだい〜〜〜ぶしんどいのであまり頻繁には来れないけど、また来ます☺️

すき家 宇都宮平松店

キムチ牛丼とマヨ

フリスビー丼食べに来たらクソ改悪ネギキムチ→普通のキムチに戻ってたので思わず注文🤭

続きを読む
43

えびのしっぽ

2024.02.14

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2024.02.13

14回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2024.02.12

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2024.02.11

15回目の訪問

サウナ飯

後輩とメシ行く前の隙間時間60分


サウナ→水風呂→風呂でサクッと3セット


60分しかなくてもギリ行けた👍

しゃぶ葉 雀宮店

豆乳スープとすきしゃぶ

続きを読む
37

えびのしっぽ

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

ラストは冬なので風呂で締めたいよね、ってことでこちらへ♨️


露天の壺湯に浸かりながら、本当に温泉地にでもいるかのような感覚に…




今回入れなかったけど、
岩盤エリアのモンパチサウナがとーっても気になるのでいずれまた来ます😇



と、その前に桐生の方も気になりますね。







(地元栃木の星あやぱるさん、頑張って下さい。我々2人はこっそり陰ながら応援しております)

ツルヤみどり店

おやき

今回のブラハマグルメ!?

続きを読む
17

えびのしっぽ

2024.02.09

8回目の訪問

ホントたまたま、今日支配人のお誕生日🎂
おめでとう御座います㊗️


17時の回は「30thスノコ王子」



Just give me a reason
To keep my heart beating
(お!ワンオクやんけ!しかもいっちゃん好きな曲😆)



Take my hand
and bring me back
(お!ブラハマ先生も横で超ノリノリやんけ😁)



愁いを含んだ閃光眼光は感覚的衝動
(ところでこの曲のタイトルなんやったっけ?昔、結構仕事でしんどい時期にあんなに聴きまくってたのに全然思い出せん😇)
(けどまぁ、歌詞は全部出てくるから口パクは欠かさへんぞ〜)


……




It finally begins…
(あ、思い出したビギニングや💡)






帰路の車内はワンオク流しましたとさ🎵

続きを読む
22

えびのしっぽ

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

この果てしなく
広い世界の
まだ見ぬ楽園目指して
どこまでだって僕らは
歩いてゆこう




赤い夕日を浴びて
黒い海を渡ろう
そして遥かなあの
自由な聖地へ




浴室入ってからずーーーーーっとこの2曲が頭の中でかわりばんこに流れてた。



極楽浄土に辿り着きました😇



風呂好きなみんな
ぜっっっっったい行った方がいい✨✨✨

博多モツ鍋

ブラハマ先生が誕生日をお祝いしてくれた😊あざす✌️

続きを読む
15

えびのしっぽ

2024.02.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2024.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2024.02.03

3回目の訪問

半休につき。

14:30に大田原を出て、17時の整理券配布時間前になんとか到着。


改良湯じゃない方
モジャモジャじゃない方
ボウボウ🔥じゃない方
のアウフ18時回に参加。


スター良かったよスター🌠
ウルトラセブン大好き少年だったので「モロボシ」だと思ってましたごめんなさい🙏
「モロホシ」だったんですね😅



浪漫飛行とアルマゲドンでぶっ飛びました⭐️
シャープ大佐とハリーの友情を思い出しました🚀
ロシアの宇宙ステーションの変な奴も思い出しました🔧
最後に思い出したのはベンアフレックのケツアゴでした。

ととのいすぎてしばらくホゲェ〜して動けませんでした🫠😵


外のスチーム、噴霧量がとてもとても増えてました✨
メインのドライもセッティング良し👌

まだまだ育つぞ、ゆるうむ💪

続きを読む
44

えびのしっぽ

2024.02.02

6回目の訪問

サウナ飯

急に誘われたがりでおなじみのブラハマ先生を江戸遊までお迎えに参上し、サ友割で1人あたり1000円にて。


っぱホテルサウナはキレイだし景色良いし夜空に吸い込まれそうになるしで、だいまんぞく✨✨


来週金曜どこに行くか談義をし、ある程度固まった所でまた今度👋

横浜家系拉麺 栃木家 本店

ラーメンとカレー

23時過ぎの背徳飯

続きを読む
22

えびのしっぽ

2024.01.31

13回目の訪問

宝湯

[ 栃木県 ]

南大門サ活後、本当はこのまま帰って呑みたいであろうシンヤマさんが、どうしても一緒に行って欲しい!と言うので宝湯へ。


かなり満足いただけたみたいなのでこちらもまんぞくまんぞく☺️👍


シンヤマさん、次もまた行く行く詐欺施設、ご案内しますね😁

続きを読む
18

えびのしっぽ

2024.01.31

27回目の訪問

サウナ飯

みつおさん、シンヤマさんと定例偶然(2回目)。


シンヤマさんは目が悪いので、隣に座っても真向かいに座っても全然気づいてくれないw


色々サウナ談義できて楽しい時間でした☺️✨

ニラチャーハンとCCオロポ

アセロラ美味しい😋

続きを読む
16

えびのしっぽ

2024.01.30

9回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

チェックイン

続きを読む

えびのしっぽ

2024.01.26

5回目の訪問

サウナ飯

良い風呂の日 Season2


超軟水になったすみれはもはやかつてのすみれではない。

すみコンラーメン

明日は誰もオレに近づくな、いいな絶対だぞ。

続きを読む
36