温度 110 度
収容人数: 8 人
床板が新しく木の香りがする「森のサウナ」
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
大浴場は益子焼をふんだんに使用 浴室に水分補給用の氷が入ったクーラーボックスあり 脱衣所に給水器なし
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
㏋には「3年弱営業休止させて頂いたため、サウナ設備のメンテナンス期間として、今暫くお時間を頂戴しております」とありましたが、質問してみると、サウナ室再開しました、とのこと。
サウナの床板を張り替えられている感じで、そのことに感激。ただ、サウナ室の温度は上がりきらない様子。天井近くの温度計でも70度。座る位置だと、60度台くらいでしょうか。あったかいなぁ、という感じ。20分×3セットほど、トライしましたが、じんわりと汗がでるくらい。今後に期待です。
家族連れが多く、お子さんたちも、ぬるいサウナを満喫!「他のお客さんがいるところでは、しゃべらないぞ!」という感じの小学生の兄弟とともに長時間、蒸されました。
小学校でのコロナ対策が「新ルール」になっているのでしょうか。「他人に感染させるリスクを取らない行動」は、今後のパブリックルールになっていくのかもなぁと感じました。
その後、サウナ室をでて、兄弟二人で、水風呂へドボンと飛び込むのを見て、ほほえましかったです。
男
-
70℃
#サウナ
22時頃風呂に行ったら、真っ暗・・・様子がおかしいと思い、外に出てみたら、なんと!サウナが16時から22時のみ。
チェックインの時に教えて欲しかった( ´Д`)y━・~~
とは言え、あいてるし余韻でなんとか。
#水風呂
ぬるっ!せまっ!イケスですか???
小さく体育座りならギリ2人〜3人イケるのかしら。
#休憩スペース
氷のクーラーボックスがあったのであけてみたら、全部水。完全に水。
本当に22時までは氷だったのか?と疑うレベルで水。
気を取り直して外のベンチで寛ごうと思ったら、ドアの前に巨大な太ミミズ。
死んでるのか生きてるのかよう分からんが、とにかくデカイ。
文句ばっかりで本当ゴメンなさい。
なんと言うか、全体的に管理が行き届いていない気がする。
入った瞬間のカビ臭さ、床の滑り、シャワーヘッドはどこを使っても漏水。
露天風呂の滝は、良かった!(18時までしか流れないから、翌朝見た)
ゴルフコンペ前のり。
最近週末、出張にかこつけてサウナ行きまくってたら嫁さんがついにキレました。
美容院代渡して手打ちに持ち込み、今週もなんとかサウナチャンスゲットです。
サウナ中々の広さで16人収容のところコロナ間引きで定員8名。なかなか熱い95℃。
水風呂は詰めて3名の細長タイプで、蛇口からの給水がチョロチョロなのが残念なところ。
休憩は露天にととのい椅子が2脚。時間帯限定で露天前の岩を敷き詰めた斜面からドバドバ水が落ちる滝演出。水風呂もこれくらいドバドバ出してくれよと思いながら眺めていました。
まあ温泉旅館にしては立派なサウナがあるのですが、水風呂もしきじばりの滝演出してくれれば大化けするポテンシャルを感じる施設でした。


男
-
95℃
-
24℃
基本情報
施設名 | 益子舘 里山リゾートホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 栃木県 芳賀郡益子町 大字益子243-3 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0285-72-7777 |
HP | http://mashikokan.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00
火曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 木曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 金曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 土曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 日曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00 日帰り15:00〜20:00 ※最終受付19:00 |
料金 | 益子町民は800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
