対象:男女

佐久山温泉きみのゆ

温浴施設 - 栃木県 大田原市

イキタイ
48
サウナ室

温度 94

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂 1

温度 15

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

水風呂 2

温度 24

収容人数: 1 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 86

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • 無し

ドア2枚・12分計・温度計・お風呂に入ってすぐ飲料用蛇口あり・荷物置き場あり

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

みつお

2021.09.23

1回目の訪問

本日は初訪問佐久山温泉きみの湯へ。
自宅から下道で50分ちょっと。ホームのベルさくら下道で行くのと同じくらい。

下駄箱、ロッカー共にコイン式。(100円)
下駄箱横に券売機があり温泉岩盤浴セット購入(1300円)

受付で券を渡し岩盤浴の時間と席を予約。
時間の都合上すぐ入りたかったので体洗ってすぐ岩盤着に着替えて2階へ。
飲み物置き台あり、雑誌もあるけど女性若者向けのみ。

うつ伏せ5分→仰向け10分→内気浴 10分
私のマッサージの先生のぬるくて長い間入りやすいの言葉を元に来たが
開始5分で汗ダラダラ、出る頃にはびしょびしょ(笑)
元々岩盤浴好きだからいいんだけど、全然ぬるくないぞ先生🤣
温度は40℃のものの、湿度が75℃、だからあついのかな。
時計も全ての席にある。これ、他でもやってほしい。

外で休む所はないけれど窓が多くて風がどんどん入ってくるので半外気浴気分で気持ちよく浸れる所も良き◎

全セット一人貸切でこのセッティングは最高。木のぬくもりを感じてゆったりできた。
岩盤浴は90分制。終了までゆっくり休憩して、体を洗っていざサ室へ。

サ活
①10分→水風呂→外気浴 10分
②10分→水風呂→外気浴 8分
③8分→水風呂→外気浴 5分

サ室は外。おしぼりが入口にありあてて入る。
温度は88℃、12分計あり。
ビート板はないがサウナマットが厚め。
サウナマット昨日洗濯して入れ忘れて後悔💦
今まで行ったサウナの中でもかなり小さくこじんまりした感じなので熱さ半端ない。

じっくり蒸された後は出てすぐの水風呂、動線よし。
小さめとつぼの2タイプどちらも体感は18℃くらい。全セット1分半堪能。
つぼタイプは足伸ばせるが、私は背が低いので小さい方でも十分。
こんな時ちびっ子有利(温泉とか正座しないと沈むことよくあるし😅)

外気浴スペースは椅子一切なく、
特に場所もなく①は人が来ない岩風呂フチ子さん。石がちょい痛いが岩盤浴効果も相まってあまみばっちり。
②は小さい水風呂の後ろのところで足を伸ばす。が、水風呂に入った人からの水が流れこんで冷た!となりあまりととのえず^^;
③のサ室は、途中でおしゃべりモンスターが入りずっと喋り続けるので早めに退散。
外気浴は、露天風呂を経由して奥側の少し足が伸ばせる所へ。
背もたれ岩痛い、ここもなんか違うかな。。
外気浴狭すぎて椅子置けないのが残念ポイントかな〜。
でも今日も天気良くて空ずっと見てても飽きなかった✨

温泉も一通り堪能したけど、露天風呂が肌すべすべになったし温度も良くて一番気に入りました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
66

NSB

2023.03.14

1回目の訪問

【のぶさんサ活に続け!ハシゴサウナ!】

とばかりに実はこの日、サウナハシゴ2軒目。スパホテルあぶくままで行っといてそのまま帰るんじゃ、のぶさんサ活愛読者の名が廃る、せめてもう一つと帰り道に寄りました。これがのぶさんクラスになると一日に6軒とか😫💦ふやけるぜ、おい☺️

夜にホームさえ行けば1日3軒達成なるもんね🙆‍♀️と目論みつつ自宅戻った瞬間✨飲み始めてしまったのはここだけの話です…🤤
1日2軒でフィニッシュ、しかもその日に投稿できず寝落ち(これは通常通り)💤



【現金必要な施設を嗅ぎ分ける能力発動✨】

佐久山 きみのゆ

靴ロッカー100円(帰りに返金)、入浴券売機680円(現金のみ)、脱衣室ロッカー100円(帰りに返金)、お野菜(たぶん現金のみ)。

栃木県北エリアでおススメはこちらと伺いイン。

入り口から溢れんばかりの地元お野菜達がお出迎え🎊🎊🎊紅あずま一箱1,500円🤤大きなトマト一箱1,200円🤤靴ロッカーへ辿り着く前にととのいそうになるほどの美味しさ🤤✨(あくまでも瞬時に脳内で食べてしまった本人の体感です)

どうしよ?一旦一通り買って車に置いとく?でも車内暑いよね?(私はこの日、半袖でした)と心の中で葛藤する。まぁ、ここは大人の余裕としてサウナ楽しんだ後に全買いしましょう🥰
(売り切れてたら泣き崩れそう…)と早る気持ちを抑え、まずは女湯へ。

カラン側にはボディソープとリンスインシャンプー。リンスインシャンプーってこんなところにまだ生息してたのかぁ〜久しぶりに見たなぁ〜☺️✨

露天にある二重扉(現在は換気の為、手前の扉は常時オープン)サ室MAX6人程度の狭め。テレビ無、会話禁止の張り紙86℃。

サ室出てすぐの丸い一人用水風呂は蛇口全開でお水出っ放し(飲めない)そんなに冷たくはない。

外気浴には椅子が7脚ぐらいだったかな☺️お椅子が全て露天風呂を囲むように配置されており、はからずも露天風呂に入っていらっしゃる方々を愛でてしまい、お互いちょっと気恥ずかしい🤭

2セット目からはさりげなく椅子の方向を変えて視界を変えました🥹✨(タオルやハットで目隠ししてるけど)

飲料水は浴室入ってすぐの正面にダイレクト蛇口あり。なぜか中腰で飲む高さにあり(飲んでる方はほとんどいない)やっと3セット目で発見でした。見つけない方も多いのか、露天エリアにもマイボトル持ち込む方、露天風呂でお茶ペットボトル飲んでる方ありでフリーダムです。初手で地元ルールちょっと分からず☺️💦

続きを読む
43

岩渕そべお

2020.07.25

1回目の訪問

なんちゅうこっちゃ。

なんちゅうこっちゃねん。


なんっちゅうサウナ、作ってもうたんやねん。





まぁそんな訛りないんですけどね。





訛りってなんなんですかね。

日本てこんなに小さいのに、47も都道府県があるんですよね。

多くない??そんなにいる??


いんじゃない??東日本は東京以外東北で。
いんじゃない?九州四国山陰合わせて九州で。







それは良くないか。





そんな自分の街の方言は、いわゆる「ずーずー弁」で、何にでも点々が付きがち。


例文
ここのサウナすごく良いわ。

訛り後
ごごのサウナすんっげ良ーがす。







だから何ってね。




よく、訛ってる女の子可愛いとか言う人いるけど、自分はそうは思えないんですよね。

綺麗な日本語喋ってほしい。




いやだから、俺の好みなんてどうでも良いっていうね。







きっと栃木も訛りがあるんだろうけど、今はコロナで絶賛私語は禁止。

全然地元民の方の訛りを聞くことは出来ませんでした。





私語はいかんざき!







あと思ったんですけど、いきなり玉汗かくのってあれなんなんすかね。


まだ入って数分で、異常に汗かくときあるじゃ無いですか??

あ、無いです?そうすか。





温度なのか湿度なのか体調なのか。






ま、良いか。







ここのサウナは6分で玉汗かいて、温度計見るも針は90度。

温度はそんなでもないのに、すごいネ!!











記念すべき50サ活なので、当初決めてた通りTwitterにもあげることにします。



ほぼ読む意味のないサ活なんですけど、書く自分もほぼ意味無いんです。






皆さんのサ活とサ飯の画像見て楽しんでるだけです。
イイネ!!




嗚呼サウナ。
叫ぼう!サウナを!叫ぼう!何かを!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
108

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 佐久山温泉きみのゆ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 栃木県 大田原市 佐久山
アクセス -
駐車場 -
TEL 0287-28-0374
HP http://kiminoyu.jp/
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 昼 おとな 620円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ゆう
更新履歴

佐久山温泉きみのゆから近いサウナ

アローエースゴルフクラブ

佐久山温泉きみのゆ から4.31km

アローエースゴルフクラブ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
パスタアイネ 写真

佐久山温泉きみのゆ から5.81km

パスタアイネ

共用

  • サウナ温度 66 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
喜連川カントリークラブ&美肌温泉 ホテルきつれ川

佐久山温泉きみのゆ から5.91km

喜連川カントリークラブ&美肌温泉 ホテルきつれ川

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 46
アイネの海岸物語 写真

佐久山温泉きみのゆ から6.18km

アイネの海岸物語

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
パインズ温泉ホテル大田原

佐久山温泉きみのゆ から6.88km

パインズ温泉ホテル大田原

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 28
ホテル那須大田原ヒルズ(BBHホテルグループ)

佐久山温泉きみのゆ から7.43km

ホテル那須大田原ヒルズ(BBHホテルグループ)

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
大田原温泉ホテル龍城苑 写真

佐久山温泉きみのゆ から7.64km

大田原温泉ホテル龍城苑

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
大田原温泉 太陽の湯 写真

佐久山温泉きみのゆ から7.68km

大田原温泉 太陽の湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 85
  • サ活 475
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設