2022.02.21 登録
[ 京都府 ]
土曜日限定朝風呂へ!!
8:00に到着。
とても綺麗にしてる趣のある銭湯。
浴室にはチラホラ人がいましたが、8:15-8:30まで誰もいないというゴールデンタイム到来。
ひゃっほーーーーい!
お風呂は4つあり、水風呂1つ、サウナ1つ。
サ室は、なんだか木の香りなのか、薬草?森?のような安らぐ香りがして癒されました。
温度は96度。
いい感じに熱い。
水風呂が深くて気持ちよい。
最高!!
暑い季節なので、最後にしっかり水風呂使って、洗面器で頭から水かけて、お風呂上がったら、最高に涼しくて気持ちよかったー。
京都450円で銭湯入れてサウナ入れて、天国だわよ。
歩いた距離 1.5km
女
[ 京都府 ]
金曜日21:30頃に伺いました!
内湯が3つ、露天風呂が1つ、水風呂が1つ、サウナが1つ。
まずね、水風呂が最高です。
深くて冷たい。
ライオンの口から水がドバー!!
気持ち良すぎる。。水風呂でとけるー。
ちなみに、サ室は明るめ、テレビ有りで106℃とバチバチに熱かった。。
サ室は2〜6名程度で入れ替わり。
すぐに滝汗。
なんかサ室は、、たま〜に臭いがしたけど、汗なのか、まぁ気にならない程度です。
ととのい椅子は1つくらいしかないので、露天の縁に座って、休憩。
時たま吹く風が気持ちよくて、甘みもめっちゃ出て、最高に気持ちよかったー。
あと、浴室の深めのお風呂が、入ったところが熱いお湯が出てくるところで、驚いたー!!
あちちちっっ!って、逃げた先が電気風呂になってて、驚きを隠せず、逃げ場のないお風呂で、とても良かったです。
クセになります。
ちなみに、22時過ぎから、浴室もサ室も大変混み合ってきてました!
とにかく、気持ちの良いひと時でしたー。
歩いた距離 2km
女
[ 東京都 ]
15:00頃に伺いました。
とても綺麗な銭湯で、本日のお風呂は「炭酸泉」でした。
お風呂は露天も含めて3つあり、洗い場もたくさんあり、広かったです。
サウナ室は広々としていて、常時2~5名ほどで、お金を払う際にサウナに入る人には番号の書いてある木札をもらえるので、それは一応、私は首に下げました。
この木札はどのようにすればいいのか分からなかったですね、、
でも、首から下げている人もいたので、マネしました。
ちなみに、サ室入り口手前にも荷物を置ける棚があり、便利でした。
サ室は90度と熱く、室内は明るく、テレビがついていました。
水風呂は深く17度と良き温度。
休憩スペースは、露天側に石のフチでできた座れるスペースがあり、良かったですね~。
ちょうど吹き抜ける風が心地よかった。
あまみもでて、満足でした~。
女
女
[ 神奈川県 ]
【鮭山未菜美さんアフグース】
久々のゆいるにて、「鮭山未菜美さん」のアウフグースを受けるべく、伺いました。
本当に驚いたよ、Aufguss Sauna、第2サウナ室。
本当に広かった。。。
18:30頃からじょじょに鮭山さんのアウフグースを受けに来ている方達が増え、浴室内は良い感じに人がいる。
サウナ室(高温)は100℃くらいあったけど、第2サウナ室Aufguss Sauna(中温)は何度だったのでしょうか。
水風呂は13℃くらいと、深すぎ~気持ちよすぎ~。
あと、やっぱりゆいるの炭酸泉は最高だわ~。
鮭山さんのアウフグースも世界大会で行う演出をギュギュっとされた構成との事で、素晴らしいタオルさばきを見させていただきました~。
素敵でしたー。
アロマもテーマに合わせたものをチョイスされていて、心地よかったです。
高温サウナ室で「おかわり」があったそうですが、タイミング逃して入れず!
残念ですが、別の機会の楽しみにとっておきます。
「おかわり」された方たちは、焼鮭になり、サウナ室から脱出されていました。
いや~ゆいる、最高!!
女
[ 静岡県 ]
サ室はカラッカラのドライサウナ。
結構熱めに感じました!
水風呂が13℃でキンキンに冷たくて、最高でした。
こりゃたまらん。
ちなみに、お風呂もめっっちゃ熱め!
水風呂が最高!!
女
[ 静岡県 ]
土曜日の午前8時に到着。
女性用靴箱に靴を入れ、同じ番号のロッカーキーをもらう。
女性は900円でタオル、館内着もついて、ゆっくり休憩もできて、コスパ最強なのでわ!?😆✨
1階に脱衣所、浴室がある。
2階にパウダールーム、食事処、休憩スペースがあり、完全に男女が分かれている。
この男女完全別ってのが、これまた安心してゆっくり過ごせる。
そして休憩スペースには、お布団も置いてあって、完全に家のようにくつろげるし、ゆっくりできる椅子も座り心地が良い。
お風呂は、普通のお風呂、薬草風呂、水風呂がある。
薬草風呂が最高に気持ち良く、温度も熱すぎず、永遠に入れそうだけど、とりあえず湯通し。
ドライサウナと薬草サウナがあり、まずはドライサウナへ。
サ室は1〜6名くらい常時いました。
1人貸切状態の時もあったので、とても良かった。
96度とまぁまぁ熱め、そしてテレビがある。
しっかりと温まってから、いざ『水風呂』へ。
やべぇ〜気持ち良すぎる。
永遠に入ってられそう。
お水も飲めて旨ーい。
3人掛けの長椅子が2つあったので、休憩。
その後、薬草サウナへ。
この薬草サウナが、最高に気持ちよかった。
温度は56度だけど、湿度が高く、ゆったり温まれる。
何より薬草の匂いが最高に気持ち良い。
蒸しサウナって感じで、気持ち良すぎる。
匂いも良く、身体の中からデトックス。
このサウナ、気持ち良すぎるー。
サウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂を3セット。
最後の薬草サウナでは、中でととのいそうなくらい、感覚が気持ち良くなっちゃって、この薬草サウナは気持ち良すぎて、心奪われた。
サウナしきじ、コスパ含め最強で最高!
女
[ 東京都 ]
初のレディースデイということで、12:45にイン!
入った瞬間に木の香り。
靴を下駄箱に入れて、ロッカーの鍵とふわふわタオルを受け取り、いざ中へ。
精算は最後にキャッシュレス決済とのこと。
雰囲気がレトロなのにおしゃれで綺麗で、本当に素敵な休憩スペース。
ここで、ゆったりまったりできたら素敵だな。
ロッカー内のBGMも雰囲気が良く、ロッカーも木のロッカーで良き。
洗い場にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープがありますが、メイク落としや洗顔はありませんので、ご注意を。
洗面台にはサロニアのドライヤー4つ?、綿棒とティッシュのみですので、スキンケア用品は持参必須。
お風呂は42度くらいと熱めで、良き良き。
深めの水風呂で1度水通しをしてから、いざサウナへ!
サ室、めちゃ広い。
時計なし、暗め、セルフロウリュ可能!
最高!!!
随時3名から8名くらい。
温度計は90度らしいですが、3段目の最上段は余裕で体感100度は超えてたような。
たぶんロウリュ時は最上段は110〜120度あったかな?と思うくらいアチアチで最高。
おそらくロウリュは『ほうじ茶』だったのではないか?と思います。
すごく良い香りで癒されたし、気持ちよかったー。
そこから水風呂へ。
水風呂は温度や深さ違いで3つあり、私は温度が10度くらいの水風呂に好んで入りましたが、痺れる!!!
ととのい椅子は、2階に上がり、椅子は8脚、長椅子が4脚くらい。
照明が少し暗めになっていて、ゆっくりできます。
壁にプロジェクター投影されている動画も良い。
どこにいても、風呂場の水風呂の音が聞こえるので、気持ちよくて、最高のBGM。
そして、タオルはふわふわ。
総じて、最高。
気持ち良すぎる、素敵空間でした。
サウナ3セット、長めの髪の毛乾かし、1時間20分で2,000円。
ちなみに、休憩スペース利用も料金が発生らしいです。
本日いた方々は、かなり若く20代の方がほとんど。
印象に残ったのは、デュオで来てて、サ室で大きな声で喋っていた方々。
せめてサ室では、静かにしてもらいたかった。
しかも寝サウナをずっとされてる方もいて、まぁ空いてたら良いと思うのですが、けっこう人がいる時の寝サウナは、どうなんでしょうね。
まぁ、ソロで来てる方も多かったけど、デュオの方の会話は目立ちましたね。
銭湯は風呂コミュニケーションする場でもあるので、会話はしょうがないのか?難しい所ですね。
でも、本当に素敵な施設だったので、また伺います!!
男
[ 東京都 ]
【レディースDay / 五塔熱子さんアフグース】
11:40入館
12:40薪サウナ
13:20蒸サウナ
15:00五塔熱子さんアウフグース
今回は奇跡的に全ての予約がうまくいき、
初めてコンパクトシングルに宿泊。
コンパクトシングル、素晴らしすぎる。
これは最高すぎる!!
ありがたやー🙏
12時頃から浴室にいましたが、やはり早い時間は、めっちゃ空いてますね。
よきよき。
サンダートルネードが5.6度で最高。
ケロサウナ入って、ゆったり。
薪サウナ入ってからの屋上外気浴は、天気も良いこともあり、そよ風が温かく気持ち良すぎて、最高。
蒸サウナも入る前にサンダートルネードで水通ししてから入ったら、気持ちよく入れて、最高でしたねー。
この薬草の匂いが癒されるー。
14:00からは先着20名が熱子さんのアウフ受けられるとの事でしたが、整列は10分前からにもかかわらず、その前から20名を超えまくるすごい人で、並ぶ前に潔く諦めました!笑
15:00からの熱子さんアウフグース。
本当に風が優しくて気持ちよくて、癒しエネルギーまで風で伝わってくるの本当にすごい。
今回も感動してしまった。
幸せなアウフグース。
かるまるのスタッフの方が、本当に親切で、めっっっちゃ温かくて、最高です。
ご飯も美味しいし。
幸せ空間すぎる。
毎月のレディースデイ感謝です。
今回も最高です!!
女
[ 沖縄県 ]
GW木曜日20:00頃に伺いました。
サウナは空いていて、暗めですが、スーパードライな感じのサウナでした!
サウナマットやサウナで敷くタオルはありませんでした。
サ室はカラッと85度と熱く、水風呂は何度でしょう?体感25度くらいかなー?
冷たすぎないので、長く入れちゃう感じで、危ない水風呂でした!笑
ととのい椅子も2脚あり、良かった。
8分を2セット。
気持ちよかったー。
女
[ 京都府 ]
GW日曜日の11:45に伺いました。
空いていた。
1階には5種類くらいのお風呂があり、なかでも生薬薬湯がとても良かった。
サウナも常時1〜2名でガラガラ。
手前は94度、奥は114度。
奥でバチバチに温まり、水風呂へ。
この水風呂が広くて深くて気持ち良すぎて、なかなか出れない。
半露天も本当に広くて気持ち良い。
この銭湯は天然鉱石温泉とのこと。
気持ち良すぎる。
身体がフニャフニャ。
450円の料金でサウナ入れて、広い半露天入れて、お風呂もたくさんあって、素晴らしいの一言。
もう銭湯の領域は超えている。
最高であった。
また絶対きます!!
歩いた距離 1.7km
女
[ 大阪府 ]
居心地良すぎな施設。
GW初日金曜日17:00頃伺いました。
なかなか空いていて、良かった。
テルマーレ、しっかり熱くて良かった!
蒸された〜。
フィンランドサウナもセルフロウリュできて、良い感じに温度も高くあったまったー!
水風呂も23度と13度とあり、13度に何度も入りましたが、めちゃ冷たくて気持ちよかった!
ファンタジーサウナは、GW中は何度かアフグースがあるようで、私は18時に参戦。
レモンのアロマとのことで、とても香りも良く、気持ちのいいアフグースだった。
とても若いお姉さんも灼熱の中、めっちゃ頑張ってて、仰いでくれて、感謝しかない。
その後、岩盤浴が無料で1時間利用できるという事で、利用!!
これが、最後に最高だった。
しっかりサウナで汗をかく土台ができていたので、岩盤浴では汗ダラダラ。
気持ち良すぎる。
最近はサウナばっかりで、岩盤浴から遠ざかってたけど、すごく気持ち良くで、岩盤浴の良さを再認識した。
大東洋、最高だった。
[ 大阪府 ]
まず一言、、、最高だった。
サガステーションさんを聞いていて気になっていたコチラに今回は伺いました。
GW初日の金曜日10:30に伺ったら、空いていて快適。
高温サウナとフィンランドサウナ、どちらも良かった。
お風呂も5種類くらいあって、水風呂も2種類あった。
延寿湯が生薬湯ですごく気に入った。
フィンランドサウナは、セルフロウリュができる上に、寝れる!
寝サウナができる!!
そして暗めで、サ道のBGM。
最高か!!!
そして、基本貸切だった。
最高か!
高温サウナでは、奇跡的にアウフグースに遭遇!
アロマを使ったロウリュ、その後、食べれる氷の配布があり、優しさを感じ、さらにミント水的なミストもかけてくれて、気持ちよかった〜。
そこから、氷がドドッとストーンの上に置かれ、ブロワーを使ったロウリュ開始で、もう最高だった。
整い椅子も半露天と、屋内にもあって、しっかりリラックスできた。
値段も1,400円くらいで、安い。
こんなに素敵なところが家の近くにあったら、毎日通いつめてしまう。。。
最高な施設でした!!
[ 東京都 ]
21時頃に伺いましたが、サ室は貸切。
サ室はたぶんMAX8名くらい入れるかなー?と思いますが、感染対策で6名までとの事。
10分おきくらい?に2秒くらいのオートロウリュ有。
かなり湿度は低めでしたが、サウナ室は熱かったです。
サ室は少し暗めで、TVなし、BGMなし、95度と熱め。
水風呂は14度くらいと良い感じ。
浴室内に椅子が3脚。
脱衣所に椅子が1脚。
一応外気浴スペースも脱衣所の先にあって、椅子が2脚ありますが、夜だからか、近くの飲み屋さんの焼き鳥臭が素晴らしく、外気浴は遠慮しました。
アメニティは基本的なものは全て揃っていて、素晴らしくとても良かったですね!
女
[ 東京都 ]
月曜日20時頃に伺いました。
サウナコースは、3時間で950円。
サ室は明るくてテレビがあります。
混んでいても4名程度でした。
水風呂は16度と良き。
椅子は長椅子2名掛けが1つという感じで、私はお風呂の縁に座ったり、、そんな感じでした。
ここはスーパー銭湯的な感じなので、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはありますが、メイク落としはありません。
パウダールームもドライヤーと綿棒はありますが、その他はありませんので、要持参です。
サウナ8分+水風呂を3セット。
久々のサウナは気持ちよかった。
女
女
女
[ 東京都 ]
木曜17:30頃に伺うと、浴室内にそれなりに人がいましたが、ロッキーサウナには常時4名前後で空いてました。
ロッキーサウナは、思ったより湿度が低いからか、暑すぎず、ゆっくりじっくり入れるタイプのサウナな感じでした。
ちなみに、テレビあり、少し暗めでした。
個人的に気に入ったのは、ミストサウナ テルマーレ!
常時、自分1人または他の人もいても2枚程度。
薬草の匂い?が、とても良くて、めっちゃリラックスできるし、湿度が高いから、けっこう熱い!
こちら、テルマーレ気に入りました。
水風呂は、めちゃめちゃ広くて、ゆったり全身つかれてます。
外気浴スペースは、浴室から少し移動しますが、様々な種類の椅子があり、ゆったりくつろげます。
今回分かったとは、私は熱めのサウナが好きだということ。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。