絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たけさん

2023.04.27

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も川崎を起点としたサ活です

#サウナ
広さはまあまあ広いです
サ室内の温度がぬるいぬるい オートロウリュウが始まっても全然熱くなりません
しかもぼちぼち混んでいますし

#水風呂
普通位の広さでしょうか 温度もそんなに冷たくはありません サ室とのバランスを考えてでしょうか?

#休憩スペース
広くて椅子も沢山あり良いと思います

人気の施設で混んでましたが、自分的には整いきれず
断然昨日の鶴見のユーランドさんの方が良かったです
ただ畳の寝湯は良かったです みんな狙っていました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
27

たけさん

2023.04.26

1回目の訪問

今日も川崎で仕事なので、この界隈でサ活です
初めての訪問でしたが、良いこちらのサウナ施設を発見しました

#サウナ
めっちゃアチアチのサウナでした こんなアチアチのサ室久々でした skc並みの熱さでした
広さもたっぷりあり良かったです

#水風呂
冷たくて広くて最高でした

#休憩スペース
今日は雨でいまいちでしたが雨じゃなかったら大分良いと思います
ただ今日は来店者が多くなかったので椅子待ちは無かったですが、混んでたらちょっと少なそうです

新しい施設ではありませんが、自分の好きな所はいっぱいありました なんと言ってもクールダウンバス(ぬる湯)最高でした
あと熱湯、熱湯→水風呂→ぬる湯も出来、だいぶ整う事が出来ました
自宅からはだいぶ遠いですが、また来てみたい施設でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
17

たけさん

2023.04.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今日も仕事で川崎でサ活です
2回目のこちらの施設へ
前回来た時に気に入ってしまいました
2種類の水風呂最高でした
あとテレビの数の多さも最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
18

たけさん

2023.04.24

15回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:久々に来てみました
平日でも相変わらず人気でぼちぼち混んでました
今回は6セットの内2回ほどオートロウリュウにタイミングが合い汗をたっぷりかく事が出来ました

外気欲も今日は気持ち良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
13

たけさん

2023.04.20

1回目の訪問

今日も川崎界隈でのサ活です

#サウナ
温度はそんなに熱くはないです
広さはたっぷりでした セルフロウリュウも出来るみたいでした
たっぷり汗をかく事が出来ました

#水風呂
広くて深くてベストでした

#休憩スペース
露天スペースも広くて良かったですが、ここも椅子の数が足りないと思います
今日は天気も良くて、寝入ってる人も沢山居たから動きが無かったのもありますが、土日は大変だと思います

施設も綺麗で良かったです それなりの値段もしますが(脱衣所のちょっとした畳の間は凄く良かったです!)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

たけさん

2023.04.19

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

川崎での仕事で川崎でのサ活です

#サウナ
タワー型でまあまあ広いです
全体的に熱くてしっかり汗をかく事が出来ました

#水風呂
そんなに広くはないです
でも足も伸ばせて快適でした

#休憩スペース
露天スペースは広いですが、椅子の数が少ないと思います 今日はうまく座る事が出来ましたが、土日は椅子待ちが出来そうな感じでした

施設も綺麗で気温もちょうど良くて整う事が出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

たけさん

2023.04.18

1回目の訪問

政之湯

[ 神奈川県 ]

明日は朝早くの仕事のため前乗りで川崎へ、今日のサ活はは新規のこちらの銭湯さんへ

#サウナ
そんなに広くはないですが、上下段あり、上段は普通に熱いです

#水風呂
とても小さいです
温度もそんなに冷たくはないですが、サウナとのバランスは良いかと

#休憩スペース
ほぼ無いので、脱衣所で休憩する感じでした

近くに以前行って気に入った「ビッグ」さんがあったので迷いましたが、こちらもそこそこ良いですよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

たけさん

2023.04.17

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今日は新規の矢口渡の銭湯さんへ行こうと思って行ったら、休みでした それじゃあと隣の武蔵新田の銭湯さんへ行ってみたら、そこも休みでした
それでサウナイキタイで探して、てくてく歩いてこちらの施設へ
ここは以前来たことがあります でも浴室に入っても記憶がよみがえらず、そしたら今日は壱の湯で、以前はたぶん二の湯だったかもです

人気の銭湯さんで浴室内は混んでいました
サウナはそれほど混んでいませんでした
水風呂は冷たくて最高でしたが、休む所が全然ありません それが残念でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
11

たけさん

2023.04.13

1回目の訪問

今日も川崎で仕事があり川崎界隈でサ活です
そして中々良いサウナを見つけました
こちらの施設です
サウナの遊園地みたいなサウナでした
#サウナ
高温と低温の2種類がありました
高温はきっちり温まり、低温はしっかり汗をかく事が出来ました

#水風呂
こちらも2種類あり、低温と常温で冷冷欲が出来、楽しむ事が出来ました

#休憩スペース
そんなに椅子はいっぱいはありませんが、今日は十分整う事が出来ました

お風呂も7つあり色々楽しめます
今日は楽しくサ活出来ました

なんで洗い場の椅子"スケベ椅子??"

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
21

たけさん

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活

川崎で仕事があったのでついでに初めてこの施設へ来てみました

縄文式みたいなお風呂だったのですが、ちょっと施設が古いのもあるのでしょうが、全体的に汚い感じで相対的に雑な作りでした

サウナは上下段で熱さが違い過ぎるし、水風呂は施設の大きさの割には小さいし、外気欲スペースには椅子もほとんど無く、なんとなく整う事が出来ませんでした
これでスパメッツァおおたかと同じ値段なのは、、、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

たけさん

2023.04.11

8回目の訪問

自分にとって第三のホームになっているこちらの施設へ

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:サ室内が修理されてだいぶ温度が安定して良い感じになりました
水風呂も冷たく良き
今日は天気も良く外気欲も最高でした 少し寝ることが出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
18

たけさん

2023.04.10

1回目の訪問

大好きな南柏すみれと系列店と言う事で、こちらの施設へ来てみました

#サウナ
広さは南柏と同じ位か。
よく知っている爆風ロウリュウのサウナ!
南柏と同じでアチアチです

#水風呂
軟水の様できっちり冷たいですが、優しい感じです

#休憩スペース
露天スペースは広くて、こちらは南柏よりも快適でした。

どっちのすみれでも必ずしっかりあまみが出ました

佐倉のほうが少し交通の便が今一か?!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
17

たけさん

2023.04.09

9回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:仕事が早く終わったので近くのこちらへ
日曜日なので、どこも混んでいるので、なるべく混んでなさそうなここへ
夕方入館も意外と混んでました

案の定サ室もぬるいぬるい。
下段だとだいぶぬるかったです
それで今日は量で勝負、長めの5セットを。

ここの外気欲スペースは相変わらず最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
5

たけさん

2023.04.06

1回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

用事ついでに遠征で来てみました
Google mapを頼り歩いているととんでもない所を歩かされて、着くまで1時間ほどロスしてしまいました
#サウナ
スタジアム形で広いです
サ室温度はそんなに熱くは無いので、じっくり入っていられます

#水風呂
広くて深くて温度もちょうど良かったです

#休憩スペース
露天スペースは広々していて椅子の数は少ないですが、寝ころび湯や寝ころびスペースもあり、きっちり整う事が出来ました

春休みもあるのでしょうが、子供たちも多くて地元に愛されてる施設なんでしょうね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

たけさん

2023.04.04

1回目の訪問

初めて訪れた銭湯さんです
人気の銭湯さんらしく平日の昼間でもぼちぼち人がいました

#サウナ
銭湯のなかでは普通位の広さでした
上下段でちょっと温度差がある感じです

#水風呂
広さは普通位で、水温もサウナとのバランスは良いと思います

#休憩スペース
露天スペースがあり、割とゆっくり休む事が出来ました

久々の新規の施設へサ活でしたが、新規の所へはワクワクしますね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
11

たけさん

2023.03.28

8回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:月に一度はこちらの施設へ来ちゃいますねぇ
あの爆風ロウリュウが癖になります
今日も一回目の爆風ロウリュウは人が少なめで、アチアチすぎて直ぐに出ちゃいました
2回目、三回目は人も多めで我慢が効きましたが、四回目はまた人が少なめでギリギリまで我慢してすぐに出ました
ここに来るとバキバキにあまみがきっちり出ます
また来月には来たいと思います

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
21

たけさん

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:以前にも来たことがある施設で、久々に来てみました
少しずつ思い出しこんなに感じだったと思いながら入りました
サ室はしっかり熱かったです
外気欲は今一でしたが、銭湯ではしょうが無いですね
露天風呂の所の椅子は良かったです

水風呂が冷たくて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
14

たけさん

2023.03.26

14回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は仕事が早く上がれたので、どこに行こうかと思って色々考えて結局ホームのこちらの施設へ
日曜日には行くのは初めてでしたが、案の定混んでる混んでる?!

でもサ室内は混んでる割にはちゃんと髙温度を保っていててしっかり整う事が出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
14

たけさん

2023.03.23

6回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 2
プール: 5分 × 5
合計:5セット

一言:久々の訪問です
ここの特長はなんと言ってもプールです ゆえに冬の間は良さが生きない感じと思ってたので、少し暖かくなって来たので訪問してみました
相変わらず人気の銭湯なので混んでる時間帯もありましたが、割とすんなり5セット出来ました
プールは後2度ほど温度が上がったら良かったかなぁと
久々でしたが軟水のお湯とプールで楽しむ事が出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
20

たけさん

2023.03.22

2回目の訪問

水曜サ活

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:割引クーポンがあったのと、天気が良かったのでこちらの施設へ。以前にも来た時はあったが、どんな感じか忘れたのもあり。
サウナ温度はそんなに熱くは無いですが、じっくり入れて汗をたっぷりかく事が出きるのを思い出しました
今日は水風呂もちょうど良い温度で、外気欲も天気が良く、気温も丁度良く、風も気持ち良かったです

WBC日本が優勝して良かったです!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
11