対象:男女

クリーンスパ市川

温浴施設 - 千葉県 市川市

イキタイ
203
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

タオルなど、なにもひいてません。 サウナマット使用。 ※現在コロナで10名までの入室制限あり。

水風呂

温度 19.6

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 2席 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 88

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 19

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

浴室に入る直前(裸になってから)リストバンドでゲートを通ります。 サウナ用のビート板は数が少ない為、都度戻す様に注意書きがありますが、ほとんどの人が休憩中も持ち歩いています。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2023.02.20

1回目の訪問

♯新規開拓/累計396施設

船橋から車ですぐの距離だし、いつでも好きな時に行けばいいやなんて後回しにしていたら、こんなにも遅くなってしまった。確かに距離は近く、10分そこらのドライブで着いたわけだけど、もっと早く来れば良かったな。

『クリーンスパ市川』さん。市川市からの受託でセントラルスポーツが運営する。温泉のみでなくプールやスタジオ・ジム等もあるので、ちょっとしたフィットネスにはもってこい。ファミリー向けにレストランや卓球・ゲームコーナー等のアミューズメントも備える。

クリーンスパの由来にもなっているが、クリーンセンター(ごみ焼却場)から出た排熱を利用した施設であるというところに最大の特徴がある。現代的で環境に配慮したエコな複合型施設といったところだ。

入館時に簡易的な受付表を記入する。センサー付きのキーを受け取り、浴室のある2階へ。プールも同階にあるようで、水着を着て水泳帽を被った親子をそこらじゅうで見かける。

裸になり、先述のロッカーキーをゲートにかざす。ピコンと音がして先へ進んでいくとようやく浴室がお目見えする。入口付近にサウナ用のビート板が積まれている。

ササッと洗体後、まずは温浴を堪能する。メインは天然温泉掛け流しの露天岩風呂。手前は浅く、奥は深い。褐色をしたナトリウム塩化物強塩温泉。ハイレベルな温泉が楽しめるのは純粋にありがたい。

奥に二つ並んだ五右衛門風呂にも折角だからとイン。内湯のジェットバスや寝湯なんかも一通り楽しんで、いよいよ待ち望んだサウナ室へと歩を進める。

♯サウナ ★★★☆☆
二段掛けL字の座面。一人分の間隔を開けて、10名までが同時利用可能。間には着座させないようにNG表示のプリントが置かれる。室温はおおよそ90℃ほどで比較的マイルドな部類ではあるが、不思議と汗は出る。

マットが無くビート板のみなので、その滴った汗は木板に溜まってしまうこともあるが、退室時にサッと拭いたり、隙間に落としたりして、きれいにするのがローカルルール。

♯水風呂 ★★★☆☆
水温20.1℃と少しぬるめだが、サウナ室もほどほどのパワーなので大きな問題とはならない。3名ほどの収容。卒なく無難。

♯休憩 ★★★★☆
外気浴環境が整っている。可倒式の木でできたデッキチェアが3つと、しっかりとした背もたれの付いた木目調の黒い椅子が2つ。おまけに青黄白のベンチも2台。優しいインストのミュージックが流れ、ライティングも適度。

風の抜けも良すぎるくらいで、冬場は少し寒いけど、このようにしっかりとした外気浴ができるのはポイントが高い。85点。充分、再訪するに値する施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.1℃
148

su

2020.10.14

1回目の訪問

水曜サ活

今日はお休み。本八幡方面に用事があり用事ついでに訪問。以前から行ってみようかな、と思っていた施設なのでイキタイ登録をしていたクリーンスパ。本八幡、原木中山、船橋方面からも無料送迎バスが出ている様子。本八幡からバスに乗り込み15~20分?ほどで到着。スポーツセンターのようなたたずまい。入り口でコロナ対策の為の問診票のような紙を書き、受付に渡す。検温後リストバンドを渡されて、清算はあとでまとめて方式。
2Fの浴場へ向かう。スパ、というよりやはりスポーツセンターな感じのロッカールーム。それもそのはずでプールの入り口と併設されて作られていた。
タオル類はレンタルもあるようですが、お風呂セットを持参してきていて良かった。
ロッカーキーをかざして、浴室のゲートを通り洗い場へ。中に入ると広い。
浴室が広いわりにカランが少なめに感じた。(それでも20位はありそう)洗体後、まずは露天へ。黒湯の天然温泉。露天も広くて休憩用の椅子やベンチがありゆっくり出来る。温泉も気持ちいい。 露天の奥まったところに、壷湯も2つあり、壷湯も入った。 少し休憩してから入り口わきにあるビート板を持ってサウナ室へ。2段のサウナ室。けっこう広め。 あまり湿度がないので汗をかくのに時間がかかりましたがそれでも8分を超える頃にはだいぶ汗をかいてました。 ただ、残念なのはサウナ室の中がうるさい。常連とおぼしきおばさん達がまあもう、エンドレスで延々大きな声で話している。それもこの施設の悪口を…。 それ以外は私的には空いているしなかなか良い施設なのでは、と思った。 サウナ脇にある水風呂も深めで水温は20℃でしたが露天のドアを開けていて風が入ってくるので、気持ちよく体感はもう少し低く感じた。 水風呂の後、露天のベンチで寝た。誰もいなかったので、どうどうと寝た。
目の前に空が広がって、鳥の声が聞こえて気持ちよかった。
途中温泉にも入りつつ3セット。休憩もする場所がたくさんあるので場所取りもないし、良かった。 おなかが空いたので、今度は食堂へ向かう。
メニューもお値段が安めに感じた。平日限定のご飯セット(ご飯と入浴代金合わせて1000円)を注文。チャーシュー丼を食べた。入浴料金だけで見ると700円ちょっとがお風呂代なのでえ、このチャーシュー丼300円位?と安くてびっくり。
食事処のほかに休憩できる部屋や、テラス、1Fにはゲームコーナーやハンモックの休憩場所もある。 ここは結構穴場なのではないかと思った。サウナ室が静かだったらなぁ… 併設のジムやプールも別料金で利用できるので、今度はジムORプールも兼ねて来てみたい。 それにしても1000円であの内容ならとっても満足

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
88

ソルト🦉

2022.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

ソコラ南行徳で、葉っぱ切り絵のリトさんの展示会が行われているので、毎度おなじみの“ついでにサウナ”。

カブを走らせ、帰り道を左折し、クリーンスパ市川へ。
どうやら、クリーンセンターでゴミを焼却した際の、余熱を利用したスパらしい。

ジムやプールもある広々とした施設で、日曜12時ということもあって、ファミリーがたくさん。めっちゃ人いる。
受付でタッチ式のキーを受け取り、2階の更衣室&脱衣所へ。タオルは別料金で借りられたのかな。

入口は左手がプールで、右手が浴室。改札みたいなのにキーをタッチして入る。
おぉ。中は広い。古めかしさを感じつつ、清潔さは保っているように思える。笑顔の湯みたいな雰囲気だろうか(一回しか行ってないけど)。

内湯は、ジェットバス40.1℃、お湯40.5℃、水風呂20℃、それにベンチが1つ。
外には、お湯41.1℃(本来は天然温泉らしいが休止中)、奥に五右衛門風呂が2つ隠れてた。ベンチ3つに椅子2脚だったかな。

〜1セット目〜
体洗→お湯→サ室下段10分→水風呂1分→内気浴

しまった。ロッカールームに戻って飲み物飲んで、再び浴室入ったら料金2倍になるのだろうか?? タッチ式システムがよく分からないので……耐久レースになる。タオルと一緒にペットボトルも浴室に持っていくべきだった。
サウナは良かった! 綺麗な木のサ室で、間隔あけても10人入る広さ。マットは入口にひかれてるのみなので、ビート板+タオルで座る。下段はじっくり汗かけてめっちゃ良い。人もそれなりにいるが、浴室自体も広いので混雑さはそれほど感じない。
浴室内のベンチで休憩。外出るドアの上の小窓から風が入って気持ちいい。

〜2セット目〜
お湯→サ室上段10分→水風呂1分→内気浴

上段の入れ替わりの血戦(?)に挑む。さすがに上はそれなりの熱さ。
水風呂は、小学生や幼児の遊び場になりかけてたが、隙をみて入る。ファイナルセットで、外のベンチに寝転んでととのうため、再び内気浴ベンチ。楽しみだ。

〜3セット目〜
露天風呂→サ室下段10分→水風呂1分→外気浴

サウナ12分入れば良かったかな……。
ビート版は、使用済との区别がないので、かけ湯して戻し、流れで頭にもかぶり水風呂。
そして、外気浴へ。
晴天で、江戸川(というかもはや海?)の風に吹かれながら、ベンチから空を見上げる。あ、鳥が飛んでった。静かなミュージックも流れてた。
なぜかわからないけどめっちゃいい……………………きっと他の人だったら、ととのっていただろう。

仮眠して帰ろう。

豚丼

安定のおいしさ。みそ汁もやや濃いめで、サウナ後にグッド。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
38

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 クリーンスパ市川
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 千葉県 市川市 上妙典1554
アクセス ●車利用 首都高速湾岸線「湾岸市川I.C.」から約5分 首都高速湾岸線「千鳥町出口」から約7分 京葉道路「市川I.C」から約6分 西船橋駅付近から国道298号。最短所要時間約15分。 本八幡駅付近から国道298号。 最短所要時間約15分。 ●電車利用 東京メトロ東西線西船橋・原木中山・妙典・行徳、JR総武本線本八幡・西船橋、JR京葉線市川塩浜よりそれぞれ無料送迎バス
駐車場 無料 220台
TEL 047-329-6711
HP http://www.cleanspa.jp/
定休日 第1火曜日, 第3火曜日
営業時間 月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 (平日) 
大人:770円  小人:370円
(土日祝)
大人:830円  小人:430円
※高齢者は常時550円

リストバンドで後払い。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: けもの
更新履歴

クリーンスパ市川から近いサウナ

江戸川妙典スーパー堤防自由広場 写真

クリーンスパ市川 から1.62km

江戸川妙典スーパー堤防自由広場

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 1
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
コナミスポーツクラブ妙典

クリーンスパ市川 から1.63km

コナミスポーツクラブ妙典

  • イキタイ 2
  • サ活 21
レオ癒カプセルホテル西船橋店

クリーンスパ市川 から2.49km

レオ癒カプセルホテル西船橋店

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
コナミスポーツクラブ西船橋

クリーンスパ市川 から2.65km

コナミスポーツクラブ西船橋

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 99
ホテルM

クリーンスパ市川 から2.67km

ホテルM

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 3
ゴールドジム 行徳千葉フィットネスセンター

クリーンスパ市川 から2.70km

ゴールドジム 行徳千葉フィットネスセンター

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 138
ホテルAland

クリーンスパ市川 から2.81km

ホテルAland

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 13
滝の湯 写真

クリーンスパ市川 から3.02km

滝の湯

  • サウナ温度 49 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 22
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設