絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆりゆり@

2022.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

熱風オートロウリュサウナ:5分 × 5
よもぎ泥塩サウナ:5分×1
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:6セット

サウナを愛でたいで見た南柏すみれへ。

20分ごとに熱風オートロウリュがあるんだけど、とにかく熱い!
普通じゃない熱さ。
1番上の段は誰もいない状態。
お陰で過去最高のあまみが出ました。

水風呂は12〜14度くらいかな、かなり冷たいです。

お風呂の数も、ととのい椅子も多くて
丸一日のんびりできる。
いい所だけどサウナ初心者にはキツイ。

と言いつつ、今年38回目のサウナ。
でもまだ初心者かな。

海老天おろしそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
25

ゆりゆり@

2022.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

遠赤外線サウナ:5分×1、12分×1
ロウリュサウナ:8分×3
よもぎ蒸しサウナ:8分×1
水風呂:40秒 × 5
休憩:5分 × 5
あかすり
合計:6セット

初のルビーパレス。
完全にコリアンタウンに迷い込んだ感じ。
スタッフさんはみんな韓国の方みたい。

まずお風呂に洗面器がないのにビックリ。
これ、韓国では普通なのかしらん。

今日はあかすりを予約、10分しっかり
湯船につからされる。
結構きついー。

あかすりはさすが本場、気持ちよかった。

あかすり直後のロウリュサウナはかなり熱く感じる。

ビート板がないのでタオルを敷くんだけど
自分のを持ってきたほうがよかったかも。

ひんぱんにマットを替えてくれたりはしないので、キレイなサウナに慣れてる人には
ちょっと???かな。

でも女性専用はかなり魅力。

ちゃんぽん

ニッスイのちゃんぼんかな?

続きを読む
22

ゆりゆり@

2022.08.28

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
スチームサウナ:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

すっかりお気に入りの萩の湯。
雨だから空いてるかなーと思って行ったら
靴箱の空きが少ない!
でも女湯は空いてました。

サウナ前にはそこそこ人が多め。
2人で来ていておしゃべりする人たち、
やめてほしいなー。
スタッフさんが来ると黙るし。

とは言えいつも通り大満足して2階へ。
シルクエールが染みる〜。

シルクエール

続きを読む
24

ゆりゆり@

2022.08.22

4回目の訪問

サウナ飯

岩サウナ:8分
ケロサウナ:6分
薪サウナ:8分
アウフグース:10分

4ヶ月連続かるまるレディースデー。

彩猫さんのアウフグースに参加。
30分間隔で実施していたので、岩サウナが
いつも以上に熱く、完全に蒸された。

今月も満喫。

親子丼

鶏肉がどれも四角くて豆腐かと^^; 濃過ぎない味で美味しかった。

続きを読む
2

ゆりゆり@

2022.08.14

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
スチームサウナ:5分×1
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

普段よりやや人が多かった。年齢層若め。
ここは漫画が充実しているので、次は4時間コースにしようかなー。
 水風呂の温度計は22度を指していたけど、体感としては18度くらい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ゆりゆり@

2022.08.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
塩サウナ:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

11時目指して行ったらなんとオープン前の行列。
でもパスマーケットで先払いしていたのですんなり入れました。

ここは銭湯レベルを超えてる。
回数券買おうか迷うー。

この日は常連のおばあさま&若いサウナ女子が混在。
水風呂の温度が20〜22度とやや高め。

2階でビールをグイッと一杯。
と思ったらクラフトビールのグラスを間違えちゃったスタッフさんのお陰で、2杯頂いちゃいました。

クラフトビール496と一番搾り

続きを読む
18

ゆりゆり@

2022.07.31

1回目の訪問

サウナ:6分、8分、10分の3本
水風呂はかるまるの薪サウナ前にある1人用と同じくらいの温度かな?(14〜15度)

大塚でサウナ発見。ニューとあるけどこれはどう考えても昭和の時代のニューですね。
ロッカー、トイレなど昭和感満載。

お風呂は1階、サウナは2階です。
そのまま1階の奥に進んだら、常連さんが
サウナは2階よ〜とおしえてくれました。

1000円で館内着、フェイスタオル3枚、バスタオル1枚付いて超お得。
その分メイク落としや乳液などは一切なし。
化粧水だけはあります。

日曜の午後、サウナは完全貸切状態。
満喫しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆりゆり@

2022.07.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのSHIZUKU。キレイだけど、サウナが小さいので4〜5人で入れ替わり立ち替わり入るって感じ。
15時過ぎたら混み始めた。

休憩スペースはマンガが豊富でのんびり。

なんとサウナ内で読書してる人がいた。
電子機器は禁止とあったけど、本もダメじゃないのかしらん。

サウナ内の時計は故障中。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ゆりゆり@

2022.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆりゆり@

2022.07.15

1回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ゆりゆり@

2022.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

ゆりゆり@

2022.06.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆりゆり@

2022.06.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆりゆり@

2022.06.19

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ゆりゆり@

2022.06.12

2回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
1

ゆりゆり@

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

十條湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地元の人たちがマスクしてお喋りしてます。ちょっとだけ。

紫陽花のクリームソーダが美味しかった。

紫陽花のクリームソーダ

続きを読む
1

ゆりゆり@

2022.05.30

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

期待が高すぎてそれほどでもって感じ。
飲食の提供に時間がかかりすぎ。

続きを読む
1

ゆりゆり@

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ゆりゆり@

2022.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む