2022.02.05 登録
[ 埼玉県 ]
箸休めサトシさんのアウフグース。15時回と17時回、2回とも一発で『当たり』!
14:40IN
サウナ:12~15分 ×5
アウフグース15時、17時
17:30~レストラン
生ビール(中→男気)、ザンギ、焼酎お湯割り
19:30退館
【感想】
15時回のアウフグース狙いで来館。急いで洗体、10分前に並んで『くじ引き』勝負。
運良く当選してサウナ室へ。ケロ側はゆったり座れました。
5セット目がちょうど17時回なので、運試しの2回目勝負。また当たり!
15時回は、ドラクエ感覚のアウフグースショウ。世代ド真ん中で、興奮しました。
17時回は音楽、タオル捌き、香りも熱も最高。最後は指先まで熱くなりました。
1セット目とラストの5セット目がアウフグースなんて、至福です。
サウナの後は、1杯だけ飲んで帰るつもりが、漫画を読み出して止まらず。ずっと居られそうでヤバいですね。
今日も最高のサウナ、アウフグースです。
[ 東京都 ]
平日、午後休を取って『北欧』。
静かで落ち着く最高のサウナ時間です。
14:55_IN
サウナ:10分 ×5
17:10~レストラン
17:45_退館
【感想】
『北欧』は平日15時枠が好き。予約しやすいし、外気浴から眺める空が気持ち良い。
早く着きそうなので、神田駅から30分ほど歩いてみました。歩いて向かうだけで、すでに気持ち良い。
『北欧』のサウナ室は、期待通りの熱さ。誰かがロウリュウすると上段アチアチです。でも皆さんロウリュウし過ぎないので、絶妙なバランスを保ってます。
17時くらいで上がってレストラン。一品頼んでビール2杯サッと飲むと、退館はちょうど3時間でした。『北欧』のレストランはメニュー豊富で高くないから魅力的。
今日も『北欧』で幸せなサウナ時間です。
[ 東京都 ]
15:30IN
サウナ:12分 ×5
18:00 ボディケア
19:30退館
【感想】
休館前の『レスタ』です。
サウナ室のコンディションはいつも通り気持ち良く、水風呂も休憩も最高です。
5セットしたら、予約したボディケアを受けて、フルーツビネガーを飲んで退館。
大好きなサウナ施設なので、改修後の期待が高まります。楽しみにしています。
[ 東京都 ]
水曜日アウフグース『ピサラ』に初参加。気持ち良かった!
13:45 入館、急いでアウフグース受付の列(5番目)に並ぶ
サウナ:12~15分 ×5セット
(15:30アウフグース)
17:00_退館
【感想】
館内は混雑、サ室はほぼ満席で待ち発生。並びがないと、扉を開けた状態で空席を探す人が多く、サ室の温度が下がり気味。
それでも、オートロウリュで熱さが戻る。自分の限界値はレスタ上段オートロウリュのような気がする。
15:30からアウフグース『ピサラ』に参加。ロウリュで熱くしてから、氷水に浸したヴィヒタを1人ずつ背中にバンバン当ててもらう。これが気持ち良い。最後は丁寧な熱波をもらいました。
今日はメンズデー、16時頃の水風呂は9.9度まで下がってました。
サウナ、水風呂、休憩、どれも最高に素晴らしい。やっぱりレスタがホームです。
サウナの後は池袋で買い物、帰宅です。
年末年始は良いサ活ができて、明日からの仕事を頑張れそうです。
[ 埼玉県 ]
『鍋メニュー付き入館セット』は4時間+鍋メニューでお得な2800円。Twitterチェックしてて良かった。
14:40IN
サウナ:12~15分 ×5
ライトさんアウフグース15時回、17時回
17:30~サウナ飯
豚福鍋、ビール×2
18:30 福袋を買って退館
【感想】
急いで脱衣、洗体してライトさん15時回にギリ間に合いました。
15時回はサウナの熱を全身で感じるアウフグースでした。熱が攪拌され、降りてくる感覚を楽しめました。
アウフの後は、いつものサウナ。室温マイルドでTVの音量も控え目、長めに入れます。
17時回は10分前に入室。開始前に水分補給できたのはありがたい。アウフグースは心落ち着くBGM、適度な熱さ、自然の香りでたくさん汗をかけました。
サウナの後はレストラン。
『豚福鍋』は野菜の甘みで優しい味です。
今日も良いサウナ、良い正月です。
[ 東京都 ]
新年最初のサ活は『かるまる』です。
元旦のため、入館時はだいぶ空いてました。
14:00_IN
サウナ:7セット
ケロ、蒸し、薪、岩(16時アウフ)、ケロ、岩(17時アウフ)、岩(18時ゲストアウフ)
18:30~レストラン
19:30_退館
【感想】
15時回の箸休めサトシさんを狙って入館するも、抽選3周して全てハズレ。
気を取り直してサウナを満喫してると、18時回の抽選時間に。今度は一発で当たり!
楽しく、熱く、さすがのアウフグースでした。室温調整など配慮も見事です。
薪サウナは毎時45分に受付・抽選に変わって、待ちイスがなくなりました。14:45 に受付に並んで、15:20の札をゲット。
今日は1時間ごとにアウフグースがあって、16時/17時/18時に参加。4段目でギリギリ完走できました。
サウナの後はレストラン。
ビール、サウナーモスコミュールを飲んで、至福です。
今日も最高のサウナ、最高の元旦です。
[ 東京都 ]
14:50_IN
サウナ:10~12分 ×4
17:00~レストラン
17:40_退館
【感想】
サウナ室は定員の9割くらい、満席にならないのがスゴイ。今日は熱さ控え目かな?と思ってると、誰かがロウリュウしてくれる。
水風呂は深くて広く、ちょうど良い水温。
外気浴は吹きける風が気持ち良い。
外気浴→トゴールの湯は至福です。
サウナ4セットの後はレストラン。
17時でも結構な混雑、自分の後の組は空き待ちもありました。
ビール飲んで、カレー食べて、大満足で退館です。
今日も良いサウナ、幸せな年末です。
[ 埼玉県 ]
16:00IN
サウナ:10~12分 ×5セット
アウフ17時回(武蔵野ヌードルブラザーズ)
18:30~レストラン
武蔵野うどん、生ビール、焼酎お湯割り×2
20:00退館
【感想】
普段の土日より混んでる印象だけど、サウナ室も休憩も待ちなし。カルターサウナにホント救われてます。
ベッスパのサウナ室は、ずっと居られそうな快適な温度。
17時アウフグースに参加、10分前の入室で7割くらい、5分前で満席かな。
楽しいコラボ、ご馳走様でした。最後はアチアチ、中締めで退散。
休憩中も優しい風を届けに来てくれて、ライトさんありがとう。
サウナの後はレストラン。今日はやっぱり『武蔵野うどん』、ご馳走様でした。
今年も1年、ベッスパは居心地の良いサウナ、最高のアウフグースでした!
[ 東京都 ]
18:00IN
サウナ:10~12分 ×5
ボナ、ジール、テルマーレ改、ボナ、ボナ
20:00~レストラン
21:00 退館
【感想】
クリスマスイブのニューウイング。
待ちなしで入館。浴室内も空いてました。
ボナサームサウナで汗を出して。
温浴のお湯で汗を流して、冷水プール。
整いイスでボーッとする。
これが最高に気持ち良い。
サウナの後はレストラン。
一品料理が豊富で嬉しい。
今日も良いサウナで、良いクリスマスです。
[ 東京都 ]
17時IN
鮭山さんのアウフ18時回に参加。
タオル捌きなど圧巻のパフォーマンスです。
前半はサウナリチュアル。自然音を聞きながら、熱と香りを堪能しました。ティンシャの鐘も余韻が心地よく、『庭の湯』のナチュラルな雰囲気にすごく合います。
後半はアップテンポ。みんな手拍子でノリノリ。投入した水量通りに室温が上がってこないのは『庭の湯』らしいところです。
スタッフの通常アウフ19時回にも参加。
たくさん扇いでもらいました!
水着ゾーン5セット、浴室3セット
計8セット。
21時退館。
今日も良いアウフグース、良いサウナです!
[ 東京都 ]
2回目の訪問、楽天地スパ。
居心地が良くて、快適です。
18:00IN
サウナ:10~12分 ×4
(19時ロウリュウ)
20:00レストラン
21:00退館
【感想】
サウナ室は熱すぎず、広くてゆったり。
ロウリュウ回は混んでるかな。熱くて気持ち良い。
水風呂は好みの水温、深さです。冷た過ぎないって大事。
休憩イスは、窓側は導線が難しく微妙かな。
サウナの後はレストラン。
錦糸町駅前を眺めながら飲んで、つまんで、最高です。
今日も最高のサウナです。
[ 東京都 ]
16:30IN
サウナ:10~12分 ×5セット
18:30~レストラン
19:30~リラックスエリア
20:30退館
【感想】
最初だけ混雑してたけど、17時を過ぎると普通。サウナ室・外気浴ともに待ちなし。
サウナ室は温度と湿度がバッチリ、照明の薄暗さ・音の出ないテレビが雰囲気に合っている。30分ごとのオートロウリュウは上段で激アツです。でも気持ち良い。
休憩は外気浴デッキチェア。間接照明がキレイで落ち着く。
サウナ12分+休憩12分で、常にオートロウリュウ回でした。
サウナの後はレストラン。
食後はリラックスエリアでスマホから漫画を読んで(WiFiログインすると無料で読めます)、退館です。
今日もレスタで、良いサウナでした。
[ 東京都 ]
16:30IN
サウナ:10分 ×7セット
岩、ケロ、薪、岩アウフ、ケロ、蒸し、ケロ
19:30~場内サ飲み
20:30退館
【感想】
タイミングに恵まれて、待ちなし7セット。薪サウナの待ち椅子は、たまたま退席した人がいて運良くゲット。
17:40薪→外気浴から、18時回のアウフグース2部に途中から参加できる奇跡。
外気浴は思ったより寒くない。サントル→やすらぎ→外気浴は、本当にスゴい導線。
サウナの後はレストラン。ビール×2とサウナーモスコミュール。
今日も良いサウナ、良い休日です。
[ 埼玉県 ]
16時IN
サウナ:10~12分 ×5セット
(17時アウフグース)
18時~レストラン
19:30退館
【感想】
サウナ室は混雑せず余裕があって快適。12分いても苦しくなく、しっかり汗が出る。
水風呂は冷たい。僕は20秒かな。
休憩はいろいろ楽しめるけど、今日は内気浴イスがリラックスできて良かったです。
アウフグースは17時回、ブレンディ小山さん。5分前の入室でギリセーフ、間もなく満席に。タオル捌きは圧巻、自然と拍手。香りも素晴らしい。おかわりも頂き大満足。
サウナの後はレストラン。鶏唐揚げ・もつ煮とドリンク3杯で終わりです。
今日も良いサウナ、良い土曜日です。
[ 東京都 ]
平日、有休取って『レスタ』です。整理券になって初アウフグースでした。
13:00IN
サウナ:10~12分 ×6セット
(15:30アウフグース)
16:30~レストラン
17:30退館
【感想】
平日で、すごく空いてる。
1セット後、館内着に着替えてアウフグース整理券をゲット。配布開始の14時に並んでた人は意外と少なく5人くらい。
アウフグースは『アーネトン』。見て、聴いて、香りと熱を感じながら、じんわり熱くなる。レスタらしいプログラムです。整理券になったからかな、定席の半分くらいでゆったり入れました。
アウフグース後は、時間を気にせずサウナ、水風呂、外気浴を楽しみました。
レスタの外気浴は、私にとって特別な時間。他の施設も好きだし、比べることはできないけど。みんな違って、みんないい。
サウナの後はレストラン。
一品料理+ビール×2で早めに締めました。
今日も最高にステキな、良いサウナです。
[ 埼玉県 ]
15:40IN
サウナ:12~18分 ×5セット
18:30~場内サ飯
20時 退館
【所感】
ライトさんのアウフグースに参加。
16時頃のゲリラ回は美味しい香りのアウフグースでした。
17時回は、落ち着く癒しのアウフグース。室温を絶妙にコントロールされて、様々な工夫もされて、しっかり蒸されました。
ベッスパのサウナ室はガマンせずしっかり汗かける熱さ、余裕あるスペースで居心地良いです。週末アウフグース回が楽しみ。
5セットしたらレストラン。
ホルモン鍋、ビール・焼酎です。
今日も良いサウナ、良い土曜日です。
[ 東京都 ]
久しぶりの『テルマー湯』でした。
14:30IN
サウナ:10分 ×5
スチームサウナ:12分 ×1
水風呂:40秒くらい ×6
休憩:10分くらい ×5
計6セット
17:30~場内サウナ飯
19:20退館
一言:
まず炭酸泉。シュワシュワ気持ちいい。
サウナ室は広くてゆったり。結構アツい。
水風呂はヒンヤリ快適。
休憩は外気浴と浴室内の整いイスで。
サウナの後はレストラン。
飲んで食べて、幸せな時間でした。
今日も良い休日、良いサウナです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。