2022.02.02 登録
[ 埼玉県 ]
久喜で仕事を終え近くにある施設を検索♨️
百観音温泉を訪問😀
以下、感想です。
【内風呂】
○中温と不感温度の2つ。自噴温泉気持いい!
○家族連れで大盛況!親子3代で来てる人を
見て、思わずほっこり☺️
【外風呂】
○46度の熱湯、中温、不感温度の3つ。熱湯
はヒリヒリ!代わる代わる子供達が足先を入れては、「熱い!」ってすぐに断念😂
○その他寝転び湯もあり、みんな楽しげ!
【サ室】
○90°弱で湿度高め。12分入れたよ。
○平均年齢60代くらい(笑)
○ずぶ濡れでインするのが標準仕様😅
【水風呂】
○水温計は22°で水質はまろやか🛀
○汗流さずインするのが標準仕様😅
○稀にちびっ子達が占領😨
【外気浴】
○屋外にチェアが4脚。夜風と夜空がイイ✨
○稀にちびっ子達がチェア占領😨
サウナというカテゴリーではなく、温泉として地元に愛されてる施設なのだと、感じました☺️イイお湯をありがとう😊
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:熱湯はとても気持ち良かった〜🤗
[ 埼玉県 ]
デイタイムのSKC🦦
早朝は玄人サウナー、夜はヤングサウナーが多いと感じますが、平日お昼間は健康センターの名の通り、シニアやミドルの比率高め♨️
サ室もチェアも好きなポジション選べて嬉しいね😊
今日は外気浴がサイコーでした💯
サ室出てすぐ脇の一番手前のチェアは午前中は日陰になってて、浴室からの風が足元を抜けていくので、玉座と違って下からの風が気持ちいい🍃✨
至高のととのいでした☘️
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
[ 埼玉県 ]
今日も草加で商談があり、仕事終わりに吸い込まれるようにSKCへ🦦
今日のアロマはアツアツのヒリヒリのゲホゲホでした🔥
爆風は遠慮してサクッと4セット。
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:薬湯で顔ゴシゴシ洗ってる人を発見👀めちゃくちゃ目に染みたようで痛がってる様子😭大丈夫だったかなぁ😳
[ 埼玉県 ]
2夜連続で仕事終わりのSKC🦦
今日は大盛況で、SSKさんも大忙しの様子。
軽く会釈して、いつも通り3セット。
サ室入口にカーテンが。昨日は無かったよ。
お陰で出入激しいサ室もアツアツでした🔥
今日も、ありがとう😊
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:SJ(少々弱い)はまだ調整中でした🙁
[ 埼玉県 ]
「景気が悪い、立地が悪い、建物が古い、これをただの言い訳にしたのがSKCの凄さ」
SKCにそうコメントするニューウイングの吉田支配人のTwitterを見ていてもたっても居られず、仕事終わりにSKCへ直行。
改めてSKCの王者たる所以を体感しました👏
ホスピタリティはもちろんですが、全てが良いです🫶
これからも通い続けます❗️
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:ちょうど切らしていたマスクを購入😅
[ 東京都 ]
水曜サ活は錦糸町まで足を伸ばしてニューウイングにて4時間コース🦅
店内が少し改装されていて、新しいロッカー「宮古島」を利用🏖
平日の昼間は空いていて、ボナもテルもソロ時間がありました🙌
水風呂プールでラッコになり浮遊🦦
たっぷり癒されました✨
新しいサウナ作ってました、楽しみだなぁ😊
サウナ(ボナ):7分 × 4
サウナ(テル):7分 × 3
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
一言:ニューウイングは男達のオアシス🌴
[ 東京都 ]
健康診断で東京駅まで来た帰りに御徒町で下車しオリ2へ。
18時からのロウリュ&アウフに滑り込む🔥
すごく良かったです👍
アロマの香りに包まれながら浴びるアウフは気持ちいい✨
整い椅子もゆりかごチェアだったり、扇風機がカクカク動いたり、オリ1と違う趣きがありますね😁
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
ZOZOマリンで野球観戦の前に、初来訪♨️
オーシャンビューが売りの施設ですが、あいにくの雨で景色は楽しめませんでした。
施設内はとても綺麗✨
内湯、露天とも海が望める🏖
サウナはマイルド系。30分置きにロウリュ&温風がありますが、さほど熱くならず少し物足りないかな😅
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
歩いた距離 2km
[ 埼玉県 ]
サ室では微動だにしませんが、休日だとじっと出来ないタイプ🏃♂️
3回目のワクチンの副反応もなく平熱だったので、総武線の錦糸町で飛び降り、草加へ🦦
千葉から乗り換え1回で行けるんだね🫢
延長戦の寒暖差を堪能😇
上段でしたが「焼かれる感」より「高温で蒸される感」が強い❕
例えるならレインボー🌈が「焼き餃子」ならSKC🦦は「小籠包」
※わかりづらい例えですみません😅
水風呂も12〜13°で最高でした🙌
1セット目からあまみ全開🔥
低温すぎる水風呂は少し敬遠してましたが、最近ハマってきました❄️
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
3回目ワクチンのために千葉に一時帰宅。
明日はサ活無理と想定し、新小岩で途中下車してレインボー🌈訪問。
熱々のサウナと冷え冷えの水風呂に期待❕
しかし皆さんのサ活にもありましたが、高温サウナの調子が悪く、最上段ですら熱くなくまさかの90°😱
仕方なく中温サウナへ🦉
しかしこれが今日はナイスセッティング🙌
室温は特別仕様の95°かつ貸し切り状態で安定のコンディション❕香り良し、雰囲気良し、湿度良し👍
そして100°の温度差が売りの水風呂が10°付近設定だったため、いきなり飛びました😇
さすがレインボー🌈ただでは転ばない❕
大満足出来ました〜
サウナ:8分 × 5
水風呂:45秒× 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:中温🦉スタートでしたが、少し経つと高温サウナも106°まで回復❤️🩹しっかり焼かれました🔥
男
[ 埼玉県 ]
最近上野界隈でのサ活が多く、身体が草津臭を求めていたところ、越谷での商談が入り仕事終わりのサウナチャンス❗️
混んでたら草津と薬湯だけでも良いかなぁと軽い気持ちでチェックイン。
なかなかの入りでしたが、タイミングよくSSKさんのバケツ投入からの外気浴ブロワー&団扇を頂きいきなり昇天😇
SSKさんを始めスタッフ全員が本当に優しくてお客様思いで大好きです✨
イエス、フォーリンラブ❤️
今日のロウリュは良かったなぁ😮💨
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:草津→SJ→薬湯→水風呂→炭酸は無限にループ出来ますね🌀
画像はガチャの「アウフグースするライオン」と「サウナストーンに見立てたランタン」のコラボ📸
[ 東京都 ]
GWのサ活は北欧にて。昼と夜では表情が違うのが北欧です。
【昼の部】
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
15時インから軽く湯通しして、3セット堪能。
GWともあって流石に盛況🤭
出入が多くなかなかサ室の温度が上がらないものの、快晴の外気浴はやはり別格☀️
【深夜の部】
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
0時インからの洗体、洗髪、髭剃、トゴールで下準備を済ませ、ゆっくりと4セット。
昼とは打って変わってガラガラ🙌
サ室の温度も115℃と期待通りのコンディションでした。インフィニティチェアからの夜空とそよ風が異空間へ誘ってくれました🌌
【朝の部】
サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット
「ちむどんどん」からの朝カレー南蛮蕎麦をすすり9時イン。仕上の1セット。
やっぱり北欧サイコーです✨
歩いた距離 4km
男
[ 埼玉県 ]
水曜サ活はホームのSKC🦦
10時インでロッカーは1137ゲット🔑
やはり水曜午前は狙い目です🤓
【午前の部】
草津:1セット
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
→シニア率高くサ室ガラガラ🙌
【お昼の部】
広東麺×1
健康ドリンク×1
鬼滅の刃(刀鍛冶編あたり)×3巻
サ道(マンガ)×2巻
→早めのランチからの漫画で小休止🌴
【午後の部】
薬湯:3セット
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
→午後は少し人が増えるも、サ室は好きなポジション確保👍
身も心もすっかりほぐれました〜👼👼👼
[ 千葉県 ]
昨夜は千葉の自宅に帰宅。久しぶりに蘇我ほのかの湯を訪問。こちらが地元ホームサウナ♨️
サ室は高温で湿度も有り。空いている状態の最上段はかなり熱々です。サウナメインの施設では無い気がしますが、セッティングは好みなんだよなぁ。午前中はほぼ貸し切り。ポジション選び放題🙌
あと少し水風呂が冷たければ良いんだけどなぁ😮💨😮💨
でも外気浴で浴びる潮風が良いんだよね🏝
今朝は朝風呂が工事でお休みでしたが、千葉に帰ったら、また朝ウナ来ます❕
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
SKCがサウナお休みのようなので、今日は上野でサ活。オリ1を訪れました。
サ室は高温設定のカラカラ系。特に上段のストーン脇はなかなかのエモい熱さ。10分で良い感じに肌が灼かれました🔥
水風呂は13.7°となってましたが、体感温度はグルシン、45秒で限界🥶🥶🥶
外気浴スペースはありませんが、窓際の赤いチェアが特等席で、外からの涼しい風と焼肉屋さんの匂いがコラボし、よだれが倍増🤤
また来たいサウナですね。
サウナ:10分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:4月22日から価格改定。90分800円→1000円になります。それでもコスパ良し👍
男
[ 埼玉県 ]
今朝は5時に起床。ラッコ🦦朝ウナは間に合いそうも無かったため、軽くウォーキングして汗をかいた後、カンデオ大宮へ。
今日はガラガラ。サ室も外風呂も外気浴スペースも独り占め〜✨
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 埼玉県 ]
「ボクの心臓は、まだ動いてる」by三杉淳
今日のSKCは空いていて、マイペースでサ活出来ました〜❗️
全て上段をキープ、チェアも空いてて最高にキマりました😇
心臓の鼓動💓心地良いそよ風🍃
幸せすぎる✨生きてる喜びを味わった〜
水曜午前のSKCに勝るものは無い❗️
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:相変わらずサウナー達のマナーが良いです。タオルがズレたら直す人、サ室出る時にビート板の汗をふき取る人、見ていて気持ちいい人達が多い!
[ 埼玉県 ]
大宮から電車と徒歩で小さな旅 川越温泉に。
雲ひとつなく駅からの道も爽快🌸
館内の浴場は日毎に男女入れ替えるシステム。今日は木の湯が男湯でした🌿
客層はシニアが大半で、サ室も8割程度の入り。各々がマイペースでサ道を楽しんでました😇
サ室はスーパーマイルド設定で、個人的にはもう少し温度高いのが好みですが、30分毎のオートロウリュでカバー。
水風呂は水深110㎝ありナイス👍
サ室→水風呂→デッキの動線がよく、特にデッキは日除があるので最高に気持ち良かった🙌
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:内湯の脇に塩サウナもあり1セット体験。身体がスリムになった気がする〜
歩いた距離 4km
女
[ 東京都 ]
北欧にお泊まりしました〜!
人生初のカプホ泊😟
カプセル内で酸欠になる心配をしてましたが、前日のサ活のお陰でぐっすり爆睡😪
念願の北欧朝ウナ遂行しました😇
6時台はガラガラで室温も理想的。インフィニティチェアもトゴール湯も空いてました✌️
朝からバキバキに整って、爽快な一日を過ごせました🙌
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:朝ウナ終えて、銀座までウォーキング🚶♀️🚶♀️🚶♀️気温もサイコー❗️
[ 東京都 ]
今日から会社が3連休^_^
先週に引き続き上野へ出没。
北欧に来ました〜
火曜日混んでいるSKCを避けて大正解❗️
インフィニティチェアもゲットし、ゆっくりサ活に勤しみました😇
ここのセッティング完璧ですね👍
上野公園で夜桜も満喫。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。