絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ずんだ

2023.01.26

9回目の訪問

ここ最近寒すぎるので熱波を浴びたくなってアムザへ
サウステ タツヤさんのゲリラアウフグース開催、ありがとうございました
その後、成清さん、Minoさんの熱波も受けて大満足です
いろんな施設でアディロンダックチェアが増えてきて嬉しいけど、今これ流行ってるんですか?🤔

続きを読む
15

ずんだ

2023.01.21

3回目の訪問

隙間時間で90分コースがちょうど良いGSに
アディロンダックチェア導入が嬉しい!
スチームサウナのいい香りにつられて入ったら、熱波師が使うでっかい団扇があったので一人で室内の熱気を撹拌しておきました

続きを読む
23

ずんだ

2023.01.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

昭和湯

[ 大阪府 ]

全国どこにでもありそうな名前の昭和湯さん
サウナはスチームのみですが、最初入った時はぬるめかと思いきや、フィーバータイムは5分以上の長さで火傷しそうな熱さ!
あまりのギャップに笑いました

ひっそりと始めていた2周目のスタンプラリーもこれにて終了したので、銭湯以外のサウナ施設に行く頻度もようやく増えそうです

歩いた距離 3km

続きを読む
21

ずんだ

2023.01.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

引江湯

[ 大阪府 ]

散歩しながら銭湯に向かっていたら別の銭湯を発見し、激シブな見た目に吸い寄せられてイン
壁の引江ゆの文字がかわいいね
外観だけでなく中もレトロ感溢れる渋い銭湯でした

ドライサウナは無いけどスチームサウナは激熱で、水風呂もばっちり冷たし!
自分以外はおじい様しかおらんかったけど、普通にええ銭湯やん

歩いた距離 3km

続きを読む
29

ずんだ

2023.01.17

1回目の訪問

七福温泉

[ 大阪府 ]

ナニワ工務店と植田工務店のハイブリッド銭湯、七福温泉さん
410円、バスタオルレンタル50円(持参すればサウナ無料)のコスパが嬉しい
タイミングが良かったのか、空いてて快適だったのが何より最高でした
露天の椅子に座って、ガラス越しに水風呂の滝を眺めながらの外気浴がたまりません

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ずんだ

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

ずーっと行きたいと思ってたスパ・アルプスに!
施設の広さの割に駐車場が少なく、思わぬ足止めを食らうところでしたがなんとか空きを見つけてイン

サウナは湿度高めでじんわり温かく、いい意味ですごく優しくて居心地がいい!
水風呂も水が良すぎて、気付いたら何セットもしてしまっていました

健康ランドさながら広い休憩スペースに漫画もたくさん、おまけに麻雀ルームもあり、美味しい食事もあって、一生暮らせるぐらい満足度が高すぎる施設でした
日帰り弾丸サ旅となりましたが、富山まで来て良かったです

アルプス御膳

米からして旨い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

ずんだ

2023.01.15

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

富山に弾丸サ旅、まずは高原鉱泉さんに
サウナ込みで440円で入れるレベルではない綺麗でいい銭湯でした

富山は水がいいとは聞いていましたが、下茹でにお湯に入った瞬間から一瞬で良さが分かる水質🤤
100℃のしっかり熱いサウナからの地下水かけ流しの水風呂もとろけるような気持ちよさがたまりません🤤🤤🤤

男女入替えで露天風呂がある側だったのでベンチで外気浴もできるし、サウナも空いてたし、こんなん近所にあったらコスパ良すぎて最高すぎる銭湯でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ずんだ

2023.01.13

22回目の訪問

なにけん新年会!
今年は更に盛り上がる予感を感じさせる37周年が始まり、色々と楽しみですね☺️
アウフグース選手権?の景品でLIBRA NATUTHERAPYさんからアロマを頂いたので、使いこなせるように肩こり体操を始めようと思います
ご一緒した皆様ありがとうございました!

続きを読む
20

ずんだ

2023.01.12

5回目の訪問

過去一で熱くて賑やかなサウナでした
ととのい椅子が増えたり細かなアップデートもされていて、施設のクオリティ自体はやっぱり大阪最強レベル
朝風呂は平和なのかな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
11

ずんだ

2023.01.11

1回目の訪問

水曜サ活

いりふね温泉

[ 大阪府 ]

駅近銭湯ランキングがあればかなり上位に食い込んでくるであろう西田辺駅のいりふね温泉さん
西成の入船温泉さんと同名(こちらは平仮名)ですが、スタンプラリーはハンコの色で区別しているらしい
入るときに番台さんから「水風呂よう冷えてます」と言われましたが、入ったらまじでキンッキンでした
定員4名とコンパクトなサウナ室ですが、みんなで空気を読みながら譲り合いの心が素敵な銭湯でした
御堂筋沿線で駅近なだけで個人的にポイント高いけど、清潔感が溢れてて綺麗で居心地よかったのでこれはリピ間違いなし

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
18

ずんだ

2023.01.09

21回目の訪問

サウナ飯

新年初のなにけんに帰省
がっつりサウナに入りたい気分だったので、久々に寝サウナや半個室サウナにも入りつつ、SMS、世界観アウフグースも含めて計5セット!
ランボーさんオリジナルブレンドのアロマはかなり不思議な香りでしたが、新年初アウフグースだったので無理せず下段で熱波を楽しませてもらいました
あかすりキャンペーンの入館券とお食事券があったので、がっつり食べ飲みしてもお財布に優しくていつ来ても満足度の高いサウナです
今年もいっぱい来ます☺️

カレー(辛口)

トマトとチーズトッピング!うまから!

続きを読む
21

ずんだ

2023.01.07

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

和光浴場から徒歩2分、ハシゴして最終目的地の日之出湯さんに
天井の鯉のイラストや、ジャズのレコード、駄菓子コーナーなど土地柄と反してお洒落で素敵な銭湯でした

定員4名のコンパクトな富士山溶岩サウナは割とストロングな熱さで、軟水で備長炭入りの水風呂も程よい水温で気持ちよかったです

入船温泉も湯処あべの橋も近いし、いい銭湯がいっぱいあって激戦区すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ずんだ

2023.01.07

1回目の訪問

ふらっと銭湯巡り2軒目は西成に移動して和光浴場に!
外観の爽やかな壁に反して中はめちゃくちゃ広くて渋い銭湯で、特に庭園風の露天風呂は雰囲気も良く、街の銭湯のレベルを超えていました

サウナは入口が2箇所に別れた不思議な造りで、レンタルのバスタオルが花柄で家のタオルっぽいのも個性的で楽しい銭湯でした

続きを読む
10

ずんだ

2023.01.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

姫松温泉

[ 大阪府 ]

暇潰しにふらっと銭湯サウナ巡りをしてきました
1軒目は住之江の姫松温泉さん
昨日広島で行った美福と同じ排水溝の目皿のDANKEN
…と書いたけど後からみたらナニワやった、ボケてたのか?🤔

特筆すべきは露天の漢方風呂の名前が延寿湯
なにけんで一番好きなお湯と同じ(入った感じは違ったので恐らく名前が偶然同じ)で嬉しかったです

ラグビーに盛り上がる常連さんと一緒にサウナで蒸された後、露天の洗い場の椅子で外気浴もでき、とても良いお風呂やさんでした

歩いた距離 2km

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
18

ずんだ

2023.01.06

1回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

広島での今年初サウナは福山の美福さんにて
サウナ料金、バスタオルが必要な2階立て構造で、スーパー銭湯なのに銭湯っぽさが感じられるお風呂でした
洗い場など、どことなく五色っぽさを感じると思ったら排水溝を見て納得!

作動時間は短いけど脅威の1分毎のオートロウリュのお陰で湿度も高めで素晴らしいサウナでした
サウナ料金でタオルとバスタオルどちらもレンタルできるから手ぶらで行けるのも最高ですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

ずんだ

2023.01.03

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

奈良の御所宝湯さんに行ってきました
駐車場はあるけど少し歩く距離なので注意(店の前にも説明あり)
素敵な外観だけでなく、サウナ愛に溢れた番台さんの対応も良く、入る前から既に期待感が溢れ出ていました

リノベ銭湯ではアメニティ備え付けは有難いことに当たり前の様になってますが、何より良かったのはそのクオリティ
同じ御所市にあるという皆様石鹸と同じ会社(フェニックス)の泡洗顔、化粧水、オールインワンジェルがどれも最高に良かったです
自分の肌にも合ってるのか、肌触りが最高に良くなった気がします
実はお肌よわよわで意識高い系男子(おっさん)なので、銭湯でここまで高品質のアメニティは嬉しすぎて満足度が爆アゲでした

さて、肝心のサウナはセルフロウリュできる本格的なフィンランドサウナに12℃位でキンキンの水風呂、丸太の椅子に座って外気浴と最高にととのえるサウナゾーンが神がかってました
無言でロウリュしまくる方や賑やかでヤバめな方もいましたが、施設のクオリティ自体は総じて最高!
遠いけど足を運ぶ価値のある素敵な銭湯が奈良(しかも御所)にありました

帰り際、奈良健康ランド終わりの面々との偶然にびっくり
閉店間際でもサウナに入る姿勢、さすがやで

続きを読む
27

ずんだ

2023.01.01

2回目の訪問

辰巳温泉

[ 大阪府 ]

2023年サウナ初めは辰巳温泉さんから!
かけ水の場所には驚くことに鳥居とトントゥが設置されており、サウナの神様に感謝しながらサ活がスタートできました
以前からいい雰囲気だった瞑想サウナも更にアップデートされていて、吊るされたヴィヒタの香りと焚き火の映像を見ながら入れる素敵空間が最高でした

年始のガラポンチャレンジは金賞のカニはゲットできませんでしたが、サウナ無料券が貰えたのでまた森のサウナを楽しみに来ます
今年もいろんなサウナに行けたらいいな

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ずんだ

2022.12.31

3回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

2022年の締めサウナは湯処あべの橋さんで!
今年はいろんなサウナにも行けたし、サウナを通じていろんな方とも交流できてサ活が楽しい1年でした☺️
来年もたくさんのサウナとの出会いを願って…

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ずんだ

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

うなぎパイの布教活動の為、おつる氏アウフグースを受けに水春へ
1回目で投げ技を忘れるところも、2回目で曲が何周目か忘れるところも個性的で楽しいアウフグースでした
これでうなぎの沼にまた1人落ちたことでしょう

お風呂はもの凄い人の多さで、サウナも出入りが激しく温度が低かった為、炭酸泉でのんびり温まってから帰りました
年末だから仕方ないね🥺

中華定食

タッチパネル反応しなさすぎて普通に店員さんに注文したほうが早かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ずんだ

2022.12.28

1回目の訪問

深草温泉

[ 大阪府 ]

忘年会前に銭湯でさくっとサウナ
400円という破格の料金設定だったので、申し訳程度にタオルもレンタルさせてもらいました
サウナは90℃のしっかり熱いボナで、水風呂は20℃位でやさしめですが、冬なのでこれはこれで全然あり

こちらの銭湯、2025年12月末で閉店してしまうそうです
まだ先とはいえ銭湯が無くなるのは残念なので、それまでにまた利用しに来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12