ずんだ

2022.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

うなぎパイの布教活動の為、おつる氏アウフグースを受けに水春へ
1回目で投げ技を忘れるところも、2回目で曲が何周目か忘れるところも個性的で楽しいアウフグースでした
これでうなぎの沼にまた1人落ちたことでしょう

お風呂はもの凄い人の多さで、サウナも出入りが激しく温度が低かった為、炭酸泉でのんびり温まってから帰りました
年末だから仕方ないね🥺

ずんださんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真

中華定食

タッチパネル反応しなさすぎて普通に店員さんに注文したほうが早かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!